スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年10月29日

貧困の手当て




漢方勉強会で、
和田啓十郎という人が明治時代に書いた
『医界の鉄槌(いかいのてっつい)』という本を読んでいます。

その中に興味深い一説がありました。

西洋薬と東洋薬の違いのことなのですが、
たとえば頭痛というと、
西洋薬には頭痛薬というのがあります。

漢方薬には、それがありません。

頭痛の原因を考えて、
それに対する薬を出すからです。

その比喩として、
「貧困の薬があるとしたら」という例をあげています。

貧しい人がいれば、
西洋薬のやり方としては、金銭を与えるのが治療であろうと。

しかし、漢方的に考えると、
貧しいにも色々と理由がある。

仕事もせず、なまけてばかりで貧しい者。

仕事はするが、放蕩三昧で使い果たし、貧しい者。

仕事もするし真面目に蓄えもするが、
天災などの不慮の事情により、貧しくなってしまった者。

この三者を救済するために、
一律に金銭を与えた場合、その結果はどうなのだろうか。

本当に救済される可能性があるのは3番目の者だけで、
先の二人については、
一時しのぎに過ぎないことは明白であろう。

根本的な理由を考えて、時間がかかってもそこを治すのが、
漢方治療の考え方である。

なんてことが書いてありました。
面白いでしょう?

昨日、騙されない人の話を書きました。
おばあちゃんは、
若いセールスマンを孫娘婿と信じて疑わなかったのだけど、
「何か私が買ってあげようか?」
とは、全く言っていません。

それは違うと考える人だからだろうと、
私は思っています。

詐欺まがいの話を聞くと、
最近は「儲かる」という話だけではなくて、

「これを買うことで発展途上国のためになる。」
「収益の一部はボランティア団体に寄付される。」
という言葉を巧みに使って、
あたかも慈善なのだよと思い込ませたりするそうです。

おっと、話がずれてしまったか?

いずれにしても、
本質を見極める目が益々求められる時代でありましょう。

まとまりのないところで、
今日はおしまい。

週末には実家の母が来るかも。
台風よりやっかい。

では皆様、この週末も元気だしていきましょうね。  

Posted by キリンさん at 11:25Comments(19)漢方

2010年10月28日

騙されない人




友達の、おばあちゃんの話。

もう20年以上も前のことですが、
その日おばあちゃんは、
一人で留守番をしておられたそうです。

玄関のチャイムが鳴るので出てみると、
そこにはスーツ姿の若い男性が立っていました。

「東京から来ました。」
と言われて、おばあちゃんはすぐに思い当たったのです。

東京にいる孫娘の婿さんだと。

おばあちゃんは、
遠慮する婿を無理やり座敷に連れ込み、
お茶やお菓子で歓待しました。

「こっちには、何の用事で来たの?」
「はい、仕事で・・・。」

婿はそう言うと、
なにやらパンフレットのようなものを取り出しました。

何か機械のことが書いてあるようです。
そうそう、孫娘婿は機械の会社に勤めておるはずだった。

説明しようとする婿に
「いやいや、わかっちょるけん、
 仕事のことは忘れてゆっくりしんさい。」
と、優しく語りかけ、立ち上がるとビールを持ってきました。

またまた遠慮する婿に無理やりビールを飲ませ、
「仕事はどんな?」
と問いかけると、

「なかなか大変で、ノルマもあるし・・。」
と愚痴をこぼし始める婿。

優しく愚痴を聞きつつ、
「大変じゃろうが、頑張りんさい。」
と励ますおばあちゃん。

その時、柱時計が5時を打ちました。
するといきなり婿は
飛び上がるように立ち上がり、

「六時に間に合わん!!!」
と言って、あわてふためいて出て行ったのでした。

おばあちゃんは、
自分が引きとめたばかりに婿に迷惑をかけたのかと悲しくなり、
早速孫娘に電話をかけました。

「婿さんに迷惑かけて、すまんかったね。」

それを聞いた孫娘は、

「ダンナ・・ここにおるけど。それ、誰?」

あとで家族がパンフレットを見てみると、
どうやら怪しいインターフォンのセールスマンだったみたい。

でも、向いてないよね。

このおばあちゃんは、騙されたことがない人らしいのですが、
私も他人に騙されたことがないのが自慢です。
でももしかしたら、気付いてないだけなのかもしれません。

気付いてなければ、ないのと同じだから、
これでいいのだ。

話は変わります。

夕べは仕事上長いつきあいのある某氏と、
ダーリンと3人でお食事でした。
(おごりで食べる伊勢海老は美味かった)

その後、BAR小粋でアイスクリームを食べ、
楽しいおしゃべりで盛り上がり、
満足な一日でありました。

さあ、今日も元気だして行きましょう。
(週末に実家の母が来たいらしいが、台風はどうかしら)  

