スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年03月17日

酵素断食の誤解




まず、ダイエットが主目的ではありません。

一番の目的は、身体をリフレッシュさせること!!これです。

しばらく消化器系の内臓を休めることで
本来ならそこで使われるべきパワーを
細胞の生理代謝にまわすことが出来るのです。

食べないだけでなく、酵素を飲みますから、

それと同時に、生きてる酵素が細胞の働きを活発にします。
つまり
体内の有害物質や老廃物を排泄する機能、免疫機能、
血液循環を促進し、結果的に、
内臓のストレスと精神的なストレスを同時に取り除けるのです。

フラフラするのでは?とか、ぶっ倒れるのでは?と言われます。
たしかに何も食べなければ、低血糖を起こすかもしれません。

でも、酵素には身体に必要な栄養がきちんと入っているので
それはありません。
現場で作業をする人でも大丈夫です。
(その場合は少し大目に飲む必要あり)

ただ、お気楽にカンタンに出来るかというと、
やっぱりツライものです。

実際に空腹になるということではなく、
目が食べたがるのです。

「空腹を満たしたい」というよりも
「味わいたい」と思うからです。

そのことからも、普段がどれだけ不自然にモノを食べているかわかります。

また、酵素ははっきり言ってマズイ!!独特のニオイがあって、飲みにくいのです。
でも、生命力のあるものは総じてニオイが強烈です。
特に発酵しているものは。
納豆、漬け物、チーズ、フナ寿司、いずれも個性的なニオイがします。

それらをガマンするのが、修行です。

ここを乗り越えるから、
終わった時に達成感があり、自分に自信がつくのです。

私は今日は二日目。快調です。
土曜日まで、頑張ります。  

Posted by キリンさん at 10:48Comments(22)健康一般