2011年03月08日
感謝感激アメアラレ

子供の頃、
誰もがよく使っていた言葉。
「感謝感激アメアラレ」
嬉しい時や、有り難いことがあった時、
照れをはさんで冗談めかして使ったり、
たいして嬉しくもない時に
ちょっと皮肉を込めて使ったり、
してました。
今はあまり耳にしませんなあ。
昔は大人も子供もよく使ったんだけどね。
昔と今と言えば、
最近はテレビで事件を大きく取り上げるので、
とても事件が増えているような印象ですが、
件数を考えるとかなり減っているのではなかろうかと思います。
だって、
昔は空き巣に入られたとか、
痴漢にあったとか、
カツアゲされたとか、
知ってる人のレベルでよく聞いたもの。
その中で、一番不気味な事件。
私が中学生の頃、
近所のお姉さんの話。
そのお姉さんは、
座敷に布団を敷いて寝ていたそうなのですが、
夜中にふと目が覚めたのだそうです。
・・・・部屋の中に誰かいる・・・・。
恐怖に身を固くし、
寝たふりをしながら、
薄目を開けて様子を見ると、
男の人が、
お姉さんの布団のまわりを、
ゆっくりと歩いているのでした。
ひえ~~~~~~~~!!!!
声も出せず、息を止めてじっとしていると、
その男の人は、
布団の周りをゆっくりと歩きながら、
その角に来ると、
何故か布団の角を踏んで行くのでした。
ぐるぐる周りながら、
四隅を踏んで歩く。
ただそれだけの行為をしばらく続けたあと、
男はそっと部屋を出ていったのだそうです。
お姉さんは
部屋の外に待ち伏せしているのではないかと、
助けを求めて出て行くわけにもいかず、
まんじりともしないまま、
朝を待って両親に訴えたのでした。
幽霊!!!!!??????
いえ、違います。
しばらくしたら、
捕まったそうなので。
何軒もの家に侵入しては、
同じことしてたらしい。
何が目的っちゅうか、
その行為がどれほど嬉しいことなのか、
サッパリわからない、
不可解だけど怖い事件でありました。
おっと、
タイトルから大きく外れてしまったわ。
昨日は私の誕生日ということで、
皆様からメール、コメントを多数頂き、
本当にありがとうございました。
最初の画像は
某ブロガーの空さんから頂いた、
手作りのケーキであります。
紙に描くよりも上手な絵が可愛い。

コチラも
某ブロガーさんから頂きました。
情熱の赤が私にピッタリ。(そうか?)
まったくもって、
感謝感激アメアラレでございます。