Posted by キリンさん at 11:10Comments(9)王様の耳はロバの耳

2010年10月27日

傷心




操作を間違えて、
記事投稿したつもりが消していた。

今、気付いた。

今日はもうダメ。明日がんばる。

メカのばか。  

Posted by キリンさん at 14:31Comments(9)王様の耳はロバの耳

2010年10月26日

生姜の季節




昨日は異常に暑かったのに、
今朝は寒かったですね。

もっとも寒い方が季節としては当然でしょうが。

さて、
今日は当店の生姜商品のCMでございます。

CMは苦手ですが頑張ります。

まずは高知産の「焼き生姜の粉」

以前にも一度ご紹介したことがあるのですが、
これはとても便利です。

お料理に使うのに重宝します。

「キリンさん、お料理しないくせに。」
なんて、もっともなツッコミはこの際おいといて、
イメージとして膨らませてみてね。

スープやお味噌汁にも、
炒め物や煮物の仕上げにも、
サッサッサーとかけるだけ。便利ですね。

そして大切なのが
「焼き」というところ。

私は見てないのですが、
NHKの「ためしてガッテン」で、
生の生姜よりも、乾燥生姜の方が身体を温めるという実験結果が出たとか。

それも当然でして、
漢方では、
「生姜(しょうきょう)」と「乾姜(かんきょう)」は
薬効が別のものとして使い分けています。

当然ながら乾姜の方が
お腹の中から温めてくれる力が強いんです。

お料理ももちろんですが、
これからの飲み物として「しょうが湯」があります。

パックのものも手軽で良いのですが、
私は手作りをおススメします。

めんどくさそう~~ってことはありませんよ。
なにしろ怠け者の代名詞のキリンさんがすすめるんだから。

「焼き生姜の粉」と黒砂糖、またはハチミツをお湯に溶かすだけ。
とろみをつけたければ、片栗粉かくず粉を加えてください。

簡単だし、自分の好みの味に出来上がります。
市販のものは甘すぎると思いますよ。

そこでもう一つCM。





奄美大島は加計呂麻(かけろま)島産の黒砂糖です。
地元産100パーセントのさとうきびから出来た、
最高級の黒砂糖は、
柔らかくて品の良い甘さです。

しょうが湯はもちろん、
それだけ食べても美味しいし、
お料理にもちょっと贅沢だけど使えます。

でも、私みたいにズボラで、
そんなの面倒だけど、
生姜も黒砂糖も食べたいなあという人、





健康おやつ「黒糖生姜」!!!これでキマリですね。

高知産の生姜と沖縄産の黒糖、それぞれ100パーセント使ってます。

実はこれ「お四国巡拝みやげ」の名の通り、
四国の八十八箇所参りのお土産品なのでした。

なんか、霊験あらたかな雰囲気を醸し出してますね。

効果効能もアレですが、
美味いっす。

さあ、皆様、これから寒くなり風邪を引きやすくなります。
身体を温める「焼き生姜の粉」を
是非とも一家に一ビン、置いておきたいものですね。

それでは今日も元気だしていきましょう。  

Posted by キリンさん at 12:07Comments(14)健康一般

2010年10月25日

サメの正体




画像は、
誰が何と言おうと、
「サメ」です。

よく私は自分のブログや人のブログのコメントで、
怪我をしたり火傷をしたりしたときに、
「サメを塗る」
と書いています。

昨日は博多で
その「サメ」の勉強会でした。

某漢方薬局の奥様(九大薬学部を主席で出たという伝説の人)の話の中で、
ナンボ知識があっても伝えなければダメ、と言われました。

うう、耳が痛い。

そこで、サメ、いやスクアレンの基礎をわかって頂くべく、
分かりやすいところから書こうと思います。

興味のない人は、今日はパスしていいよ。

「サメ」とは、
深海鮫の肝油の主成分、スクアレンのことを言います。

どんな作用があるのか?

1.細胞賦活作用

  細胞を修復する能力が高いってこと。
  だから、怪我や火傷、口内炎や潰瘍が早く綺麗に治ります。

2.抗酸化作用

  身体のサビ取りと考えてください。

3.鎮痛作用

  火傷、傷、口内炎、腰痛などに塗ると、痛みが止まります。

4.殺菌作用

  真菌(水虫菌など)を殺すという研究発表があります。
  それ以外の細菌にも使えるので、
  怪我などに塗ると、化膿しません。

5.浸透作用

  素早く奥深くまで浸透するので、治りが早いのです。
  他の薬と併用すると、そちらも浸透させてくれますので、
  虫刺されの薬と一緒に塗ると、腫れることもなく早く治るのです。
  また爪水虫も、薬との併用で治ります。

6.免疫賦活作用

  免疫となる物質の産生を助けるようです。

こんな素晴らしいスクアレンですが、
なにしろ肝臓の油ですから、
品質の良いモノを使わなければ、
かえって害になってしまいます。

当店のスクアレンが良いという証拠は、
匂いが少ない。

良いレバーが臭くないのと同じ理由です。

粗悪品は、どうしても匂いがあるんですよ。

急性毒性試験も行っているのですが、
その結果は、
体重1kgにつき65g以上。

つまり、
50㎏の体重の人が一度に3,25㎏以上のスクアレンを飲むと、
害がある、ということです。

なんぼ良いモノでも、
そんなに飲む人なんておらんし。

また、親水性なので、
身体の中に長く留まって蓄積するということもありません。
摂り過ぎると外に出るそうです。

興味のある方は、
お店にお越し下さい。

サンプルがある時は差し上げますので、
試してみるといいですよ。

サンプルがない時はあげません。(なんじゃそりゃ)

さて、お仕事の話はそれくらいにして、
博多は楽しかったです。

黒麒麟会の福岡支部長との密談も果たしたし。
(内容?秘密)
飛行機が到着遅れで、
待ち合わせに間に合わなかった私は、

あせって地下鉄に駆け込み乗車し、
閉まりかけのドアを
両腕でバフンと開いて乗ったりしました。

ま、よくあることよね。

それでは今週も元気だしていきましょうね。  

Posted by キリンさん at 12:04Comments(13)健康一般

2010年10月22日

便秘はイカン。




ゆうべは自分でクリームシチューを作りました。
(いばれるのか?)
その結果、包丁で指を負傷し、ブロッコリーで口中を負傷しました。
どちらもサメで治りましたが。

さて、写真は当店の商品のコデールです。
見たとおりのモノですが、
今日は別に宣伝ではありません。

10月はピンクリボン月間。
そう、乳癌撲滅キャンペーン月です。

便秘を放っておくと乳癌のリスクが上がるって、
知ってました?

