スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年01月09日

電話で同窓会




12月30日の夜、
故郷の広島にいる高校の同級生、
ムカイくんから電話がありました。

「今、どこ?」

どこもなにも、宮崎で仕事してますがな。
ねむたいこと言わんといてちょうだい。

「みんなで飲んどるんよ。来んか思うて。」

だから、宮崎だってば。
今から行っても着くのは明日。

と言いながらも私は嬉しい。
お盆や年末に、必ずこうやって電話してくれる仲間。
故郷から離れていると、
よけいに故郷が懐かしいものです。

ムカイくんが言うところの「みんな」とは、
ぼっち、けっちゃん、ヤマモトくんという不動のメンバー。
順番に電話をかわって
「来いやーーーーーーー!!!」
とプロレスラーみたいに誘ってくれ、
「行けるかーーーーーーー!!!」
と答えるのも嬉しい。

「今日は、カトウもおるんで。」

「えっ!!カトウくん!!懐かしーー!!」

カトウくんとは、
小学校の6年間ずっと同じクラスだった
幼なじみです。
電話を代わった彼の第一声が
「お前、何しょうんなー!!」

カトウくんは、
広大を出て官僚になっているのですが、
変わらない広島弁が嬉しい。

宮崎にいながらにして、同窓会に参加してる気分です。

ですが、今回は悲しい知らせもありました。

「ミシマが亡くなったんよ。」
「えっ!!ミシマくんが・・・・。」
癌だったそうです。

トップ画像が、ミシマ君です。

ミシマ君の思い出といえば、体育の時間。

体育が終わって教室に帰ってくると、
男子がやたら笑っているのです。

「なになに?」
と聞くと、ぼっちが教えてくれました。

「ミシマがのー、
 体操服に着替えるのに学ラン脱いだら、
 パジャマ着とったんで。」
「うそー!!」

みんなに笑われながらミシマくんは嬉しそうな顏で、

「朝おきたら寒かったけん、
 パジャマ脱がんで学ラン着たんよ。
 こうしとったら、ぬくいで。」
と、説明してくれたのでした。

そういえば、
中学の合唱の練習中に
ミシマ君が巨大なオナラを暴発させ、
女の先生が真っ赤になって怒ったときも、
嬉しそうな顏してたわ。

彼は中学の時の成績は芳しくなく、
高校に合格したときに報告に行ったら、
担任の先生に大きな声で
「うそっ!!」
と言われたのだそうです。

それも本人が嬉しそうな顏で教えてくれました。

思い出せば、いつも嬉しそうな顏してた。
とことんマイペースなオトコ。

高校に入ってからは優秀で、
現役で広大に進み、有名企業に就職したのですが、
もう会えないのね。

とても残念です。

うちのクラス3年5組は、
今まで誰一人欠けることなく、しぶとさが自慢でした。
でも、それもおしまい。

こんな風に、少しずつ時間が流れていくのでしょうな。
年末に
「今どこ?」
とかかってくる電話も、永遠に続くわけではありません。

だからこそ、
今なら出来ることを精一杯やったり、
会いたい人に会ったり、
時間を大切にしたいなあと考えた年末年始でありました。

さて、今週も元気だしていきましょうか。  

Posted by キリンさん at 10:33Comments(13)王様の耳はロバの耳