スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年04月04日

親のスネをかじるのは罪か?




早いもので、父が亡くなって1年になろうとしています。

離れて暮らしてから30年近かったわけですから、
父の死は、信じられないと言うよりも実感が湧かないという感じ。

お父さんのこと、好きだったの?嫌いだったの?と聞かれても、
そんなこと考えたことなかったので、
アタリマエなんだけど、
私にとっては唯一無二の父だったと思うだけです。

私が実家に帰ったときは、
特別嬉しそな顏をするでもなく、
かといって嫌がるわけでもなかったのですが、

私が滞在を終えて帰ると言うと、
父は必ず、

「帰るんか。小遣いちょうだい。」

と、ねだるのを忘れないのです。
それに対する私の答も決まっていて、

「ええ~~、お金なんかないもん。お父ちゃんこそ、ウチにくれんさいや。」

すると嬉しそうに笑って言うのです。

「なに言ようんな。その年になっても親にせびるんか。
 しょうがないのう。お父ちゃんはオマエのせいでいつまでも貧乏じゃ。」

そしてズボンのポケットから財布を出し、

「なんぼいるんな?」
と聞くので、

「10万。」
と言うと、
また嬉しそうに笑って、

「そがにあるかいや。
 お父ちゃんを破産させる気ね。」
と言いながら、

一万円札を一枚、くれるのでありました。

このやりとりが、
いつから始まったのか覚えてないくらい昔からの、
私と父の儀式なのです。

父が少し弱って、この儀式がなくなって、
ほぼ一年で父は逝きました。

最後に一度くらいは私の方が

「お父ちゃん、小遣いあげようか。」
と言ってみたかったかなあ。

でも、なくて良かったかなあとも思うのです。

だって、一万円をくれる時の父は、
いつもいつも、本当に嬉しそうな顏だったのですから。

今日は夕方の飛行機に乗って、宮崎を発ち、
日曜日の夜に戻る予定です。

ネタは・・・プレッシャーかけないでね。

ではみなさま、良い週末をお過ごしくださいませ。  

Posted by キリンさん at 12:38Comments(6)王様の耳はロバの耳