高脂肪で食物繊維の少ない食生活をおくっていると、
便秘しやすい身体になりますよね。

高脂肪食の取りすぎと乳癌には、
強い相関関係があることが知られています。

そう言うと
「じゃあ脂肪抜きの食事にします!!」
なんて過剰反応する人もいるけど、

脂肪は身体にとって必要な栄養素ですから、
摂り過ぎはイカンということを理解して下さいね。

また、便秘によって腸内環境が悪くなると、
いろんな悪玉菌がはびこって、
発ガン物質をつくりますし、
中には女性ホルモン様の物質をつくり、
それが体内に吸収されて乳癌の原因になるとも言われているのです。

乳癌でなくても、
大腸癌や他の癌のリスクも、
もちろん高くなります。

毎年乳癌検診にかかっていても、
なる人はなります。

今月の文藝春秋には、
検診による被爆が癌の原因になるとも書いてあります。

じゃあどうすればいいの?

絶対という道はありません。

でも、便秘にならないように気をつけることは、
誰にも出来る方法です。

腸は第二の脳と言われるほど大切な臓器。
おろそかに考えないで、大事にしてくださいね。

さて、今夜は漢方勉強会です。
準備が大変。
地道に準備しておけば、
こんなコトにはならないのだが・・・うう・・・。
(以前も同じこと書いたような・・)

日曜日は博多で勉強会。
休む間などないのだ。

では皆様、楽しい週末を~~~。

あ、そうそう。
というわけで、日曜日は不在です。  

Posted by キリンさん at 13:13Comments(12)健康一般

2010年10月21日

こどもの気持ち




「赤毛のアン」
「キャンディキャンディ」

この二人の共通点は何でしょうか?

そう、それは「そばかす」。

子供の頃、
何故かはわからないのですが、
そばかすに激しく憧れました。

もともと大好きだった二つ年上の友達にそばかすがあり、
自分も同じようになりたいと思っておりまして、
彼女が引っ越してからも、
それは変わりませんでした。

同級生で、
明るくて活発で誰からも好かれていた女の子にも、
いっぱいそばかすがありました。

赤毛のアンを読んでからは、
その価値観はゆるぎないものとなり、

明るく元気で頭がよくて素直で飾らなくて
でも実はナイーブで魅力的な性格のヒロインには、

必ず、そばかすがあるのだ!!!

私自身にも、少しそばかすがあるのですが、
これでは足りん!!!!!

そばかすを増やすには日光にあたるのだ!!!

私の実家は山の下で、
日照時間は極めて少ないのです。
お昼過ぎないと、日が当たりません。

休日の午後には、
一生懸命庭に出て、天を仰いでおりました。

ああ、まぶしい。
でも、ここを我慢したらヒロインになれるのだ。

目を閉じてウットリしてる私に、
背後から弟の声が。

「何しょーるん。」

あわてた私は身体をひねりざま、
足をぐねってころんでしまったのです。

弟が一言、
「ねーちゃん、馬鹿みたい。」

その後、弟にキツイお礼をしたのは言うまでもありませんが、
「馬鹿」と言われるのが死ぬほど嫌いだった私は、
その後そばかす育成はやめて、
ヒロインになるのをあきらめたのでした。

今にして思えば、本当に馬鹿みたいなのですが。

だけど子供の頃の価値観は、
誰に決められたわけでもなく、
自分自身の感覚でした。

今は
「シミ・ソバカス」はキタナイという
世間一般の価値観にかなり影響されており、
ソバカスを増やしたいなんて絶対に考えませんけどね。

でも、ふと何故キタナイのだろう?と考えたときに、
答は出ないのです。

心を真っ白にしてみると、
今でも「そばかす」は好きみたい。

桃井かおりさんは
「シミ・ソバカスはデザインだ」
とおっしゃったそうで、
私の中の小さい私は今でもそう思っているのかもしれません。

突然話は変わりますが、
夕べ「大魔神 逆襲」を観ました。
相変わらず面白かった。

さて、今日も元気だしていきましょうか。  

Posted by キリンさん at 12:17Comments(15)王様の耳はロバの耳

2010年10月20日

漢方屋さんだもん





メカが駄目とか、
地図が読めないとか、
怠け者だとか、
腹ん中が真っ黒だとか、
(全部あたっているだけに)

マイナスなイメージが先行しているような気がするので、
たまには払拭すべく、
漢方薬の症例などを披露してみようと思います。

はっきり言って、自慢です。

症例1。うちのパートさん

    中耳炎のような痛みがあると訴える。

    漢方薬を一日分処方。

    翌日には完治。廃薬。

症例2。70代の女性

    痰が大量に出る。
    (外だといいけど、自宅に帰ると症状悪化)
 
    漢方薬を三日分処方。

    「効いたわ!!」とご来店。続けて一週間分処方。

症例3。50代の女性

    ぎっくり腰。
    (介護犬を抱えた拍子に)

    漢方薬を二週間分処方。

    5日後に心配なので電話してみたら、大分旅行に行っていた。
    3日くらいで治ったそうな。

症例4。50代の女性

    更年期障害。のぼせがひどくてイライラする。冷えも強い。

    漢方薬を2週間分処方。

    この女性はそのあと来られなかったので、効かなかったのかなあと思ってたら、
    昨日来られて、
    「自然に治ったみたいだったので、
     飲まなくても治ったのかなあと思って放っといたら、
     また症状が出始めた。
     やっぱり効いてたのねえ。」
    そう言って、二ヶ月分買っていかれました。

