2010年01月18日
誰にでも間違いはある パートⅡ

またやってしまいました。
コメントスルーという間違いを・・・・。
「誰にでもっていうか、キリンさんだからじゃないの?」
そう突っ込まれても反論のしようがないのですが・・・・・。
頂いたコメントを読みながら、
返事を考えるタイプなんです。
だから、考えただけで返事した気になってることがあります。
それが一時はシャレにならんくらい発生したもんで、
確認するようにしていたのですが、
最近はオロソカに・・・・。
懲りない52歳でごめんね。
幸い被害者のP氏は、快く許して下さいましたので、よかったんですけど。
いや~、いい人だ。男らしいわね。(あ、わざとらしかったか?)
他にもいらっしゃるのでしょうか?ドキドキ。
ちゃんと申告して下さいね。
悪気が無いってことだけはご理解ください。
今後、気をつけます。
さて、間違いはこれだけではなくって、
週末ちょっと風邪を引いてました。
前兆はですね、
目の奥が二日ほど痛かったこと。
しばらく酵素点眼をさぼっていたせいか?
と思ってジャブジャブ点眼したのですが、
どうやら違うみたい・・・・。
目というよりも、目の奥がおかしかったのです。
今にして思えば、鼻の奥に炎症が起こりつつあったのでしょう。
金曜日の夕方あたりから、
ちょっと鼻がおかしくなってきました。
もちろん薬を飲んで寝たのだけど、
土曜日の朝はしんどくなってました。
今から熱が出ますから、という体調でしたが、
午前中はどうしてもの用事があったので、
バタバタ済ませ、お昼は娘とお付き合いのお店にランチに行き、
帰って熱を測ると、
38度2分。
やっぱりか~~~~~。
午後はひたすら漢方薬をガンガン飲んで、寝ました。
日曜日は、熱は平熱になりましたが、
鼻声はひどく、まだまだ油断は出来ないレベルだったので、
一日静養。
今朝はほとんど良くなりました。
声はまだちょっと鼻声だけどね。
ここで咳が出始めると、長引く兆しなので、
このまま治ればいいなあと漢方薬を飲んでいるのでした。
風邪の原因は明白。
暮れから続く暴飲暴食と、
疲れと冷え。(スーパー内は寒いのじゃ~~)
みなさんに気をつけろよと説教してても、
こんなもんです。
ま、誰にでも間違いはあるってことで・・・・。
(それで済むのか?)
では、皆様も時節柄ご自愛して下さいね。