スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年10月22日

便秘はイカン。




ゆうべは自分でクリームシチューを作りました。
(いばれるのか?)
その結果、包丁で指を負傷し、ブロッコリーで口中を負傷しました。
どちらもサメで治りましたが。

さて、写真は当店の商品のコデールです。
見たとおりのモノですが、
今日は別に宣伝ではありません。

10月はピンクリボン月間。
そう、乳癌撲滅キャンペーン月です。

便秘を放っておくと乳癌のリスクが上がるって、
知ってました?

高脂肪で食物繊維の少ない食生活をおくっていると、
便秘しやすい身体になりますよね。

高脂肪食の取りすぎと乳癌には、
強い相関関係があることが知られています。

そう言うと
「じゃあ脂肪抜きの食事にします!!」
なんて過剰反応する人もいるけど、

脂肪は身体にとって必要な栄養素ですから、
摂り過ぎはイカンということを理解して下さいね。

また、便秘によって腸内環境が悪くなると、
いろんな悪玉菌がはびこって、
発ガン物質をつくりますし、
中には女性ホルモン様の物質をつくり、
それが体内に吸収されて乳癌の原因になるとも言われているのです。

乳癌でなくても、
大腸癌や他の癌のリスクも、
もちろん高くなります。

毎年乳癌検診にかかっていても、
なる人はなります。

今月の文藝春秋には、
検診による被爆が癌の原因になるとも書いてあります。

じゃあどうすればいいの?

絶対という道はありません。

でも、便秘にならないように気をつけることは、
誰にも出来る方法です。

腸は第二の脳と言われるほど大切な臓器。
おろそかに考えないで、大事にしてくださいね。

さて、今夜は漢方勉強会です。
準備が大変。
地道に準備しておけば、
こんなコトにはならないのだが・・・うう・・・。
(以前も同じこと書いたような・・)

日曜日は博多で勉強会。
休む間などないのだ。

では皆様、楽しい週末を~~~。

あ、そうそう。
というわけで、日曜日は不在です。  

Posted by キリンさん at 13:13Comments(12)健康一般