2009年01月30日
みやchanの輪

nonnnoさんと、hinakoroさんが、訪ねてくれました。ウレシイ。
いや~、あっという間の2時間半でしたね。年代も近いので、話が尽きなくて・・・。
運命に流される女三人は、それぞれが頑張ってるってことを確認し合い、
勇気をもらったのでした。(と、思ってるのは私だけか?)
個人的に思ったこと。
三人とも仕事を持っており、それぞれ仕事にプライドを持って働いています。
でも、それは若い時に「こういう仕事をしたい。」と思って始めたわけではなく、
一生懸命生きているうちに、気がついたら今の仕事をやっていたわけです。
三人とも人見知りで、対人関係はあまり得意ではありません。
なのに、人と接する職業についています。
よく「自分に向いた仕事をしたい」といいます。
それが間違いとは思わないのですが、
与えられた仕事を真面目にこなすことも大切ではないでしょうか。
やっているうちに、その仕事の面白さがわかってくる場合も多いのでは。
そんな事を考えさせられた今日でありました。
あっ、そうそう。写真の手は、三人の手です。
言わなくてもわかるか。一番太いのが私です。とほほ。