2013年01月08日
年の始めの断食のススメ

お正月も終わり、
日常が戻って参りました。
昨日は七草粥を食べましたか?
食べてない?
だめじゃん。
七草粥といえば、
暮れ、正月の暴飲暴食に疲れた胃腸を休め、
溜め込んだ毒を出すための
必須行事でしょう。
え?オマエは食べたのかって?
食べてません。(堂々)
その代わりと言ってはナンですが、
来週から酵素断食をしようと考えております。
なんで来週からなのかといえば、
金曜日から実家に帰り、
そこから戻る日曜日には博多で勉強会に出席し、
その夜には忘年会があるからなのです。
それが終わってから、きっちりデトックス、
そう計画しているのです。
誰もが胸に手を当てて年末年始を振り返ると、
様々な毒を身体に溜め込んでしまっているはずです。
昔と違って、栄養価の高いご馳走が溢れている時代ですから、
七草粥を一度食べたくらいでは、
その毒は消化しきれないはず。
少なくとも丸一日、
出来れば三日、
もっと欲を言えば一週間、
胃腸を休め、
残ったパワーで全身のメンテナンスをしたいものです。
お正月早々にも、
何人かのお客様が
断食するからと酵素を買っていかれましたよ。
溜めっぱなしにしない、という考えが、
少しずつ浸透しつつあるのかもしれませんね。
さて、
私の今年の目標は、
人としてしっかり立つこと。
そのためには
目の前のことを確実にこなすことかな。
去年も同じこと言ってたような。
進歩がないってことですね。
では、
本年もよろしくお願い致します。
Posted by キリンさん at 11:17│Comments(8)
│健康一般
この記事へのコメント
年の始めに『忘年会』ですか?(・∀・)ニヤニヤ
七草粥、食べましたよー。会社で(笑)
一緒に、あんかけ焼きそばも食べました。
これじゃ、意味ないですよね(爆)
七草粥、食べましたよー。会社で(笑)
一緒に、あんかけ焼きそばも食べました。
これじゃ、意味ないですよね(爆)
Posted by pica at 2013年01月08日 12:53
今日、ボンベルタに行きました。
東館9Fの口腔外科に。
息子が学校で怪我したので。
キリンさんと近かった。
気分は落ち込んだまま、学校へ術後の報告や
かばんを取りに行った訳だけど。
キリン堂には楽しい話を持って行きたい!ところ。へなへな。
東館9Fの口腔外科に。
息子が学校で怪我したので。
キリンさんと近かった。
気分は落ち込んだまま、学校へ術後の報告や
かばんを取りに行った訳だけど。
キリン堂には楽しい話を持って行きたい!ところ。へなへな。
Posted by rue at 2013年01月08日 17:34
七草粥はきっちり食べましたがもう忘年会ですか?
と突っ込もうとしたら既に空さんに突っ込まれた。無念。
あ、昨日の昼はプチダイエットしてました。
正確には仕事がてんやわんやで食べられなかっただけだけど、
なんかちょっとやりきった感。
と突っ込もうとしたら既に空さんに突っ込まれた。無念。
あ、昨日の昼はプチダイエットしてました。
正確には仕事がてんやわんやで食べられなかっただけだけど、
なんかちょっとやりきった感。
Posted by pia masa
at 2013年01月08日 18:54

picaさん
忘年会・・・・。
わざとです。誰が気づくかなあと。
試したのです、はははのは。(大嘘)
意味ないと思った日が断食のチャンス!!
さあ、あなたも明るくレッツ断食!!
rueさん
大変でしたね。びっくりです。
まったく男の子ってヤツは。
お大事にね。
早く良くなりますように。
pia masaさん
だから、わざとなんです。
チミのような人をひっかけるために。(嘘)
それよりも、この前の温灸のときの腹ったら。
言い訳無用じゃ。
一日くらいじゃ許さないわ。
レッツ断食!!!(レッツと言うよりほぼ強制)
忘年会・・・・。
わざとです。誰が気づくかなあと。
試したのです、はははのは。(大嘘)
意味ないと思った日が断食のチャンス!!
さあ、あなたも明るくレッツ断食!!
rueさん
大変でしたね。びっくりです。
まったく男の子ってヤツは。
お大事にね。
早く良くなりますように。
pia masaさん
だから、わざとなんです。
チミのような人をひっかけるために。(嘘)
それよりも、この前の温灸のときの腹ったら。
言い訳無用じゃ。
一日くらいじゃ許さないわ。
レッツ断食!!!(レッツと言うよりほぼ強制)
Posted by キリンさん at 2013年01月08日 19:33
七草粥が食べたかったです・・・
でも、お寿司とお粥を両方食べると、じゃえれこっちゃなので、かき揚げでもOKですよね?
しばらくはおとなしくしたかったんですが、忘年会が…
じゃなくて、新年会がいっぱいです♡
よ、喜んでなんかっ!!
今年もよろしくお願いします(笑)
でも、お寿司とお粥を両方食べると、じゃえれこっちゃなので、かき揚げでもOKですよね?
しばらくはおとなしくしたかったんですが、忘年会が…
じゃなくて、新年会がいっぱいです♡
よ、喜んでなんかっ!!
今年もよろしくお願いします(笑)
Posted by 幸せうさぎ
at 2013年01月08日 23:54