症例5。70代女性

    陰部の痒みとおりものが多い。
    (婦人科に1年以上通院。治らない)

    漢方薬を2週間分処方

    完治。

今日はこれくらいにしといたろか。

全部、ここ最近の症例ばかりです。

漢方薬は、場合によっては症例1~3のように
シャープに効くのですが、

症例4の女性のように、
「飲まなくても自然に治ったのでは」
と思わせるような効き方をする時もしばしばあります。

新薬は、
かならず「効いた」という実感があります。
それは神経をブロックしたり、ホルモンを調整したり、
ピンポイントで攻めるからです。

でも漢方薬は、
むくみを取ったり、血流を改善したり、気を流したり、
身体のバランスが悪くなっているところを調整するので、
自分の持っている自然治癒力で治ったような効き方なのですよ。

そんな漢方薬が私は大好きです。

とは言っても、
漢方薬も間違って使うと副作用が激しく出ることもあります。

だから漢方薬を飲むときは、
出来るだけお店に行って専門家に詳しい話をして選んでもらうのがベスト。

皆様も機会があったら是非漢方薬をお試しくださいね。  

Posted by キリンさん at 11:39Comments(18)漢方

2010年10月19日

ブレーキがかかる時





ブログの画像、
いつも携帯で写して送って載せてます。

ところが今日は、
携帯電話というメカにまたしてもやられた。

棒が一本なのです。
そう、充電が切れかけておるのだ。
仕事の電話やメールを受けるために、
この棒を消すわけにはいかなくってよ。

さっきからヒヤヒヤしながら
画面を確認していたのだが、
しょっちゅう見ると充電が切れることを思い出したので、
棒を見たいのを我慢してイライラしています。

ああ、こうしている間にも、
棒が消えてしまっているかもしれないのだ。

大事な大事な電話がかかってきたらどうしよう。

10万円の漢方薬を買いたいとか。
見知らぬ親戚が亡くなって、遺産が入ってきますよとか。
伊勢海老をさばいたから、今すぐ食べにおいでよとか。
宝くじが当たりましたとか。(買ってないけど)

ああ~~~~~~~、
そういった妄想がブレーキになって、
仕事が手につきません。

メカを信じてはいけないと、
また一つ心に刻んだキリンさんなのでした。  

Posted by キリンさん at 16:07Comments(9)王様の耳はロバの耳

2010年10月18日

ポテチの手





写真の中の私が手に持っているのは、
ポテトチップスではなくて
煎餅です。

ピーナツが入ってる南部煎餅だったような記憶が・・。

この頃、ポテトチップスの存在など知りませんでした。
もし知っていたら、きっと大好きだったに違いありません。

食べても食べても、なお後を引く魔性の味。(なんじゃそりゃ)

さて、みなさんは「ポテチの手」って知ってますか?
私はこないだテレビで見て知っている。えへん。

要するに、手を汚さずにポテトチップスを食べるための、
マジックハンドです。

先がミッキーマウスの手みたいなデザインになっており、
薄いチップスを壊すことなくつまみあげ、
先についた塩を落とすために指をスリスリすることも出来ます。

面白い。面白いんです。

でも、でも、
正直に言うと、野生の私は、
高校生のときに親知らずが4本生え揃った私は、
足の指で新聞をめくれる私は、
耳を動かすことが出来る私は、

手づかみが好き!!!!!!!

ポテトチップスに限らず、
フルーツでもパンでもカニでもエビでも何でも、

素手で食べた方が格段に美味しいように思えるのです。

もう一つ踏み込んで告白すると、
汚れた手をペロペロするのも好きであります。

人前ではしないよ。
見た目、不快を誘うと思われるので。
(大人だもん)

ただ、こうすることで、
人間だって所詮はケダモノなのだという事実を再確認出来、
謙虚な気持ちになれるのです。

というのはウソで、
だって、美味しいんだもん!!

今日は忙しいので
たいしたオチもなく終わります。

では、今週も元気だしていきましょうね。  

Posted by キリンさん at 11:24Comments(17)王様の耳はロバの耳

2010年10月15日

漢方薬アレルギー




当店では漢方薬をおススメしております。
(知らなかったなんて言わないでね)

ですが時々
「前に飲んだけど、身体に合わなかった。」
と言われることがあります。

先日のことですが、
咳と痰で悩んでるという女性が来られました。

「いつごろから?」
と聞くと
「去年かしら、もっと前も時々あったかしら。」
というお答え。

ご本人は、飲み慣れた新薬をご希望だったので、
それを出したのですが、

「こっちの方が合ってると思うので、試しに飲んでみて。」
と、漢方薬を二日分差し上げてみました。

二日後
「効いたわ!!!!!」
とご来店。

「あ、漢方薬、効きましたか。」
そう言うと、

「えっ!!!あれ、漢方薬だったの!!!!」

「そうですよ。」

「漢方薬だと知ってたら、飲まなかった。」
とおっしゃるのです。

以前、漢方薬を飲んで気分が悪くなったそうで、
それ以来ずっと漢方薬は自分の身体に合わないと思っていたのだとか。

そういう人、実は多いのです。

でも、たった一種類の漢方薬を飲んで、
それが効かなかった、合わなかったというだけで、
全部の漢方薬が合わないというのはヘンじゃありませんか?

