2012年11月08日
深層心理テスト

薬屋仲間が、
毎月お便りを送ってくれます。
本当に熱心で頭が下がります。
その中に、いつもあるのが
「深層心理テスト」
以前にも一度、ご紹介したような。
今回は「よんでない来客」。
古い人、いや、年配、いや、私と同年代以上の人なら、
「招かれざる客」を連想するところですが、
この際関係ありません。
「突然、あなたの家に正体不明のお客様がやってきました。
言葉も通じないうえに、意味不明な行動をとっています。
さて、あなたならどうしますか?」
①友好的に迎える
②武器になりそうなものを取って、身構える
③身を隠して様子をうかがう
④部屋を飛び出し逃げる
さて、アナタはどのタイプでしょうか?
答えはこちら。
①あなたの第一印象は、誰に対しても分け隔てなく接する愛想のよさです。
ただし、ご機嫌取りと受け取られ、八方美人に転じかねません。
②初対面の人に身構えがちで、その態度が強気でクセのある人と思わせます。
人によっては好き嫌いが分かれるタイプです。
③緊張しやすく礼儀正しい態度で接するため、
真面目で几帳面な印象を与えます。
一方では、裏表のある人と思わせる危険もあるでしょう。
④初対面でも落ち着いた対応が出来、おとなしく賢そうな印象を持たれます。
同時に、どこか距離感のある、少し気難しい人と思われがちです。
私は断然③でした。(何が断然なんだか)
今までに、正体不明の来客があったこと、あるかなあ・・・。
普通ないよね。
と、つらつら思い出していたのですが、さすがに・・・。
あ、あるわ。
ある朝のこと、家で一人で優雅に朝食を食べていました。
そしたら、ドーベルマンが二匹、いきなり上がり込んできたのです。
もちろん成犬です。
まっすぐ私の方に向かってくると、テーブルに駆け上がり、
私の食べかけのトーストと目玉焼きを食べ、そのまま帰って行きました。
隠れる場所もなかったので、
身体を固くし、息を殺していないフリしてましたね。
やっぱり③かな。
では。
Posted by キリンさん at 14:28│Comments(10)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
とりあえず見守る。
ってのは、何番になるんでしょうねぇ?
ってのは、何番になるんでしょうねぇ?
Posted by 空さん at 2012年11月08日 14:55
③でした。
やっぱりかぁ~ (*ノ∀<)
家の中にドーベルマンって言うのはさすがに...
私だったら気絶してます(笑)
やっぱりかぁ~ (*ノ∀<)
家の中にドーベルマンって言うのはさすがに...
私だったら気絶してます(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2012年11月08日 15:15
アタシも強いて言えば3番だけど
空さんみたいに
とりあえず話を聞きながら見守る、かな。
空さんみたいに
とりあえず話を聞きながら見守る、かな。
Posted by 沙夜 at 2012年11月08日 15:18
空さん
見守るからには③でしょう。
隠れはしなくても、黙ってるなら同じことさ。(そうか?)
解説を読んでみて。
裏表あるってのは、黒の証。
幸せうさぎさん
やっぱり③か。やはり黒・・いや、あの、その。
犬はさすがに怖かったです。猫派だし。
近所の家の飼い犬でした。
あとで団子持って謝りに来られました。
だからいいの。
沙夜さん
黙ってる人は③だよ。
そして黒いのです。(強引)
おたくにドーベルマンが侵入したら大変でしょうね。
ぷるさんは、どうするかしら。
見守るからには③でしょう。
隠れはしなくても、黙ってるなら同じことさ。(そうか?)
解説を読んでみて。
裏表あるってのは、黒の証。
幸せうさぎさん
やっぱり③か。やはり黒・・いや、あの、その。
犬はさすがに怖かったです。猫派だし。
近所の家の飼い犬でした。
あとで団子持って謝りに来られました。
だからいいの。
沙夜さん
黙ってる人は③だよ。
そして黒いのです。(強引)
おたくにドーベルマンが侵入したら大変でしょうね。
ぷるさんは、どうするかしら。
Posted by キリンさん at 2012年11月08日 16:25
②か④で迷って②でした。
早朝6時に近所の人が来たことはあります。
いくらなんでも早すぎるだろ、と思いました。
早朝6時に近所の人が来たことはあります。
いくらなんでも早すぎるだろ、と思いました。
Posted by てっちゃーん
at 2012年11月08日 17:05

