スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年06月11日

はるばる行くぜ函館






誰が何と言おうと、
日本地図ですから!!!!!

これに県境の線を入れて、
都道府県名を入れると、
もっとヒサンになるので、
これで許してつかあさい。(広島弁で許して下さいの意)

さて、
明日明後日と、
勉強会兼会議のために、
北海道は函館に行って参ります。

いや~、今の季節の北海道って、
美味しい・・いや、美しいのでしょうなあ。
といっても時間がそんなにないので、
街中をぶらつくのがやっとでしょうが。
(やはり美味しい北海道になるのか?)

北海道は新婚旅行で行った思い出の地。
レンタカーを借りて、
あちこちフラフラ旅行でした。

一番思い出されるのがジャガイモです。

そんなに美味しかったのかって?
まあ聞いて下さいな。

どこだったか場所は忘れてしまったのだけど、
カマドで焼いたジャガイモを売ってるところがあって、

「美味しそうじゃん、買おうよ。」
と言う私にダーリンは
「よく食ヤツ。オレはそんなに腹減っとらんけん、一人で食べたら。」
と、冷たく言い放ったのでした。

しかたないので自分の分を買うと、
「もうそろそろ出発せんと。」
と急かすダーリン。

助手席でジャガイモを食べようとすると、
「運転、そっちの番やが。」
そうでした。
交代で運転していたのでした。

しかたないので運転する私。
熱いうちに食べたいのに~~~~~。

しばらく走ってとなりを見ると、
ま、ま、まさか!!!!!!

ダーリンったら
ジャガイモ、食っとるやないかい!!!!
しかも美味そうに!!!!

「熱いうちに食べんと、もったいない。」
と言いながら、あっという間に全部一人で食っちまいやがった。

「ヒドイ!!!」
となじっても、どこ吹く風。
「北海道なんやから、どこでもジャガイモくらい売っとる。
 次のところで買えばいいやろ。」

しかたないので次に期待。
しかし、その後、釜焼きジャガイモを売っているところは、
どこにもなかったのでした。

未だに恨んでます。

それはいいとして(良くないが)
新婚旅行では函館には行っていません。
初めてなので楽しみです。

実は、
行く前に北海道側の主催者に連絡しました。
「宮崎から、行ってもいいでしょうか。」と。

「会議は街中、牛も豚もいないし、是非来て下さい。」
そうお返事を頂きました。

また、
北海道に集まるメンバーから、
募金したいんだけど、どうすればいいの?
北海道で教えてね、との連絡ももらいました。

空港では消毒マットで靴の裏をきちんと消毒し、
手もきっちり洗うので、
行かせて下さい。

それにしても、
この不安はいつまで続くのでしょうか。
祈るしかないのでしょうか。

神様神様、
よろしくよろしくお願いします。  

Posted by キリンさん at 10:40Comments(17)王様の耳はロバの耳