2009年05月28日
骨盤矯正体験レポート

夕べ、なすがママさんのところへ行ってきました。
昼間はなかなか行けないので、無理言って遅い時間に。
人間の身体は、左右対称ではありません。
だからどうしても歪みがあります。
人間の身体には、自分でそれなりにバランスをとろうとする力があります。
それは、その人個人に特有のバランスです。
とはいえ、悪い生活習慣などで必要以上に歪んでしまうのを
放っておいていいわけはありませんよね。
特に女性の骨盤は、出産によって大きなダメージを受けます。
動物によっては、出産の時に骨盤が外れるようになっているものもあるそうです。
人間の女性は、外れるまではなくても、ゆるみやすくはなっています。
だから、男性に比べると、出産してなくても構造上ズレやすいのです。
さて、どんなことされるんだろう?
お布団の上に寝転がって、まな板の上のトドみたいな状態で、
ドキドキ。
右の骨盤がズレてることが判明。(これは、見ただけでわかる。)
それからは、手や足を丁寧に丁寧に、伸ばしたり、引っ張ったり、曲げたり、
私はそれこそママさんのなすがママでございました。
ゴキゴキ!!ぐえっっ!!!!
てなことは一度もなくて、
ゆっくりだけど、力強く、丁寧に丁寧に、施術してもらいました。
右と左で違うんだなあと実感したのは、動かす時のこと。
左足は楽にまわせるのに、右足だと違和感がありました。
身体のひねり具合も、左右でかなり差があったし。
骨盤のズレはあるけど、筋肉が柔らかいとほめられてゴキゲン。
帰ってダーリンに自慢したら
「脂肪と間違えられてるんじゃあ・・」
むかっ!!
それで、正直な感想ですが、
「すっごく!!全然!!」
みたいな派手な実感はありません。
ただ、腰は心持ち軽い。すっきりしたカンジ。
身体が熱っぽい。
これは、使ってない筋肉を動かしたからだと思われます。
一番良かったのは、悪い習慣についの詳しい説明です。
身体を動かしながらのことなので、
実感が伴うから、説得力があります。
まだ一回しか行ってないから
「絶対に行くべき!!!!!!!」
とまでは言えないけれど、行ってみる価値はありますよ。
(しかも安い)
私は、また行こうと思っています。
帰りに「食いだおれ太郎プリン」をもらいました。
その証拠が写真でござんす。美味しかったよん。うっふっふ。
それと、ブライダルに関してとても詳しいママさんです。
今度結婚する時には相談しようっと。(ないない)