2009年02月09日
さくらの花

さくらの花のような「さくらさん」ご来店。(旧三十路女さん)
淡い色合いが似合いそうな、そのくせ活発な方でございました。
リボンアートの作品を見せて頂き「オー!!」
私には出来ん・・・。小学生にでも出来ると言われたが・・・。
かわいかった。手首にはめるフワフワのがいいな。
さくらさんと話してて感じたのは(さくらさんに限らないけど)
健康情報が多すぎて、わけがわからなくなってる人が増えてるってこと。
健康に気遣うのはいいことだけど、
必要以上に不安を感じてる人が多いのではないかしら?
テレビで病気の番組なんか見てると
「もしかしたら自分も・・・???」
なんて誰でも思ってしまいそうです。
何か不安なことがあったらご相談ください。
「な~んだ。」ってことも、きっとあるかも。
2009年02月09日
味噌の瓶

店が開くと同時に、待ち構えていたかのように、
裕さんが入って来られました。
「これでいいですかね?」
明日の味噌造りに使うカメです・・・。
アナタ、たしか注文は一瓶・・・しかもデカイ・・・。
どっちか一つを選んで使うわけですが
いやあ、張り切ってますね。裕さん。性格丸出しですよ。
裕さんもみやchan仲間です。ここでブログを紹介すべきなのよね。
えっと、J-プランだっけ?あれ?
あとでsetuko先生に聞いて、あらためて紹介します。トホホ。
味噌は発酵食品です。手造りの経験がある方はご存知でしょうが、
発酵はそれぞれの生命活動ですから、時間もかかるし、
それぞれ違う味に仕上がります。
酵素を使うことで、熟成発酵のスピードを上げ、
また菌のバランスを絶妙に整えてくれるので、
とても香り高い美味しい味噌が出来上がるわけです。
というわけで、明日はいよいよ味噌造り本番!!
チラ見も大歓迎ですが、せっかくですから
お昼の試食もしていってね。
5種類のヘルシー料理とお漬け物が待ってます。