2010年05月11日
はりがね屋ホショ。

適当な写真がなかったので、
この絵にしました。
ふざけているわけではありません。
今朝、あるお客様と宮崎で起きている事件の話をしました。
思いがけないところまで、
いろんな影響が及んでいるらしい。
その後で、はりがね屋ホショ。りあんさんのブログを見ました。
リンクのしかたがわからないので、
記事にしています。
是非、そちらをご覧下さい。
病気についても正しく調べて、
正しく伝えるべき時だと感じています。
私がいいかげんなことを書いて誤解されてもいけないので、
各自で調べて下さい。
本当のことを、知って下さい。
どんな病気でも、
正しい知識を得ることが解決への第一歩。
不確かな噂による偏見が、一番いけません。
あとは、祈るばかりです。
2010年05月11日
我が身を振り返れ

ちょっと前の話。
とある夜のことです。
私は、ある友人からの電話を待っていました。
重要な用件だったので、ずっと待っていました。
でも、電話は鳴らない・・・。
携帯を取り出しても、
電源は入っているのに着信はない。
結局その夜はかかってきませんでした。
朝になって私の方から電話をし、
「なんで電話をくれんかったの?」
となじると、
「10回くらいかけたけど、つながらんかったよ。
アンタ、どこにおった?」
がびーーーーーん!!!!!!!
私はその夜は飲み会で、居酒屋におりました。
しかも地下の・・・・・・・。
何度も携帯を取り出しては見てたんだけど、
圏外かどうかは確認していなかったのでした。
話は変わりますが、
あるパーティーに参加したあと、
財布がなくなっていたことがありました。
その会場の従業員かしら・・・???
なんて、色んな人を疑い真っ黒な心で怒っていた私。
しばらくして、
衣服の入れ替えをしたとき、
普段着のジャケットのポケットの中に、
盗まれたはずの財布が・・・・。
自分が忘れて行っとるやないかい!!!!
最近では、
他人を疑う前に自分では・・・?????と考えることにしています。
そうすると、ほとんどが自分のしわざなのです。
ああ、悲しい。
でも、他人にあらぬ疑いをかけるよりマシですよね。
ちょっと大人になれたかなあ。