スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年02月17日

天敵と戦う




写真のゴマちゃんは、本文と関係ありません。
唏然とした姿勢がいいかなあと思っただけ。

さて、誰にでも苦手なものがあります。
それを「天敵」なんて言ったりします。

私にとって、長年それは「ムカデ」でした。
夏になると、夜な夜な出没するのでオチオチ寝てもいられない。

「カサカサ」と音がすると、すわ!!と武器を手に構える。
それが条件反射でしたね。

今は環境的にあまり遭遇する機会もないので、安心。
でもちょっと残念。

宮崎では、やはり天敵は「ゴキブリ」という人も多いのでは?

ある友達の話です。

彼は北の国の育ちだったので、
「ゴキブリ」を見たことがなかったんだそうです。
それが大学に進学して南の国で暮らしてみたら、
いきなり出た!!しかも巨大なのが!!!!(聞いた話)

黒光りしている姿も、
カサカサと、早いんだか遅いんだかわからん動きも、
彼には恐怖でしかなかったようで、
対処方法のわからない彼は意を決して掃除機を手に取り、

思いっきり吸い込んでしまったのです・・・・。

掃除機の中に入っても、カサカサカサカサ・・・・・。
まだ生きている・・・・。

ますますパニックに陥った彼は、
掃除機ごと風呂に沈めたのだそうです・・・。

その後、殺虫スプレーの存在を知って、
二度と同じ過ちは繰り返さなかったようですが、
その時の恐怖は忘れられないとか。

全然関係ないことですが、
子供のときに台所の床の上に落ちている何かを踏んだことがあります。

石ころっぽい感覚で、何かなと見ると、
スズメの頭だった。

当時飼っていたネコの仕業です。
さすがに泣いた。

娘はコンビニのトイレのドアを開けたら
天井から手のひらほどのクモが頭の上に落ちてきて、
泣いた。

あ、話がそれましたね。
娘の話は口止めされているのでご内密に。

さて、今の天敵は「怠ける自分」かな。
今日も戦わなくては。(連敗中ですが)  

Posted by キリンさん at 10:46Comments(25)王様の耳はロバの耳