たとえば
西洋薬の鎮痛剤を飲んだら合わなかったといって、

「西洋薬は私には合わない。」
そう決め付ける人がいるでしょうか。

「バファリンがダメだったから、キャベジンもダメ。」
そんな人、聞いたことありません。

鎮痛剤がダメでも胃腸薬やビタミン剤は別と考えるのが普通でしょう。

漢方薬といっても種類はたくさんあります。
中に入っている薬物も、それぞれ違います。

たとえば
葛根湯と黄連解毒湯、
この二つに同じ薬物は一つも入っていません。

だから、
たった一種類の漢方薬を飲んでダメだったからといって、
全ての漢方薬がダメと決め付けるのは早計に過ぎないのです。

また合わないというのも曖昧な表現で、
気分が悪くなったといっても、
そのときの症状の一つだったりして、
漢方薬は無実であることが多いのではないでしょうか。

ただ、
ある薬物に対して過剰に反応したりアレルギーが出るということは、
ないわけではありません。

ですから
漢方薬を飲んでアレルギーが出たとか、
悪い症状が出たという時には、
その薬の名前と、出た症状を覚えておいてほしいのです。

それがわかれば、
どの薬なら良くてどれがダメなのか、
ある程度の判断が出来ます。

さて、最初のお客様の話に戻ります。

漢方薬は証さえ合えば、
二日分で効果が実感出来るということも、
よくあります。

そのお客様は
「漢方薬って、効くのねえ。前の時はなんだったんだろうねえ。」
と言って、同じ薬を一週間分買って行かれました。

漢方薬に対する不信感はきれいに払拭されたようです。
うれしい。

そうそう、
今日の新聞に
「腎臓病の人は難聴になる割合が高い」
なんて新発見のように書いてありました。

漢方では、腎の影響は耳に出るって昔から言ってるんだけどなあ。

今日は漢方ブログの本質に立ち返り
(そうだったの??なんて言わないで)
ちょっと真面目に書いてみました。  

Posted by キリンさん at 11:57Comments(22)漢方

2010年10月14日

私を見つけて





「ぼくをさがしに」
という絵本がありますが、今回は関係ありません。

みなさんは、
缶蹴りという遊びをしたことありますか?

今は小学校に空き缶がころがってるなんて
あり得ないと思うのだけれど、
昔は豊富にありましたね。

給食室のウラのゴミ捨て場に行けば、
何個でも使い放題。

遊び方はいたって簡単。

誰かが缶を蹴っ飛ばし、
オニがそれを拾って所定の位置に戻すまでに、
みんな一斉に隠れるのです。

オニは隠れたみんなを探し、
見つけたら

「〇〇ちゃん、見っけ~~~!!!!」
と言って缶を踏む。

見つけられて缶を踏まれたら、アウト。

オニはそうやって隠れた人をどんどん見つけていくのだけど、
うっかり缶から遠く離れたりしてる間に、
隠れていた誰かが缶を蹴飛ばせば、

アウトになっていた全員はまた生き返り、
ゲームは振り出しに戻りオニはがっかり。

大好きなゲームの一つでありました。

ある日のこと、
みんなで缶蹴りをしていました。

小ズルイ私はめったにオニになったことがなく、
その時もオニを免れ、
体育館のウラに隠れました。

そこは意外と穴場でして、
隠れたのは私一人。

窓越しにオニのいる校庭の様子も窺えて、
とっても素敵なポジションなのでした。

どんどんみんなが見つかって行くのを、
優越感一杯に眺める私。

でも、なんだか、次第に、
様子がヘン・・・・・。

よく見ると、
私を除く全員がそこにいる。

そのゲームが終わるには、
私が缶を蹴って振り出しに戻すか、
オニが私を見つけてくれるか、

二つに一つしかありません。

でも、
オニは缶のそばに張り付いているし、
私がのこのこ出ていったら、その場で終り。

こ、困った・・・・・・。

自分で出て行くのはマヌケだと思ったので、
なんとか私を見つけてくれないだろうかと、
色々アピールを始めました。

髪が長くて三つ編みにしていた私は、
それを持って壁の先に出して振ってみました。

反応なし。

石を投げてみました。

反応なし。

カベを叩いてみました。

反応なし。

窓を叩いて音を出してみました。

反応なし。

そのうちに、
みんな何か別の遊びを始めているみたい。
鬼ごっこか???

私はここよーーーーーーーー!!!!!
叫びたい気持ちを抑えて、
じっとしていました。

そのうちに
新しい遊びが興に乗ってきたらしく、
笑い声や歓声があがります。

みんな私のこと忘れちゃったの?????

もう辛抱タマラン!!!!!

のこのこ出て行った私を見て、
みんな大笑い。

「やっと出てきた。」
「さっきから見えちょったよ。」
「けっこうシブトカッタね。」

・・・・・からかわれたわけです。

でもね、
とても恥ずかしかったけど、
私が忘れられてたわけではなかったと思うと、
泣きそうな気分は晴れて、嬉しくなりました。

今にして思うと
怒るところなのかなあ。

からかわれて喜ぶってないよね。

でも、本当に嬉しかったのです。
見捨てられたんじゃなかったと思って。

隠れていた時の心細さ。
それがいつまでも忘れられないのは、
やはり人間は一人では生きていけないってことかもしれません。

人間はいつも
自分を見つけてほしい、
そう願っている生き物なのでしょうね。

さて、もうお昼になりました。
午後も元気だしていきましょうかね。  

Posted by キリンさん at 12:31Comments(9)王様の耳はロバの耳

2010年10月13日

キリンさん 巨〇ラウンジに行くの巻





当店では、
ダイエットの指導を行っております。

一人一人のお話を聞いて、
それぞれに合わせて指導をしていきます。

そのお客様たちの中に、
ウワサの〇〇ラウンジにお勤めの二人が・・・。

一般のOLや主婦とは、
一日のタイムスケジュールが全く違うので、
なかなか難しいところではあるのですが、
二人とも気合は十分。

そこで、夕べは二人の職場を覗くことにしました。

案内してくれたのは、
某BARを経営しておられる某御頭。

実は二人を紹介してくれたのも彼であります。

はてさて、どんなお店なのか?
想像(妄想)は頭の中でパンパンに膨らみます。

断片的なイメージを申しますれば、
ピンク、薔薇の花、舞台、カーテン、チークダンス。
「お膝においで」「いやん」「まあまあ、よいではないか」
「お許し下さい」「魚心あれば水心」「お主もワルよのお」
「あ~れ~」

