2009年02月24日
漢方薬ポーチ

まきんちゃんが、新作を持ってきてくれました。
2個しか残ってなかったので良かったヨカッタ。
中央の小さなポーチが、まきんちゃんがブログで紹介していた
「漢方薬ポーチ」です。かわいいよ。
漢方薬をお出ししても
「昼間は忘れるんだよね~~~。」なんて言われます。
漢方薬は、新薬に比べて飲むルールがユルイので、
それでもいいんだけど(良くはないが。どっちやねん)
やはり昼間もきちんと飲んで早く治してほしいです。
こんなかわいいポーチに入れておくと、忘れないかもね。
漢方薬だけじゃなくて、サプリや胃薬や、リップクリームなんか
入れてもいいかも。
その他にも、かわいいコースターもあります。
まきんちゃんは、岩盤足浴20分のところ、
もう20分延長なされて帰って行かれました。
また来てね。
2009年02月24日
和心さん、いらっしゃ~い

ホンモノは、もっとスッキリしたお顔です。
似てなさすぎて申し訳ないので、花をあしらってみました。
娘さんと一緒に、お店に来て下さいました。有り難うございました。
印象的なのは、和心さんの笑顔と、お嬢様の笑顔。
どちらもステキ。
母を思い出してしまった。
私は実はマザコンでして、なかなかそこを乗り越えることが出来ません。
素直なマザコンなら、乗り越える必要はないのですが、
ひねくれてるんだなあ、これが。
「こうしてあげたら喜ぶだろうなあ」と思うと、出来ない。
「こんなこと言うと悲しむだろうなあ」と思うと、言ってしまいます。
母は昔ながらの庭を守り草花を愛で、
焼き物と習字とお花を教え、
二胡を習い(これは、メチャメチャへた)
大勢の人にかこんでもらって
バリバリ元気に生きています。
他人に母をほめられると、すっごく嬉しいのですが、
「けっ」という態度をとってしまいます。
50過ぎてもこれだもんねえ。
ああ、素直になりたい。
あ、和心さんの話から脱線してしまった。また来てね~。