一緒になって奇妙な行動をとるという選択肢はないのでしょうか。
いっそ、乗っかっちゃえみたいな。
そんな僕は③を選ばせて貰います。
でもどちらかというの見守りたい。
にしてのそのドーベルマンは、
ある意味礼儀正しい・・のか?
いっそ、乗っかっちゃえみたいな。
そんな僕は③を選ばせて貰います。
でもどちらかというの見守りたい。
にしてのそのドーベルマンは、
ある意味礼儀正しい・・のか?
Posted by pia masa
at 2012年11月08日 17:07

ワタシは④でした。
自分ちでも変な人が来たら逃げ出しまーす。
ドーベルマンが上がって来たら逃げ出すのは無理かも。
死んだふりしまーす。
自分ちでも変な人が来たら逃げ出しまーす。
ドーベルマンが上がって来たら逃げ出すのは無理かも。
死んだふりしまーす。
Posted by 日向庵
at 2012年11月08日 17:23

てっちゃーん
戦うか逃げるか、
交感神経バリバリですな。
のんびりいきましょう。
6時・・・・・。
家と店が一緒だと、あるのよ。薬屋の場合。
浣腸ありますか、とか。
pia masaさん
民族衣装に身を包んだ異国の人と、
アナタがヤリを振りながら踊る様子が目に浮かぶ。
実にほほえましい光景ですね。
でも③なのね。
黒い仲間だからしかたないのさ。
ドーベルマンは、
子供らしい振る舞いでありました。
あとで考えたらの話だが。
日向庵さん
逃げるのも勇気いりますよ。
追いかけて来られそうで。
ドーベルマンから逃げるのは無理ですよね。
死んだふりも怖い。目をつぶると返って不安が増幅しそう。
「おすわり!!」
と言ったら、意外といけたかもしれん。
戦うか逃げるか、
交感神経バリバリですな。
のんびりいきましょう。
6時・・・・・。
家と店が一緒だと、あるのよ。薬屋の場合。
浣腸ありますか、とか。
pia masaさん
民族衣装に身を包んだ異国の人と、
アナタがヤリを振りながら踊る様子が目に浮かぶ。
実にほほえましい光景ですね。
でも③なのね。
黒い仲間だからしかたないのさ。
ドーベルマンは、
子供らしい振る舞いでありました。
あとで考えたらの話だが。
日向庵さん
逃げるのも勇気いりますよ。
追いかけて来られそうで。
ドーベルマンから逃げるのは無理ですよね。
死んだふりも怖い。目をつぶると返って不安が増幅しそう。
「おすわり!!」
と言ったら、意外といけたかもしれん。
Posted by キリンさん at 2012年11月08日 18:41
家にドーベルマンが上がり込んできたら…
嬉しい かな?怖いけど。オモテナシしたい。
強面の犬、好きなんです。シェパード飼いたいです。
これは何番ですか?(pia masa氏の選択に近い気がしますが(-"-;))
招かざる客 を即座に連想した私の頭脳年齢が心配になってしまったのですが、大丈夫でしょうか?
嬉しい かな?怖いけど。オモテナシしたい。
強面の犬、好きなんです。シェパード飼いたいです。
これは何番ですか?(pia masa氏の選択に近い気がしますが(-"-;))
招かざる客 を即座に連想した私の頭脳年齢が心配になってしまったのですが、大丈夫でしょうか?
Posted by いち at 2012年11月08日 22:08
いちさん
家にドーベルマンが上り込んできたら、
ちょっと状況を理解するのに時間がかかります。
ちなみに私は猫派。
犬はなんか重いのよ。
深情けの女みたいで。
招かれざる客、名画です。
キャサリン・ヘップバーンが大好きなのです。
それを連想するなんて、タダ者じゃありませんわ。
さすが同年代。(え?違うの?)
家にドーベルマンが上り込んできたら、
ちょっと状況を理解するのに時間がかかります。
ちなみに私は猫派。
犬はなんか重いのよ。
深情けの女みたいで。
招かれざる客、名画です。
キャサリン・ヘップバーンが大好きなのです。
それを連想するなんて、タダ者じゃありませんわ。
さすが同年代。(え?違うの?)
Posted by キリンさん
at 2012年11月08日 23:08
