2009年02月09日

味噌の瓶

味噌の瓶


店が開くと同時に、待ち構えていたかのように、
裕さんが入って来られました。

「これでいいですかね?」

明日の味噌造りに使うカメです・・・。
アナタ、たしか注文は一瓶・・・しかもデカイ・・・。

どっちか一つを選んで使うわけですが
いやあ、張り切ってますね。裕さん。性格丸出しですよ。

裕さんもみやchan仲間です。ここでブログを紹介すべきなのよね。
えっと、J-プランだっけ?あれ?
あとでsetuko先生に聞いて、あらためて紹介します。トホホ。

味噌は発酵食品です。手造りの経験がある方はご存知でしょうが、
発酵はそれぞれの生命活動ですから、時間もかかるし、
それぞれ違う味に仕上がります。

酵素を使うことで、熟成発酵のスピードを上げ、
また菌のバランスを絶妙に整えてくれるので、
とても香り高い美味しい味噌が出来上がるわけです。

というわけで、明日はいよいよ味噌造り本番!!

チラ見も大歓迎ですが、せっかくですから
お昼の試食もしていってね。
5種類のヘルシー料理とお漬け物が待ってます。


同じカテゴリー(健康一般)の記事画像
漢方薬でダイエット
腸活に、梅酵素はいかがですか?
夏こそ、温灸!!
梅酵素の季節
耳温灸はいいモンだ。
正月太りは早めに解消!!
同じカテゴリー(健康一般)の記事
 漢方薬でダイエット (2021-06-30 11:30)
 腸活に、梅酵素はいかがですか? (2021-05-11 10:47)
 夏こそ、温灸!! (2016-07-27 14:07)
 梅酵素の季節 (2016-05-10 14:13)
 耳温灸はいいモンだ。 (2016-04-28 13:34)
 正月太りは早めに解消!! (2016-01-13 16:39)

Posted by キリンさん at 10:24│Comments(6)健康一般
この記事へのコメント
キリン堂さん

山形屋ストアが開く前に手動でドアを開けて
入れてもらいました。即行力には誰にも負けない
(これがいいのか悪いのかは別にして)ので
これからもせわしい私ですが宜しくお願いします。
Posted by 裕 at 2009年02月09日 10:50
おおぉ~~デカイ!
明日なんですね~~♪
明日のお休み・・特に午前中はどぅにも調整が出来んかったッス。。
(_ _。)・・・アアァーー!
頑張って一生懸命ついてくださいねっ♪
餅つきじゃぁない!!
Posted by カッ達? at 2009年02月09日 11:09
食べにいけないのがホント残念です。←味噌作りよりリゾットが気になるヒト(笑)
愛情いっぱいでお願いしまーす♪
Posted by 沙夜 at 2009年02月09日 13:13
裕さん

大丈夫よん。実行第一!!
明日は一緒にがんばりましょうね。
♪美味しい味噌を作ろう~
♪生きてる味噌を作ろう~(アンパンマンの中の歌のパクリ)


カッ達?さん

明日は来られませんか。残念~。
まあ、そうおっしゃらずに、午後でもいいから
覗けたら覗いてね。(私、けっこうしつこいヒト)


沙夜さん

玄米リゾット、美味しいのよ~ん。ふっふっふ。
まあ私が作るわけじゃないんですが、
レシピをもらっとくね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年02月09日 13:32
明日楽しみにしてます
いろんな意味で(笑)
Posted by 和心 at 2009年02月09日 14:02
和心さん

い、い、いろんな意味ですかい?なんだろう、ドキドキ。
あの、惚れちゃダメよ。結婚してますから。
そんなことじゃないか。

私も楽しみにしてます。とっちらかってると思うけど、
びっくりしないでね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年02月09日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
味噌の瓶
    コメント(6)