2009年11月25日
運を天にまかせて

私はどうやら運がいいらしい。
だって、どんな占いでも幸運だと言われるのだから。
でも、別のウンとの縁も深く、色んなエピソードがあるのは何故?
みんなあるのに黙ってるだけだよね?きっと。
てなわけで、今日はとらさんリクエストに応じてウンの話。
尾篭なジャンルが苦手な方は、読まないでね。
小学校のころ、大好きな友達がいました。
小学校の3年生の頃、東京から転校してきた女の子です。
なにしろ彼女は、黄色いランドセルを持っていた!!!
(田舎では、男は黒、女は赤と決まっていた)
それに、薄手でおしゃれなリバーシブルのコートを持っていた!!!
(みんな分厚いオーバーしか持ってなかった)
5年生の時に同じクラスになると、とても仲良くなりました。
彼女のお母様がまたおしゃれで、フランス刺繍がとても上手なのです。
彼女の家で、生まれて初めてプリンを食べました。
しかも生クリームで飾ってあるの。
(普通、おやつは芋だった頃)
エクレアも初めて。そしてそして、生クリームケーキも!!!!
(ふつう、バタークリームだった)
それに、二段ベッドだった!!!!!!
(ほとんどの家が座敷に布団だった)
そして、彼女のお父さんが家を新築されまして、
これがまたおしゃれなんです。(私にはそう見えた)
初めて招かれた時はもう、ドキドキです。
おお~、スリッパにお母さんの刺繍が!!!!
襖にも刺繍が!!!綺麗~~!!
興奮しつつ、リビングで楽しく語らっていたとき、
・・・・あれ・・・??
興奮したせいか、突然の便意・・・。しかも大の方・・・。
ガマンできん!!!!!
あわてて駆け込んだトイレは、水洗でした。
これはいいの。学校も水洗だったから、恐るるに足らず。
が、しかし・・・・
洋式!!!!!!!!!!!
生まれて初めて見ました。洋式トイレ。
どうする!!!????
聞くに聞けず、せっぱつまった私はまたがりました。
そう、絵のようにフタにつかまって・・・・。
ほっとしたせいか、こりゃまた巨大なウン子が!!!
早く戻らないと、みんなに大をしてたとバレるので、
必死でレバーを引くのですが、なんか、水の量が少ないのです。
じょじょじょじょじょ~、ってなカンジ。
うそっ!!流れないじゃないか!!!!
何度も何度もレバーを、じょじょじょじょ~~、じょじょじょじょ~~~
としても、ブツは便器の中でクルクル空しく回るばかり・・・。
もしかしたら、座ったままでレバーを引かなければならんのか!!??
と、また馬乗りになって流してもおんなじ。
今にして思えば、レバーを「小」の方に引いていたわけで、
逆の方向に引けば大もやすやす流れたはずなのですが。
どのくらいそうしていたのか、ついに水が出なくなりました。
タンクが空になったんですね。でも私は、
壊した!!私が!!!!新品の洋式トイレを!!!
と、トイレの中で一人パニックになっておりました。
このままでは、私が大をしていたのがバレてしまう!!!
(既にバレバレだったと思うが)
私は空しく残ったウン子をそのままに、
玄関にまわって外に出ました。
そして、靴をはいてベランダの方に周ったのです。
そう、トイレはとっくに済んでたんだけど、お庭を見ていたのさ~、
と装うために・・・・。
ま、無理がありますけど、そこが子供ですから。ああ恥ずかしい。
そのまま何食わぬ顏でベランダからリビングにあがり
「庭がきれいじゃねえ。」
なんてことぬかしながら、何もなかったかのように過ごしたのでした。
その後どうなったのかって?知らない・・・・・・。
次に遊びに行ったときには、もう流れてたし。(あたりまえだ)
刺繍が上手で、お菓子作るのが上手で、色が白く外人さんみたいに美しいおばちゃんが、
きっと流してくれたのでしょう。
お詫びもお礼もしてなくてゴメンね。
皆さまも、このような経験をお持ちではありませんか?
あるよね?きっと。一人にしないでね。
とらさん、これで良かったかな?期待したほどじゃなかったでしょう?
では、気を取り直してお仕事お仕事。