2011年09月19日
今週後半は留守でござる

昨日は博多で漢方の勉強会があり、
日帰りで行って参りました。
車に乗り合わせて行ったのですが、
せっかく持って行った傘は一度も開く機会なし。
強力な晴れ女という名をほしいままにして良いでしょうか。
勉強会の内容は
橘窓書影(きっそうしょえい)という
明治時代の漢方の本の内容をからめた処方解説。
上半身の血流改善の薬と、
神経質で発散が下手で胃弱な人の薬とを、
習ってきました。
聞いてると、自分が飲みたくなるので不思議。
しかし私にはどちらも合ってないのだが。
さて、
通常なら祝祭日にはブログを休むのですが、
今週の後半はちと留守をするので
お知らせしておきますね。
22日(木曜日)の二時~25日(日曜日)終日
私はお休みを頂きます。
実は、23日(金曜日)にイトコの結婚式があるので実家に帰るのです。
イトコの年齢は聞かないでね。(忘れた)
日曜日は博多で勉強会に参加し、
月曜日の朝一番の飛行機で帰って来るので、
その日は仕事にも間に合う予定。
もちろんキリン堂はオープンしてますので
私が不在でも、お買い物にはいらしてね。
カリスマ店員と美容部長と
優しいダーリンがお相手いたしますので。
それから
私の里帰りや勉強会は
ネタ仕入れの旅ではありませんので
過度の期待は避けて下さい。
それだけ、ちょっと付け加えておきます。