・・・・・・・・はっきり言って、
そんなモノは何一つなかった。(アタリマエじゃ)

黒を基調にしたシックで尚且つオープンな店内。
落ち着いたボックス席。

うちの可愛いお客様二人が来てくれて、
楽しいおしゃべりで盛り上がりました。

あまりオサワリも許されないそうで、
ひどい場合はすぐにボーイさんが止めに来てくれるんだって。

意外だったのは、
女の子達が私のようなオバサン相手でも
ちゃんと色んな話が出来るし、
気働きもよく、
しっかりしているということ。

頑張ってる姿がとても可愛く思えたキリンさんなのでした。

オトコは狼だから
「あわよくば」
と思わない人はいないかもしれないが、
「あわよくば」という夢を頭に描きながら、
それが叶わなくても、

可愛い女の子と楽しくおしゃべりして、
美味しいお酒を飲んで、
「次回こそは」
なんて見果てぬ夢を見ながら通うのもまた楽しいものかもね。

人間関係が希薄で淋しい人が増えている現代、
必要産業なのかもしれません。

そうそう、巨〇についてでしたが、
たしかに皆様たいしたものでした。

が、若い頃の私に適うほど大きい子はいなかった。
ふふふのふ。
(過去の栄光)

それでは今日も元気出していきましょう。  

Posted by キリンさん at 12:00Comments(15)王様の耳はロバの耳

2010年10月12日

2010年ネタ作りの旅





博多から昨日の朝一番の飛行機で帰って参りました。

のんびり博多空港で搭乗手続きの窓口に行ったら、
「お客様、手続きはすでに締め切っております。」
と言われましたが、
係員さんについて走ってなんとか乗れました。やれやれ。

ここで何が言いたいのか?
それは、お土産を買う時間がなかったということです。

ま、そんな些細なことはさておいて、
今回はちょっと大切な研修会で、
しかも役員だったので、
気合いを入れて着物を着ました。

日曜日の朝、さて着ましょうかね、と荷物を出すと、
長襦袢の襟に入れる襟芯がありませんでした。

あわくってフロントに電話。

「襟芯、置いてませんか?」

あるわけないし。
しかたないので着物に詳しい友達に電話。

「襟芯ないと、ヘンかね?」
と聞くと、

「ヘン!!」

やっぱりか~~~~~~~。
でも優しくて頼りになる友達は助け舟を出してくれました。

「自分で作れ!!」

ここでまたフロントに電話。

「新聞紙と薄くて硬い紙とハサミありませんか?」

苦手な工作をして、なんとか襟芯を作り難局回避。
持つべきものは友達。それと、優しいフロントさん有り難う。

そしていよいよ研修会場へ。

優秀な下っ端役員の私はあちこち雑用をして
皆様をお出迎え。

何人か参加者が集まって来られ、
気持ちも段々と盛り上がって参りました。

その時、受付の若い男の子が
「最初に来られた方たちに、資料が入った袋を渡してなかったかも。」
と言うのです。

それは大変。
袋を持った私はパタパタと会場に駆け込みまして、
その袋を高く差し上げて

「受付で資料を受け取ってない方いらっしゃいませんか?」
と、大声で叫びました。

場内の人たちは全員が不思議そうな顏をして、
「もらってませんが・・・。」
と言われるのです。

なんてこったい!!!全員じゃないか!!!!

「受付で、お渡しすることになってたんですよ。申し訳ありません。」
とペコペコ頭を下げる私。

その時、
「えっと・・勘違いじゃありませんか?」
と一人の方が。

「ここ、日本ハムですよ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

部屋を間違えたーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

ま、ウケたけどね。
日本ハムの労働組合の方々、ご迷惑おかけしました。

肝心な研修会の方は、
和やかに賑やかに為になる話も聞けて、
大成功に終わりました。

終り良ければ全て良し。

夜中に食べた長浜ラーメンも美味しかったし、
私は大満足でございます。

さて、今週も元気だしていきましょうね。



  

Posted by キリンさん at 10:50Comments(20)王様の耳はロバの耳

2010年10月08日

日曜日は博多





またこの画像か・・・・。
なんて言わないで。

いつも携帯で写真を撮って、
それをアップしていたのですが、
新しい携帯をまだ操作出来ないのです。しくしく。

さて、今日と明日はボン店でお仕事ですが、
明日の最終便で博多に行き、日曜日は一日研修会です。

今回は、
北海道の人たちも来るので楽しみ~。

名古屋、東京、岐阜、大阪、奈良、広島、四国(スマン、県がわからん)、
もちろん九州各地と沖縄からも参加します。

どんなお土産が集まるか・・いや、あの、その・・・。

私は下っ端ながら役員なので、
懇親会の司会の補助という、
中途半端な役目をたまわりました。

ただ黙ってニコニコしてればいいからと言われたのだけど、
大丈夫かなあ。
一抹の不安がよぎります。

しかたないから、
冥土、いや、メイド服でも着て盛り上げる・・・
なんてアホなことはしないで(あたりまえだが)

久しぶりに着物を着ようかなあと思っています。
気合いを入れるためです。

では、今日はとりあえず目の前の仕事を頑張るわ。

今夜は漢方勉強会なので、
宿題を見直ししとかないと破門になってしまう。

月曜日のブログで、
恥ずかしいネタをアップせざるを得ないようなハメにだけはならんぞ。

と、決意を固めるキリンさんなのでした。

おっと月曜日は祭日か。では次回は火曜日に。
楽しい週末でありますように。  

Posted by キリンさん at 11:44Comments(18)王様の耳はロバの耳

2010年10月07日

メカのあほーーーーーー!!!!





