2012年10月17日
沙夜さん個展 「然~あるがまま~」

画像がちょっと古くてショボくてごめん。
ずっと前に、書家の沙夜さんに書いてもらった、
「素心」です。ちゃんと見えてないけど。
沙夜さんこと山口さやかさんの個展に行ってきました。
彼女の字はとても好きなので、
個展がある度にとても楽しみに出かけていくのです。
ブログの縁もあって、
年齢は違うけど、
お友達なのだと勝手に思ってる私。
今日は空さんと一緒に行ったので、
道にも迷わずスムーズに到着。
繊細な字、大胆な字、わくわくするもの、
見てるだけですーっと落ち着くもの、
同じ人がこんなに色々と表現出来るのが不思議。
沙夜さんに、ある書を指して
「これ好き~。」
と言うと、
「キリンさん、繊細なの好きだもんね。」
と言われたので、
「うん。私自身が繊細だから。」
と、ボケてみました。
すると二人共がお約束通り
「誰が!!」
と突っ込んでくれました。
ああ、友達ならではの、あうんの呼吸。
こんなとき、気心の知れた友達っていいなと思うのですよ。
まだ若かったころ、
カトリックの人たちと友達になりまして、
みんなでおしゃべりに盛り上がってるときのこと、
調子に乗った私が
「おたぬき様のタマキンがぱーっと・・・。」
と言ったところ、
全員が暖かい微笑みとともに
無視してくれました。
下品なヤツだと顏をしかめられるならまだしも、
優しく暖かいフトコロに吸収され、
なかったことにされてしまうと、
もうもう、いたたまれないったら。
あ、個展の宣伝が余計な方向に。
場所は、広島通りにある、
パリの朝市のちょっと先。
Art Space 色空さんの二階。
とても落ち着く空間です。
芸術の秋、贅沢な時間を味わいに行ってみては?
Posted by キリンさん at
14:03
│Comments(3)