2011年09月19日

今週後半は留守でござる

今週後半は留守でござる


昨日は博多で漢方の勉強会があり、
日帰りで行って参りました。

車に乗り合わせて行ったのですが、
せっかく持って行った傘は一度も開く機会なし。
強力な晴れ女という名をほしいままにして良いでしょうか。

勉強会の内容は
橘窓書影(きっそうしょえい)という
明治時代の漢方の本の内容をからめた処方解説。

上半身の血流改善の薬と、
神経質で発散が下手で胃弱な人の薬とを、
習ってきました。

聞いてると、自分が飲みたくなるので不思議。
しかし私にはどちらも合ってないのだが。

さて、
通常なら祝祭日にはブログを休むのですが、
今週の後半はちと留守をするので
お知らせしておきますね。

22日(木曜日)の二時~25日(日曜日)終日
私はお休みを頂きます。

実は、23日(金曜日)にイトコの結婚式があるので実家に帰るのです。
イトコの年齢は聞かないでね。(忘れた)

日曜日は博多で勉強会に参加し、
月曜日の朝一番の飛行機で帰って来るので、
その日は仕事にも間に合う予定。

もちろんキリン堂はオープンしてますので
私が不在でも、お買い物にはいらしてね。

カリスマ店員と美容部長と
優しいダーリンがお相手いたしますので。

それから
私の里帰りや勉強会は
ネタ仕入れの旅ではありませんので
過度の期待は避けて下さい。

それだけ、ちょっと付け加えておきます。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 12:30│Comments(4)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
私は後の胃弱のほうの薬で^^

楽しい結婚式になることを祈ってます。
はい、ネタの1つや2つはありそうな予感♪
期待はしてないのですが
キリンさんのいとこの・・・となると予感が♪
Posted by あいうえあくび at 2011年09月19日 13:04
結婚式ですかぁ、それは楽しみですね。
幸せパワーを浴びて楽しんできてください。

結婚式といえば、ネタなのでそちらも是非w
お気をつけていってらっさいませ~
Posted by pia masapia masa at 2011年09月19日 13:22
過度の期待しちゃうなぁ。
キリンさんの遠出ネタはおもろい。
Posted by ruerue at 2011年09月19日 13:35
あいうえあくびさん

私の一族はマトモなんだけど、
相手がわかんないよね~。

ま、楽しんで来ますわ。


pia masaさん

もちろん楽しみますとも。
下手したら新郎新婦よりも楽しむかも。(迷惑)

ネタは・・・・・・・
あまり期待してはいけません。
いつだってわざとじゃないんだから。
全ては神のなせるワザ。


rueさん

いやいや、
期待を裏切ることを保障しましょう。

と言いつつ
ネタを探すであろう自分がいとおしい。
Posted by キリンさん at 2011年09月19日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週後半は留守でござる
    コメント(4)