2014年05月30日
酵素味噌、今年は大アタリ。

昨日、3月1日に仕込んだ酵素味噌を開けました。
美味しそうでしょう?

開く前はこんな感じ。
3か月、じっくり寝かせて熟成させた酵素味噌。
普通のお味噌だと、もっと時間がかかるのだけど、
酵素を入れているので短期間でしっかり発酵するのでありました。
開けてみると・・・・・、ビックリしないでね。

こんな風にカビカビるんるんがっ!!!!!!
驚きのカビの量。雲のじゅうたんみたいです(いや、そんないい物では)。
このカビは、その年によって違います。
去年はあまりカビがない状態でありました。
だけど、心配いらないんです。
カビの生えたフタ(味噌フタ)をめくると・・・・・。

そこには綺麗な綺麗な美味しいお味噌が眠っていたのです。

不思議なのですが、
カビが多い年のお味噌の方が、よく馴染んで美味しいような気がします。
そうです、今年の酵素味噌は、はっきり言って美味い!!
夕べは炊き立てのご飯に味噌を載せ、香りと旨みを存分に味わった私。
いや~、贅沢。
というわけで、ご予約の方にお味噌をお分けします。
お味噌は自宅の冷蔵庫に保管してありますので、
取りに来られる日時をご連絡くださいね。
その時には、お店に持ってきておきますので。
そうそう、酵素といえばお料理教室。
こないだ6月の予定を19日と告知したのですが、
それは大間違い。申し訳ありません。
6月23日(月) 11:00~13:00頃まで
くすりのキリン堂にて行います。
こちらが本当でございます。
詳細はまた後日お知らせいたしますが、
おそらく和食。
酵素味噌、使うかもよ~。請うご期待。では。