スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年01月28日

ヘルシーで美味しい料理教室報告



今朝、長崎の友達からメールがありました。

「困ってない?
 食べ物や、水やマスクくらいは送れるよ。
 お米は足りてるの?」

あせってメールを打っている彼女の姿を思い浮かべ、
笑いながら涙がちょっとね。

さて、昨日は酵素を使ったヘルシー料理教室でした。
来て下さった皆様、ありがとうございました。

私が活躍する姿をお見せ出来なかったのが残念です。
だって、ほら、監督は動けないからさ。

写真は「揚げない大学芋」
使う油は少量のオリーブオイルだけですが、
甘くて美味しいの。
大好き。



これはジャガイモのカレー。
市販のルーには脂分がいっぱい入っています。
お皿を洗うとベトベトするでしょう?

このカレーは、カレー粉を使います。
でも、作るのはとても簡単。
素朴な辛さが美味しいの。





そして、梅干ごはん。
これがカレーと合うんですよ!!不思議。
私の舌がヘンなんじゃなくて、
みんな合うと言ってたので本当。

そしてデザートのケークサレ。









野菜がいっぱいのケーキです。
「ふげん」という酵素入りの小麦粉を使うので、
ふっくらして自然の甘さが引き立ちます。
これも美味しかった。

次回は3月の予定です。

今日は漢方勉強会の予定だったけど、
他県の人が灰で来られないので中止です。

せっかく宿題したのに残念だ。(ちょっとウソ)

明日はゲルマローラーとプチシルマの体験会です。
首、肩、腰にモンダイのある人、
美しくなりたい人は是非いらしてね。  

Posted by キリンさん at 13:11Comments(10)健康一般