スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年01月15日

改札口で君のこと




金曜日に実家に帰り、
日曜日は福岡で勉強会、
月曜日に帰ってきました。

ネタ?ないよ。

自動改札で引っかかったくらいしか。

私は何も悪くないのに、
真面目に切符を買い、真面目に改札を通ろうとしたのに、
いきなり前でバタンと閉まり腹を直撃。

キンコンキンコンとうるさく鳴り響く音に
衆目の的となった私。

はっきり言って、3度目です。
これだからメカは嫌い。

昔の改札は良かったなあ。

駅員さんが切符を切ってくれていた頃の話ですが。

友達が、定期を見せたつもりが、
彼氏の写真を見せてしまって笑われこともありました。

3番ホームの列車の出発のベルが鳴り始めたとき、
改札にあわてて駆け込んでくる人がいたら、

「階段をのぼったら間に合わんから、
 線路を渡りんさい。」
と言って線路を渡してくれたこともありましたね。
あ、私じゃないですからね。

間に合わないで思い出したけど、
私が一年間だけJR通勤をしていた頃の話です。

広島から帰る途中、
瀬戸内海の夕焼けがとても美しかったので、
それを見るのを楽しみにしていました。

ある日、
夕焼けが見える電車に乗るのに時間ギリギリになってしまったのです。
一列車遅れると、もうダメ。

必死で走る私。
改札を抜け、階段を駆け上がります。

そのとき、
背後を誰かが追いかけて走ってくる気配が。

「ちょっとちょっと!!」
と呼びかけるオトコの声。

誰?と思ったけど、
振り返る余裕はなく、
そんなことより夕焼け列車だよと走る私。

だけど、残念ながら、
すんでのところで間に合いませんでした。

立ち止まり、息を切らす私の後ろから、
やはり息を切らして走って来たさっきのオトコ。

誰じゃと見ると、
駅員さんではありませんか。

「は?何か?」
乗り遅れたのも、こいつに気を取られたせいじゃと
不機嫌な私。

そこでかけられた言葉は、

「定期の期限、切れてますよ。」

あのね、わざとじゃないよ。

でもね、私の行動を振り返ってみると、
走りながら期限切れの定期を改札でチラっと見せ、
そのまま逃げるような行動って、

無銭乗車みたいじゃーーーーー!!!!!!
どう弁解したら信じてもらえるかしら???
今から事務所に呼ばれて、警察が来たりとか?
親が呼ばれるのか?(もう大人でしたが、動揺してたらしい。)

「すみません、すみません、気づかなくって。
 い、急いでたもんで。」

とあわてて謝る私に、
その駅員さんは優しく、

「いや、切符を買い直してもろたらええですよ。
 新しい定期も早めに買うてくださいね。」

と、微笑みながら言ってくれたのでした。
いや~、いい人だ。
オッサンだから惚れませんでしたが。

なんてことを思い出したのでした。

話は変わりますが、
お好み焼きもアイスも食べられませんでした。

そのかわり、
母のおでんとお寿司を食べたから、
まあいいか。

ここで披露できないネタも拾ったし。
知りたい人はお店までいらしてね。

さて、そろそろ酵素断食です。
明日から三日間のイベントがあるので、
それが終わったら始めます。

それでは、今週も元気だしていきましょうね。  

Posted by キリンさん at 13:00Comments(3)王様の耳はロバの耳