携帯をかえました。

おととい携帯を手にしたら、
電池がむき出しになっていたのです。

どこかでフタが取れたらしい。
そして、そのまま失くしたらしい。

いつ?どこで?だれが?
いや、誰かはわかっているのですが。(自分)

どうせ充電口の部品もとれてたし、
傷も入ってたし、
そろそろ新しいのと換えようかなあと決断した私。

ボン地下から上がってすぐのお店にGO!!

「委任状がいります。」

はい~~~~?????
そうか、ダーリン名義だったのを忘れていたわ。

というわけで、昨日は委任状を手に意気揚々と出かけました。

「あるヤツください。一番安くて一番簡単なの。すぐ使います。」

ヘンな質問かなあと思ったのですが、
意外にわかりやすかったらしく(相手が慣れていたのか?)
すぐに新しい携帯をゲットいたしました。

早速ちょっとメールをば・・・・
あれ?

なんか違う。

私はいままでずっとシャープを使っていました。
イトコがシャープにお勤めだから。

でも、今回に限っては、
すぐ使えるのがパナソニックしかなかったので
そっちに寝返ったのです。

ショップのお姉さんは
「ほとんど同じ。」
って言ってたけど、なんか、ちょっと違う。
そのちょっとが私には命取りなのに・・。

どうにかメールを打ちかけたのですが、
途中で「。」が出なくなりました。

なんか、ヘンな顏ばっかり出てきて
「。」も「、」も出ません。

そのうち漢字の変換もわけがわからなくなりました。

いっぱい漢字が出て来るんだけど、
使いたい字が出てこないの。

メールの後半はひらがなに・・・。
やけくそで送信。

今日は電話の機能がヘンでした。

ダーリンに電話したつもりが、
業者さんにつながったの。

あははと笑ってごまかしたけど。

そのあと友達から電話がかかってきて、
話してたらヘンな音がする。

私は彼女に
「充電、切れかけてるよ。」

「いや、私じゃないよ。そっちじゃない?」

・・・・・はい、こっちでした。

昨日買ったばかりなのに~~~~~!!!!!

というわけで、
今日もメカに裏切られた哀れな私でありました。

ああ、飛脚の時代がなつかしいわい。  

Posted by キリンさん at 12:50Comments(11)王様の耳はロバの耳

2010年10月06日

片付けられないオンナ





リアル私の机の上。
(そして下にも・・)

プライベートな机ならまだしも、
お客様の相談を聞く机だから、
これはイカンやろ。

こないだから片付けようと
豆腐のような決心を固めては崩れ、
固めては崩れという日々を送っております。

昔から片付けるのが苦手です。

ここにはこれ!ここにはこれ!
と、決まっているうちはいいのですが、
ほんの少しセオリーが崩れるともうダメ。

片付けの応用がまったく利かないのですよ。

たとえば何か新しい物が増えたとき、
それをどうしていいかわからないまま時が過ぎるので、
今までセオリー通りに片付けていたものも、

ちょっと待ってね、これが決まるまで、と放置。

そしてグダグダになってしまうのです。

それと、
作業中のものを片付けるのが嫌い。
途中で中断したものは、
そのままにしておきたいのです。

だったら、中断せずにしてしまえと思うでしょうが、
飽きてくると、気分が乗るまでオヤスミ~となるのです。

書いてて恥ずかしいわい。
(だったら直せよ)

高校生のとき、
当時つきあっていた〇谷君が家に遊びにきてくれました。

私の部屋で二人っきり。
しばらくおしゃべりしていたのですが、
彼はたまりかねたかのように立ち上がり、

キャー、な、な、何をなさるので?
とドキドキしてる私に、

「ごめん、ちょっと片付けていい?」
と聞いたのでありました。

どうしたかって?そりゃあせっかくだから片付けてもらいましたさ。

大人になったら治るだろうと思っていたのですが、
どうやら難治性の病のようです。

どうしたら治るのでしょうか?

