2009年03月10日
賢者の贈り物

これが最後のバースデーエピソード。
先日、カラオケ大会と同時に誕生日を祝う企画をたててくれた、
そう、カッ〇の達人?オーナーさん、
個人的にプレゼントまで用意してくれていました。
それが写真の品。大振りの、フタ付きカップです。
お椀ほどの大きさ。中に漉しアミもついてます。
きれいな陶器で、私の好みのデザイン。
と同時に、娘の好みでもある。ねらわれましたね~。
で、二人で取り合いをしてる時に、主人がひとこと、
「これ、ティーカップにしては、構造がおかしくない?」
「へ?」
「デカすぎるし、底が平らだし、アミも大きすぎるし。」
そう言われてみれば、アミに取っ手もついてなくて、
熱した時にどうやって引き上げるのか・・・???
その時、
カップが入れてあった箱を見ていた主人が指差した文字は、
「デンタルカップ」
デンタル・・・・?歯・・・・・?
それは、
入れ歯洗浄用のカップだったのです!!!!!!
主人と息子は大ウケ!!欲しがってた娘も大ウケ!!
いや~、楽しませてもらいましたわ。
翌日、プレゼントの主にメール入れたら
すぐに電話がかかってきて
「申し訳ありません!!師匠!!
ブログのネタにして頂いていいですから!!」
というわけで、ネタにしております。
でもね、忙しい中をプレゼントを一生懸命えらんでくれた
アナタの気持ち、わかってるよ。
黒豆茶を入れるのに、いいだろうなあと、
柄もかわいくて、いいなあと、
考えてくれたんでしょう。
その心根がいじらしいと思うのです。
カップは私には20年は早いので(ホントか?)
主人の父が使うことに決まってます。
私が使うことはなかったけれど、
嬉しいプレゼントでした。
これも賢者の贈り物でありましょう。