幸せうさぎさん
かき揚げがOKだと~~~~!!????
ああた、そりゃイカンやろ。
アナタも断食の刑!!!
と言いたいところですが、
事情が許さんわね。
忘年会、いや、新年会、楽しんだら翌日は節制だよ。
うまくメリハリつけてね。
かき揚げがOKだと~~~~!!????
ああた、そりゃイカンやろ。
アナタも断食の刑!!!
と言いたいところですが、
事情が許さんわね。
忘年会、いや、新年会、楽しんだら翌日は節制だよ。
うまくメリハリつけてね。
Posted by キリンさん at 2013年01月09日 11:06
キリンさん!初めて、書き込みます!
昨年の暮れ 大掃除の手を休めて、大好物の干し柿を ムシャムシャとパクつきながら、ふと、干し柿の健康効果をしりたくなって、携帯で検索したら キリンさんのブログに 出逢いました!
2009年のキリンさんの書き込みを 読んでから とても、ファンになり ずっと 読み始めました!
隣の県に住む者です!
おばあちゃんが、新米を送ってくださったお話 涙が止まりませんでした。
タミーちゃん人形の話を読んで、同世代の匂いがします。
薄汚れてますが、小学一年生の時 お金を貯めて買ったタミーちゃん人形を まだ 持ってますよ!!!!!
これからも、楽しみに してます。
(*^o^*)
寒さ厳しい折り お元気でお過ごし下さい! くまもんママより
昨年の暮れ 大掃除の手を休めて、大好物の干し柿を ムシャムシャとパクつきながら、ふと、干し柿の健康効果をしりたくなって、携帯で検索したら キリンさんのブログに 出逢いました!
2009年のキリンさんの書き込みを 読んでから とても、ファンになり ずっと 読み始めました!
隣の県に住む者です!
おばあちゃんが、新米を送ってくださったお話 涙が止まりませんでした。
タミーちゃん人形の話を読んで、同世代の匂いがします。
薄汚れてますが、小学一年生の時 お金を貯めて買ったタミーちゃん人形を まだ 持ってますよ!!!!!
これからも、楽しみに してます。
(*^o^*)
寒さ厳しい折り お元気でお過ごし下さい! くまもんママより
Posted by くまもんママ at 2013年01月09日 23:31
くまもんママさん
コメント有難うございます。
嬉しいです。
タミーちゃん人形、まだ持ってるんですか!!
すごい!!
みせてほしい!!!!
物を大切にしない私のタミーちゃんは
髪の毛を刈られて(私に)
とっくの昔に廃棄処分になってしまいましたよ。
私のブログ、こんなこと言うのもナンですが、
過去記事の方が面白いかも。
笑いたかったら「わかやまくん」の話とか。
いつ書いたか忘れたけど。
ヒマな時にでも見てくださいね。
では。
コメント有難うございます。
嬉しいです。
タミーちゃん人形、まだ持ってるんですか!!
すごい!!
みせてほしい!!!!
物を大切にしない私のタミーちゃんは
髪の毛を刈られて(私に)
とっくの昔に廃棄処分になってしまいましたよ。
私のブログ、こんなこと言うのもナンですが、
過去記事の方が面白いかも。
笑いたかったら「わかやまくん」の話とか。
いつ書いたか忘れたけど。
ヒマな時にでも見てくださいね。
では。
Posted by キリンさん
at 2013年01月10日 12:20
