スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2023年01月25日

いつか読書する日


たまたま早起きした朝、たまたまテレビをつけたら、

たまたまケーブルテレビで映画が始まるところだった。

「いつか読書する日」

田中裕子と岸部一徳が出るみたいで、どっちも好きだから、

たまたま観ることになった。

静かな大人の恋愛物語だった。

特別に派手な出来事が起こるわけでもないのに

長い長い坂道や家並み、坂の上から見る町の風景、

すべてが美しく、飽きることなく見入っていた。

途中にはさまれる登場人物たちのエピソードが

スパイスになって効いていた。

主人公のミナコとカイタは

知らん顔して普通に暮らしているのだけど、

何かを押し殺しているのかもしれないという期待感が、

時限爆弾のように私の胸で鳴っていた。

それは最後にとっても素敵な形で爆発する。

二人のラブシーンがとても良い。

いきなりほとばしるような勢いがありながら、

どこか不器用でぎこちなく、愛しい。

カイタ(岸部一徳)がその翌日に迎えた朝は、

きっと一生で一番晴れ晴れとしたものだったと信じる。

だから、ラストのことも残酷なだけではないような気がする。

いや~、早起きして良かったです。

また観たいです。  

Posted by キリンさん at 12:21Comments(0)王様の耳はロバの耳