2012年11月08日
深層心理テスト

薬屋仲間が、
毎月お便りを送ってくれます。
本当に熱心で頭が下がります。
その中に、いつもあるのが
「深層心理テスト」
以前にも一度、ご紹介したような。
今回は「よんでない来客」。
古い人、いや、年配、いや、私と同年代以上の人なら、
「招かれざる客」を連想するところですが、
この際関係ありません。
「突然、あなたの家に正体不明のお客様がやってきました。
言葉も通じないうえに、意味不明な行動をとっています。
さて、あなたならどうしますか?」
①友好的に迎える
②武器になりそうなものを取って、身構える
③身を隠して様子をうかがう
④部屋を飛び出し逃げる
さて、アナタはどのタイプでしょうか?
答えはこちら。
①あなたの第一印象は、誰に対しても分け隔てなく接する愛想のよさです。
ただし、ご機嫌取りと受け取られ、八方美人に転じかねません。
②初対面の人に身構えがちで、その態度が強気でクセのある人と思わせます。
人によっては好き嫌いが分かれるタイプです。
③緊張しやすく礼儀正しい態度で接するため、
真面目で几帳面な印象を与えます。
一方では、裏表のある人と思わせる危険もあるでしょう。
④初対面でも落ち着いた対応が出来、おとなしく賢そうな印象を持たれます。
同時に、どこか距離感のある、少し気難しい人と思われがちです。
私は断然③でした。(何が断然なんだか)
今までに、正体不明の来客があったこと、あるかなあ・・・。
普通ないよね。
と、つらつら思い出していたのですが、さすがに・・・。
あ、あるわ。
ある朝のこと、家で一人で優雅に朝食を食べていました。
そしたら、ドーベルマンが二匹、いきなり上がり込んできたのです。
もちろん成犬です。
まっすぐ私の方に向かってくると、テーブルに駆け上がり、
私の食べかけのトーストと目玉焼きを食べ、そのまま帰って行きました。
隠れる場所もなかったので、
身体を固くし、息を殺していないフリしてましたね。
やっぱり③かな。
では。