よきアドバイスを~~~。  

Posted by キリンさん at 10:34Comments(16)王様の耳はロバの耳

2010年10月05日

親の身勝手





こんな私ですから、
子供達には色々と苦労をかけております。

長男の方は、
まだ親としての気合が入っていたせいか、さほどの事もないのですが、
娘には・・・・。

それは娘の中学最後の運動会のことでした。

あいにく前日には大分で勉強会があり、
その日のうちには帰れないスケジュールだったのです。

それでも勉強に燃えていた私はそっちを優先したのです。

朝一番で帰れば、
豪華弁当は無理でも通常レベルならなんとかなる。

娘も、競技は見なくてもいいし、
弁当も別に何でもいいよとけなげに言ってくれるので、
そうすることに決めました。

そして充実した勉強会の翌朝、
私が駅に行ってみると、

ダイヤが乱れていました。

大分も宮崎も、お天気は悪くなかったのですが、
どこか他のところが集中豪雨により通行止めだったのです。

列車が来ない・・・・。

待っても待っても待っても来ない・・・・。

うちは日曜日でも店を開けているので、
他の家族には頼めない。

やっと来た列車に飛び乗り、
焦る気持ちを抑えようとしても、
この列車がまた途中で長く停まるのです。

単線だもんね・・・。
乱れると、よけいね・・・・。

やっと宮崎駅に着いたけど、
家に帰って弁当作る余裕などなく、
モスバーガーを買い込んだ私。

これなら娘の好物だから
なんとか許してもらえるだろう。

時間を見れば、
まだギリギリ間に合う。

タクシーをとばして学校へ。

校門に駆け込むと、
ちょうど友達がそこにいたので、
プログラムの進み具合を聞こうとしたら、
むこうの方からビックリしたような顏で、

「何してたの!!もうお弁当終わったよ!!!」

「へ?」

時間・・間違えてました・・・・・。

午後の競技がもうちょっとで始まろうかという時間に、
私は到着したのでありました。

校庭で友達と一緒の娘を見つけると、
娘はむこうから走って来て、
黙ったまま私の靴を軽く踏んだのです。

私は勉強会そのままのよそ行き姿で、
新しいハイヒールを履いていたのでした。

「お昼、どうしたの?」

「〇〇さんの弁当分けてもらった。」

ああ、あわれ我が娘よ。
中学校最後の運動会で、友達からもらい飯とは。

言いたいことは多かっただろうに、
黙って靴を踏んだだけで、
娘は許してくれました。

本当に可愛そうだけど、
親の都合で振り回されるのが子供なのだよ。

そんな子育てをしてきた私でありますが、
子供達はなんとか非行にも走らず育ってくれています。

これで良かったのかなあとも思っています。

皆様、どう思われますか?
ひどい親だと思う?  

Posted by キリンさん at 14:49Comments(11)王様の耳はロバの耳

2010年10月04日

はりがね屋ホショ発 麒麟倶楽部着





秋ですね。
やっと夏が終わりました。ふう。

早く紹介しようと思いつつ延び延びになってたコレ。

はりがね屋ホショ、りあんさんが送ってくれた、
自作のポストカード達です。

愛情こもった視線で撮ってるから、
とても可愛いのです。
触りたくなります。
(うちのモモりんは抱っこさせないし)

年賀状や暑中見舞いは書くけれど、
それ以外には葉書を出す機会は少ないものです。

でも、いつだって葉書をもらうのは嬉しいもの。

気になる人がいたら、
秋の便りを出してみてはいかがでしょうか。

実は私は手紙や葉書を書くのが大好きです。
相手が喜ぶかどうかは知らんけど。

昔、長く患っていた友達は、
いつも喜んでくれていました。
もっともっと書いて出せば良かったわ。

さて、もうひとつ。





これも、りあんさん作。
秋色のアクリルたわしです。

ほとんどの物が洗剤なくても綺麗になります。
力も入れなくていいので、
か弱い私にはうってつけであります。
(ほとんどダーリンがするくせにって?ほっといて。)

流し台に置いてあると、
この色を見るだけでちょっと和みます。

これから季節はどんどん秋に向けて加速して行くのね。
メランコリーだわ。

でも、今週末には博多で研修会があります。
久々に着物でも着て行こうかなあと考えています。

そんなこと考えると楽しくなります。

さあ、今日も元気出していきましょう。  

Posted by キリンさん at 12:18Comments(10)王様の耳はロバの耳

2010年10月01日

酵素でお味噌は11月





写真は、前回の酵素味噌を仕込んだ瓶たち。

さて、毎回ご好評を頂いております
酵素を使った味噌作りの日程が決まりましたので、
お知らせします。

11月13日の土曜日であります。

月曜日ご希望のアナタ、
申し訳ござらん。

場所は前回と同様、生目台カリヨン店になる予定。

お忙しいとは思いますが、
とても楽しい上に貴重な体験ですので、
是非ご参加ください。

お手伝いは無理だけど、
お味噌は欲しいという方にも販売致します。

ただ、お味噌の量には限りがありますので、
お手伝いに来て下さった方、
早めに予約をして下さった方が優先となります。

また、申し訳ないのですが大量注文はお断りします。

詳しく知りたいという方は、
ご連絡ください。

今日は連絡事項だけにして、
コメント欄は閉じようかなあと考えたのですが、
(なんか、カッコいい気がして)
コメント欄の閉じ方もわからんし、
淋しいのでやめました。

夕べはお好み焼の出前を頼みました。
「かたおか」さんの、もちろん広島風のお好み焼です。

鉄板から食べるのがベストなんんだけど、
出前に鉄板ごとっちゅうのはあり得ないので仕方ありません。

広島では、お好み焼のことを
「お好み」と呼びます。

お持ち帰りをするときは、
あらかじめ大皿を持参し、それに入れてもらいます。

それを新聞紙に厚めに包み、
冷めないように、そして持っても熱くないようにして、
持って帰るのでした。

あ、私が子供の頃の話です。スミマセン。

思えば昔は新聞紙が大活躍でしたね。

たこ焼、巻き寿司、おはぎは木の皮に包んだのを包みます。
焼き芋は直接包むのですが、
あったかいのでお腹に入れるとカイロみたいにホカホカします。

おトイレでも・・・
おっと、また話が落ちるところだった。
やめとこう。

というわけで(?)、
酵素で味噌作りのお知らせでございました。

また後日詳しく書く予定。

今日こそは机の周りを片付けます。では。  

Posted by キリンさん at 10:45Comments(13)