スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年12月03日

風邪に負けるな!!!




風邪の相談が増加中。

何度も言いますが、
食べ過ぎないこと!!!!
そしてぐっすり眠ること!!!!

この二つが免疫力を上げるためには
とっても大切。

食べ過ぎたり、
消化の悪いものを食べたりすると、
胃腸を働かせることにパワーをとられるので、、
風邪と戦う力が弱くなってしまいます。

眠りが浅いと自律神経が乱れ、
免疫力が格段に落ちてしまいます。

ノドを傷めていたり、咳が出るときには、
唐辛子は禁止。
粘膜に悪いし、炎症を増すからです。

こないだ咳がひどいお客様に、
「消化のいいものを食べてくださいね。」
と言うと、
「うん。うどん食べてきた。」
とのこと、
「唐辛子はダメですよ。」
と言うと、
「えっ!!!一味をガンガン振って食べてしもうた。」

ダメじゃん・・・。

それでもかかってしまったら、
本当は家でおとなしく寝ていてほしいところ。

しかし、仕事や用事があって、
そうはしてられん人がほとんどですよね。

いたしかたなく人前に出るときは、
マスクをして頂きたい。

自分の病気は、ある意味自分のせいです。
それを撒き散らしてはいけません。

「誰かにうつしたら、早く治る。」
なんて俗説がありますが、とんでもない話です。
迷惑以外の何者でもありません。

マスクは予防のためというよりも、
他人にウツサナイ爲の当然のエチケットなのです。

風邪薬は、
私は漢方薬をおススメしております。
早く効き、しかも自然に治ったような気がするからです。

それと、
風邪薬と一緒にドリンクをお求めの方が多いのですが、
どんなドリンクでも良いわけではありません。

今日の画像は
「リナマックスZ液」
風邪の時におススメするドリンクです。

いつもおススメしているリナマックスから、
免疫力を上げる成分だけを抽出したエキスと、
粘膜の炎症をとり抗菌作用のある
エキナセアとプロポリス、
胃腸のために高麗人参エキス、
身体を温める生姜が入っています。

リナマックスZの「Z]ですが、
風邪の最終兵器という意味を込めてつけられているそうです。

一本が1000円と、ちと高いのですが、
風邪をひいても休めない方には、
是非おススメであります。

と、CMで締めたところで、
今日は金曜日。
みなさま、良い週末をお過ごし下さいね。  

Posted by キリンさん at 15:00Comments(10)健康一般