スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年04月10日

キリンさん ボイストレーニングに行く。



この絵が、先生の目に触れないことを切に願う。

私の腹は割れている。
だけど、マッチョなお兄さんやお姉さんと違って、
上中下に割れているのです。

え?三段腹じゃねえかって?
放っといてちょうだい。

こないだから、
私はボイストレーニングに通い始めました。

先生は超一流、馬渡松子先生といいます。

アニメ「幽遊白書」の主題歌、
「微笑みの爆弾」を作曲して歌っちゃった人。

今は全国的にアーティスト活動を展開しているかたわら、
自ら主催のボイストレーニングスクールでも活躍中。

実は、去年から娘がお世話になっておりまして、
その影響はすごかった。

歌の実力も上がったけど、
精神的な進歩がめざましかったのですよ。
楽しくてしょうがない、そんな様子を一年も見ていれば、
考えますよね。

「私も・・・。」と。

無理に時間を空けてもらって、レッスンスタート。

頭の中では「Let It Go」を高らかに歌う自分の姿が浮かびます。
歌手デビューも遠くないかも??

浮かれ気分で始めました。

そんな間抜けな私の第一関門。

「腹式呼吸」

これが大切なことは、よく知ってます。
歌を歌うだけではなく、健康の上でも役に立つこと。

一生懸命がんばる私に、

「腹踊りにならないように。」

ああああ・・・・なんて的確なご指摘。

でも、教えられたことを忠実にやってるうちに、
あれ?なんか、出来てない?私。
さすがプロの指導。

ちょっと気をよくしてる私の第二関門。

「腹筋」

あのね、自慢じゃないけどスポーツは得意な方でした。
部活も同学年では一番にレギュラーになったし。

だけどだけど、腹筋は苦手。
小学校の頃から冗談のようにフニャフニャなんです。

松子先生の教える腹筋トレーニングは、
椅子に浅く腰掛けて両足をあげるというもの。

簡単そう?そう言うアナタ、やってごらん。
きついから。

一分もしないうちに、
私の腹は波打ち足はブルブル震えます。

これを繰り返していたら、
いつか私も夢の割れた腹筋を手に入れることが出来るかも!?

松子先生が初めてだからと時間を短めにしてくれたので、
なんとかクリア。ふうふう。

幾つかの秘密の(?)訓練をなんとか終えて、
最後に松子先生は、

「何でもいいから歌って下さい。
 今日やったことを、一つだけ意識しながらね。」

一つ・・・・・?
私が考えたのは、丹田を意識して声を出すということでした。

歌った歌ですか?
こういう時には慣れた歌に限りますので
中島みゆきの「悪女」を歌いました。

真剣に見守ってくれる先生を前に、
一生懸命に歌いました。

すると、あれっ!?

自分の声が、とっても前にぽーんと飛んだ瞬間が!
うわあ、気持ちいいいいい。

それは本当に一瞬だったのだけれど、
快感!!でありました。

「お疲れ様でした。」
にこにこ笑顔でねぎらってくれる松子先生。

ほ、惚れた!!というのは嘘だけど、
娘があれほど喜んで続けた理由がわかった私なのでした。

次回がとても楽しみです。

頑張ります!!腹筋が割れるその日まで!!  

Posted by キリンさん at 14:34Comments(4)王様の耳はロバの耳