2011年01月28日

ヘルシーで美味しい料理教室報告

ヘルシーで美味しい料理教室報告

今朝、長崎の友達からメールがありました。

「困ってない?
 食べ物や、水やマスクくらいは送れるよ。
 お米は足りてるの?」

あせってメールを打っている彼女の姿を思い浮かべ、
笑いながら涙がちょっとね。

さて、昨日は酵素を使ったヘルシー料理教室でした。
来て下さった皆様、ありがとうございました。

私が活躍する姿をお見せ出来なかったのが残念です。
だって、ほら、監督は動けないからさ。

写真は「揚げない大学芋」
使う油は少量のオリーブオイルだけですが、
甘くて美味しいの。
大好き。

ヘルシーで美味しい料理教室報告

これはジャガイモのカレー。
市販のルーには脂分がいっぱい入っています。
お皿を洗うとベトベトするでしょう?

このカレーは、カレー粉を使います。
でも、作るのはとても簡単。
素朴な辛さが美味しいの。

ヘルシーで美味しい料理教室報告



そして、梅干ごはん。
これがカレーと合うんですよ!!不思議。
私の舌がヘンなんじゃなくて、
みんな合うと言ってたので本当。

そしてデザートのケークサレ。

ヘルシーで美味しい料理教室報告



ヘルシーで美味しい料理教室報告



野菜がいっぱいのケーキです。
「ふげん」という酵素入りの小麦粉を使うので、
ふっくらして自然の甘さが引き立ちます。
これも美味しかった。

次回は3月の予定です。

今日は漢方勉強会の予定だったけど、
他県の人が灰で来られないので中止です。

せっかく宿題したのに残念だ。(ちょっとウソ)

明日はゲルマローラーとプチシルマの体験会です。
首、肩、腰にモンダイのある人、
美しくなりたい人は是非いらしてね。


同じカテゴリー(健康一般)の記事画像
漢方薬でダイエット
腸活に、梅酵素はいかがですか?
夏こそ、温灸!!
梅酵素の季節
耳温灸はいいモンだ。
正月太りは早めに解消!!
同じカテゴリー(健康一般)の記事
 漢方薬でダイエット (2021-06-30 11:30)
 腸活に、梅酵素はいかがですか? (2021-05-11 10:47)
 夏こそ、温灸!! (2016-07-27 14:07)
 梅酵素の季節 (2016-05-10 14:13)
 耳温灸はいいモンだ。 (2016-04-28 13:34)
 正月太りは早めに解消!! (2016-01-13 16:39)

Posted by キリンさん at 13:11│Comments(10)健康一般
この記事へのコメント
カレーも梅干ご飯も美味しそうですね~

今度、梅干ご飯にカレーかけてみます。
もうすでに、よだれがw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年01月28日 13:18
お友達のメールありがたいですね・・・。
感動しながら「お肉がないわぁ~あっ、ステーキ用ヒレ肉を4枚ね♪それにカステラもないし、ちゃんぽんもないわ~」と返信してないですか?(笑)
Posted by ユアサモータース店長ユアサモータース店長 at 2011年01月28日 13:28
デザートのケークサレ!確かうさぎちゃんも作ってたよね。
食べたかったなぁ(涙)
今度はタッパを預けておきます(笑)
Posted by motyママ at 2011年01月28日 14:12
酵素を使った料理は味が優しくて美味しいですよね~
カレーに梅干ご飯はビックリ!
今度やってみまーす^^
Posted by pia masapia masa at 2011年01月28日 18:00
すばらしい解説っ!
キリンさん、えら〜い先生みたい(笑)

3月のメニューが楽しみだわん♪
Posted by 沙夜沙夜 at 2011年01月28日 18:04
てっちゃーん

梅干は、炊く時に入れとくので簡単。
好みでしらす干しを入れたり。

全部美味しかったです。
さすが、私が手を出さなかっただけある。


ユアサモータース店長さん

コメントありがとうございます。

一度も会ったことないのに、
なんで私の性格を把握しているのか?
現金が足りないなんて言ってみようかと・・・。


motyママさん

来られなくて残念でしたよ。
おかげでクイブチが増えたけど。

ケークサレ、本当に美味しかったよ。
次回は月曜日になるといいね。


pia masa奥様(だよね?)

酵素は単独で飲むと強烈ですが、
お料理に使うと不思議に美味しいのですよ。

梅干ごはん、カレーと相性いいよ。
是非お試しを。


沙夜さん

ほほほほほ。
解説ならお任せよ。
実践は皆様に任せるけど。

3月も美味しいと思う。
ちゃんと宣伝して、叱られないようにせねば。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年01月28日 18:52
あ!!
電話するのを忘れてました(><)
『ふげん』が気になってから1年以上経ちます。
お店へ行くと必ず忘れるんですよね。
次回は物忘れに効く漢方を是非~(笑)
梅干しご飯とカレーは試してみたいですね!
Posted by 幸せうさぎ at 2011年01月28日 21:25
腰に問題あるんだけどなー。


あ、3月は参加できそう♪
前に食べたおいもさんもごはんも美味しかったなぁ☆
Posted by プラウス・美穂。 at 2011年01月28日 23:23
大学芋!大好きです。
全部というのは贅沢なので、
芋だけでいいです芋だけで。

ま、今日のところは。
Posted by pia masapia masa at 2011年01月29日 00:02
幸せうさぎさん

電話、いつでもオッケーよん。

ふげんはいいよ。
使ってないけど。(だめじゃん)
沙夜ちゃんが私の代わりに使ってくれてます。
(説得力あるだろ)

梅干ごはんとカレーのレシピ、
今度あげますね。
簡単よ。
(作ってないくせに)


美穂ちゃん

お腹に赤ちゃんいるからね~。
とにかく無理な体勢は避けてください。

3月、来てね~。
きっとまた美味しいはずです。
(私は作らんけど)


pia masaさん

美味しいだよ。ふふふのふ。
お分けしたいのはヤマヤマですが、
私、作れません!!(きっぱり)

自力で頑張ってください。
レパートリーを広げるチャンスでしょ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年01月29日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘルシーで美味しい料理教室報告
    コメント(10)