2010年08月17日
35年で変わったもの、変わらないもの

写真の映像は、
35年前、私が高校3年生だった時の体育祭です。
懐かしい応援団の皆様と、
その後にそびえるのは、
3年生のマスコット「ブルースリー」の看板。
これは美術部渾身の作であります。
よく見ると、後にはブルマー姿の女子が写ってますね。
ちなみにマスコットですが、
2年生は「愛と誠」、1年生は「デストロイヤー」でした。
時代が・・・・。
さて、先日私は里帰りをし、
ついでに卒業35年目の高校の同窓会に出席してきました。
皆様が期待するほどのネタはなかった。
そうそう事件が勃発することはあり得ないものですね。
ただ、印象に残っていることといえば、
クラスごとに壇上に上がり、近況報告をした時でした。
某クラスの面々が壇上にあがり、
面影がある人、ない人、あれは誰だっけ?
なんて、隣に座ったポン子と話てたのですが、
端に立った男性が誰なのか、どうしてもわからないのです。
ぼんやり、タップリ、のっぺり、そんな印象。
水木しげるの漫画に出て来る端役の中年太りしたオジサンみたいな・・・・。
そのうち本人が口を開きました。
「キクチです。」
・・・・・・・・・ええええええええええ!!!!!!???????
(衝撃は、一歩遅れてやって来るのだ)
あの、陸上部のエースだった、
走る姿がカモシカみたいで、笑うと爽やかな風が吹くように思えた、
キクチくんーーーーーーーー!!!!!
ポン子と二人で大、大、大、ショック。
他人のことを言えるのかって?
そりゃ、、自分を棚に上げないと何も言えないよ。
それが何か?
さて、そんなこともありながら、
会は概ね和やかで楽しいものでした。

会が終わって、同じクラスだったムカイ君と2ショット。
彼は未婚で花嫁募集中。
誰かいませんか?
いいヤツです。
家も土地も仕事もあって、ご両親は亡くなってます。
好条件。
ちょっと首を傷めてるけど、
他はきっと大丈夫。確かめたわけじゃないけど。(他って、ホラ、あそこですよ)
その後は、ワキっ子とミカゲと3人でお茶を飲みに行きました。
〇〇年ぶりのガールズトークは(ガール?)、
恋バナ。恋の話。
ここでもまた
「キクチくん、ショックー!!!」
「チョコレート返せーー!!」
そして、
「実は〇〇君と付き合うちょった。」
「うそーーー!!!」
「初めてチューした話、したよねー。」
「したした、興奮したねー。」
「純情じゃったねーー。」
「バイクの後に乗せてもろうて走ったり。」
「うらやましいのお。」
なんちゅう話で約2時間、
ファミレスのフリードリンク180円では申し訳ないので、
ジェラート180円も追加して、
(それでも360円だが)
53歳の3人は、35年前の恋のお話を咲かせまくったのでありました。
同級生って、何の心の準備をしなくても、
いきなり本音をしゃべることが出来ていいですね。
外見は変わっても、中身は案外変わらないものです。
同じクラスで近いうちに温泉に行こうかという話があるのですが、
「混浴しても恥ずかしゅうないよー。」
と言うと、ボッチ(ある男子のあだ名)に、
「金払えよ。」
と言われました。
そういうやり取りも、楽しいものであります。
トイレに間に合わないってこともなく平穏に終わりましたが、
行って良かった同窓会でした。