スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年08月04日

家庭で湿潤療法





昨日の記事で、
高校卒業して25年、大学を出て30年、と書いてしまい、
メカばかりか数字にも弱いことを露呈してしまったキリンさんです。
(正しくは、高校を出て35年。とほほ。)

さて、今朝のテレビで「湿潤療法」のことを放映してました。
それを見て私は

「我が意を得たり!!!!」
ってな気分。

怪我、火傷、日焼けなどの治療法として、
注目を浴びている湿潤療法というのは、

傷や怪我がじゅくじゅくするのは、
自分の身体から出る怪我を治そうという自然治癒成分なので、
それを利用して治療するというもの。

具体的には、
水で洗い流したあと、そこが乾かないように保護するという方法です。

それを家庭でやろうとする場合には、
水で洗ったあと、
サランラップにワセリンを塗って貼っておく。
それをマメに取り替える、というやり方を紹介してました。

「あれ?
 それって、キリンさんがサメで火傷や怪我を治すときに似てる。」

そう思ってくれた人、いませんか?

そうなんです!!!!
いつも私が皆様におススメしているのは湿潤療法+スクアレン。

自然治癒力を、サメ(スクアレン)の力で促進させて早く治そう!!
という方法なのですよ。

スクアレンだとワセリンと違って
細胞を賦活させる効果がプラスされるので、
みんな驚くほど早く効果が出るんです。

またスクアレンは口内炎や潰瘍にも使うように、
口にも入れるものなので、
安心安全。

私自身もとてもお世話になってるし、
子供たちが小さい頃からしょっちゅう使っていて、
その効果は確認済み。

特に夏場は日焼け、虫刺されで大活躍なのです。

今日はテレビを観て、
ちょっと嬉しかったのでスクアレンのことを書いてみました。

サメのすごさはもっとあるけど、
それはまた追々。

突然話は変わります。

私は知る人ぞ知る、マンゴーアレルギーなのですが、
最近ちょっと回復傾向にあります。ふふふのふ。
(マンゴーを食べたら、液体カルシウムを飲むという荒業)

昨日は、ボンベルタにある永野フルーツさん手作りの、
「マンゴークレープ」
を食べました。

これが、これが、これが、
美味しい~~~~~~~~~!!!!
(もともとマンゴー好き)

生のマンゴーがたっぷり入っていて、
とろけるような美味さ。
(ああ、なんて陳腐な表現なんだ)

お値段は日替わりで、
おとといは450円、昨日は350円でした。

シーズンものなので、
是非、是非、お試しくださいね。  

Posted by キリンさん at 12:07Comments(13)健康一般