2009年07月10日
嬉しいことと、嬉しくないこと

いきなり格好の悪い足を見せてスミマセン。
足は見ないで、足が着けているモノを見て下さい。
「足首ウォーマー」です。
以前ブログで紹介した、広島のお客様がプレゼントしてくれました。
私の店はスーパーの中にあります。
スーパーは、生鮮品があるので冷房がきつめです。
それを察して、冷えないようにと送ってくれました。
足首には何種類ものツボがあるのですが、
そこを冷やすと下半身の巡りがとても悪くなります。
ということは、
逆に言えばそこを温めるのは、健康上とてもよろしいのです。
早速、片方だけ着けて様子をみたところ、
着けてる方だけ足の先まで温かくなるのがわかります。
職場の冷房に悩んでる方、おススメですよ!!
ヨシコさん、ありがとう!!!
いいこともあれば、いやなこともあります。
今朝、制限速度40キロの道を走っていたときのことです。
前の、葉っぱのマークをつけた車が
ずっと30キロのスピードで、ノロノロなのです。
私は何を考えたか?
時間はたっぷりあったので、急いでたわけではありません。
でも、イライラしてしまったわけは、
「後の車、私がノロいと思ってるんじゃないかしら?」
ってこと。
「私がノロいと思われたら困るなあ・・・。」
何が困るのか?何が恥ずかしいの?
こういう自分がキライです。
今夜は漢方勉強会です。
足首ウォーマーをつけて気を取り直し
頑張るぞ!!