スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年01月22日

きんかん酵素




雨が降っても、ウイルスさんの勢いは納まらないようです。

風邪、インフルエンザはまだまだ続きそう。

以前、みかんのことで話したように
柑橘類は皮に強い薬効があります。
漢方薬ではよく使われますし、ビタミンなどの栄養素もたっぷりです。

せき、のどの症状に、金柑はよく効きます。
甘露煮にして食べる方も多いでしょうし、ナマでも美味しいですよね。

子供の頃、庭に金柑の木があって、遊びの途中で
ちぎっては甘い皮だけ食べて、実は捨てて、
ぜいたくに食べ散らかしていました。

あの頃、風邪もひかずに元気だったのは、そのせいかもしれません。

今日は金柑を酵素に漬けて、ノド風邪の人に分けてあげようかなと
考えています。お腹にも、喘息にも良いのです。

すぐ食べられるのかって?それが一ヶ月先なんだなあ。
スタートが遅くてスミマセン。
一ヵ月後をお楽しみに。  

Posted by キリンさん at 10:45Comments(0)健康一般