2011年03月07日
誕生日おめでとう、わたし。

54歳の誕生日です。
「わたし」
という字、平仮名で入力してみた。
じっと見てると、
「たわし」に見えたり「しわ」に見えたり「わし」と読めたり、
美しくはないけど面白いわ。
誕生日はいいものです。
みんなにお祝いを言ってもらえて、
生まれて良かったと思える日であります。
いままで
「心は女子高校生~~~!!!」
なんちゅう不埒なことを言ったりしてましたが、
それもやめました。
気味悪いので。
54歳は54歳でいいのだから。
若く見られるのは嬉しいし、
若く見られたいのだけれど、
54年の間の色々なことを認めてあげなければ、
自分に対して申し訳ないような気がしております。
さて、50代も半ばに差し掛かって参ったわけですが、
とりあえずの感想を。
40代は、
心が解放された
自由で舞い上がりの年代でしたが、
50代は、
ちょっと深く、
物事を考えなければならない年代のようです。
心は軽くても身体は重いので、
取捨選択を迫られるトシでもあります。
未練があっても捨てるべきものは捨てて、
捨てなかったものについては、
一生懸命に心を尽くそうかなあと。
天の命ずる処を知るべき年代ですが、
それについてはよくわかりません。
とりあえず、
死ぬまで生きるってことかなあと、
薄ぼんやり考えたり考えなかったり。
ま、難しいことをえらそうに言うよりも、
楽しみましょうかね。
美味しいモノを食べ、
友達とたまに遊び、
好きな勉強を続けながら
お仕事も頑張りたい。
そのために、
健康でいたいものです。
生きてて良かったと思えるように。
それでいいのだ!!!!!!!!!!!!