スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年01月08日

年の始めの断食のススメ




お正月も終わり、
日常が戻って参りました。

昨日は七草粥を食べましたか?

食べてない?
だめじゃん。

七草粥といえば、
暮れ、正月の暴飲暴食に疲れた胃腸を休め、
溜め込んだ毒を出すための
必須行事でしょう。

え?オマエは食べたのかって?

食べてません。(堂々)

その代わりと言ってはナンですが、
来週から酵素断食をしようと考えております。

なんで来週からなのかといえば、
金曜日から実家に帰り、
そこから戻る日曜日には博多で勉強会に出席し、
その夜には忘年会があるからなのです。

それが終わってから、きっちりデトックス、
そう計画しているのです。

誰もが胸に手を当てて年末年始を振り返ると、
様々な毒を身体に溜め込んでしまっているはずです。

昔と違って、栄養価の高いご馳走が溢れている時代ですから、
七草粥を一度食べたくらいでは、
その毒は消化しきれないはず。

少なくとも丸一日、
出来れば三日、
もっと欲を言えば一週間、
胃腸を休め、
残ったパワーで全身のメンテナンスをしたいものです。

お正月早々にも、
何人かのお客様が
断食するからと酵素を買っていかれましたよ。

溜めっぱなしにしない、という考えが、
少しずつ浸透しつつあるのかもしれませんね。

さて、
私の今年の目標は、
人としてしっかり立つこと。

そのためには
目の前のことを確実にこなすことかな。

去年も同じこと言ってたような。
進歩がないってことですね。

では、
本年もよろしくお願い致します。  

Posted by キリンさん at 11:17Comments(8)健康一般