スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2016年04月28日

耳温灸はいいモンだ。


昨日のことです。

「温灸器がテレビで紹介されたよ!!」というニュースが入ってきたのは。
しかも、女優の清水富美加(ふみか)さんが体験したというのです。

そう、NHKの朝ドラ「まれ」で、一子を演じた可愛い女優さん。

おおおおお、テレビで!!それはビジネスチャンス!!
これで温灸器は大ブレイク!!

売れに売れて、在庫切れになったらどうする?キリン堂!!ぐふふふ。

と、取らぬ狸の皮算用に酔いしれていた私だったのですが、
そのテレビ番組というのが、日テレの「ヒルナンデス!」と聞きました。

宮崎では放送しとらんよ・・・・・・・・・・。

それでもケーブル局で観ましたという人もあらわれて、
ちょっと元気を取り戻しました。

いや、テレビに出ようが出まいが、良いことに変わりはない。
そこで改めて温灸器をおススメしてみます。

私が温灸で一番すきなのは、何と言っても耳に出来るってとこ。

これが癒されるんです。
体験した人の口から必ず漏れる言葉。

「気持ちいい・・・・・。眠くなりそう。」

耳には全身のツボがあるので、血の流れが良くなり、
そして自律神経を調えてくれるので、この上なくリラックスできるんです。

足の冷えやむくみがあって安眠できない人は、こんなことも出来ます。





そして画像はありませんが、
首の後ろを温めると、首や肩のコリがほぐれて軽くなります。

ここを温めると、ストレスを軽減する効果もあるんですって。

その他にも、胃腸の弱い人や喉の弱い人、色んな悩みに応えてくれます。

なんと素敵な温灸器。

興味のある方は、キリン堂にいらしてね。
一回500円で体験もできますよ。ちなみに、所要時間は30分くらい。

ご予約優先です。  

Posted by キリンさん at 13:34Comments(0)健康一般

2016年04月27日

努力が報われるということ




努力しても、なかなか報われないものです。
それよりもラッキーな人の成功が目立ったりして、苛立ちます。
もっともラッキーだけでうまくいくことなんて、ホントはないのだけどね。

何が言いたいのかというと、
昨日の広島東洋カープの新井選手の2,000本安打達成。

実にめでたい。

昨日は何度もチャンネルを変え、
スポーツニュースをあさってしまいました。

色んな野球界の先輩の声も紹介されました。
そこで祝福と同時にみんなが言っていた言葉。

「まさか、あの新井が・・・」

そう、新井選手の入団は、ドラフト6位。
決して将来を嘱望された新人ではなかったのです。

入団当時に監督だった達川さんが言ってました。

「はっきり言って、全く期待してなかった。

やっと試合に出たと思えば、アウトカウント間違えて失点したり、
ホームラン打ったランナーに追い越されたり、珍プレーばっかり。

5年ももたんと思っていた。

でも、誰よりも練習していたことだけは、それだけは断言できる。」

涙が出ましたね。

達川さんは監督のころ、練習に厳しいことで有名でした。
その人が、一番練習していたと断言するなんて、すごいことなんです。

新井選手には、阪神に移籍したり戻ってきたり、
波乱万丈なドラマやエピソードが満載で、
決してすんなりとここまで来たわけではありません。

だけどいつでも一生懸命で、みんなに愛されるのであります。

「勇気をもらった」という言葉を口にするの嫌いだけど、
昨日ばかりは頂きました。

しばらくブログをさぼっていましたが、
またぼちぼち頑張ろうと思うキリンさんなのでありました。
  

Posted by キリンさん at 12:41Comments(2)王様の耳はロバの耳