2010年02月12日
キリンの歌が聞こえない(味噌開き 最終編)

水曜日の夜、黒麒麟会なるものが開催されました。
これは他人の名前を前面に押し出しておいて、
その陰で傍若無人に振舞おうという企みが隠されております。
いつも私は借りてきたキリンなのでありますよ。
誤解しないでね。
さて、昨日は最後の酵素味噌の瓶開きでした。
彩楽さん、御頭2さん、pia masaご夫妻、
kusuksuさんとお嬢さん、nonnnoさんが参加されました。
(到着順)
無事に瓶からカビさんびっしりの蓋をどけ、
ピカピカのお味噌を取り出すことに成功。
味見をして
「う~~ん、デリシャス」
その後はしばしご歓談を。
その時に、kusukusuさんのお嬢さん(推定4歳)が、
籐の丸椅子に座ったので、
ちょっと危ないなあと思ったのですが、
なんとなく放置。(ごめんね)
そしたら案の定、すってんころりんと椅子から転落してしまいました。
ああ、やっぱりか~~~~。
気付いてたのなら、注意してあげろよってね。
とってもご機嫌でお利口にしていたのに、
さすがにショックをうけ、
ママの膝につっぷして声を出さずにちょっと泣いちゃったのかな。
(いじらしい)
その後、ママの話によると、
実は幼稚園で「キリンさんの歌」を習ってきてて、
もしかしたら披露してくれたかもしれなかったんですって。
それもショックのせいで、パーに。
残念。とても聞きたかったよ。
子供といえば、よく転落しますよね。
椅子から、ベッドから、ベビーカーから。
ほんのちょっとした転落で大変なことになったって話もあれば、
私の高校の同級生(男)のように、
二階の窓から石畳に落とされてもかすり傷さえなかったとう例もあります。
彼の場合は、決して虐待ではなくて、
出勤するお父さんにバイバイをさせようと、
お母さんが抱っこして窓から身を乗り出したとき、
ヤツが大興奮して身もだえしたため、
手がすべって落とされたらしいのですが。
傷はなかったといばっていたが、
ちょっと妙な言動のある人だったので、
頭を打ったに違いないとみんなで噂してたけどね。
おっと、話がそれてしまったわ。
というわけで、
お味噌はすべて開きました。
ご予約の方、お待たせしました。
いつでも取りにいらして下さい。
宅配便の方には今日、明日中に発送しますので、
楽しみに待っていて下さいね。
今夜は漢方勉強会です。頑張ってきます。
最後に、写真のキリンさんは、
kusukusuさんから、
ちょっと早いけど誕生日プレゼントにと頂きました。
有り難うございました。
また、御頭からは、
クロワッサンとアップルパイの差し入れを。
有り難うございました。