2009年03月02日
春とメタボ

三月になり、春の実感がわいてくる頃ですね。
さて、そろそろメタボリックシンドロームが気になりませんか?
写真の商品は「ナイシトール」です。
これについて、誤解をしてる人が多いので、ひとこと。
ナイシトールは、「防風通聖散」という漢方薬です。
これは、体力があって熱っぽく、便秘のある人に向いている薬、
つまり、体力がなかったり、冷えが強かったり、
どちらかというと軟便の人には向きません。
水太りで汗かきの人も、あまり向きません。
漢方薬には副作用がないというのはマチガイ。
正しくつかわないと、危険なことも沢山あるのです。
ナイシトールと下痢止めを一緒に飲んでいた人を、知ってます。
すぐにやめてもらいましたが、ゲッソリしておられました。
メディアの情報に左右されず、
専門家にご相談されることを
おススメします。
メタボ検診も、ゆれているようで、
先ごろ厚生労働省の研究班が
基準となる腹囲の関連性は不十分という報告を出したそうです。
なんなんでしょうね。
自分なりに、冷静な判断が必要なのかもしれません。