スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年11月02日

体育館の裏には





体育館の裏・・・そう聞いただけで甘酸っぱい思い出が胸に広がる人、
多いと思います。

私と言えば、
高校の体育館の裏には自転車置き場があり、
そこは足繁く通う場所でもありました。

え?キリンさんは自転車通学だったのかって?
いや、違いますよ。
自転車は禁止区域だったからね。

もっとも遅刻しそうな時には自転車に乗ってきて、
近くの歯医者さんに勝手に停めてましたが。

私がずっと片思いしていた一つ年上の幼馴染が
自転車通学だったのですよ。

私は彼の自転車を確認に行ってたというわけです。

自転車があると、彼は校内にいるってことだから、
偶然どこかで会わないかなあと胸をときめかせながら、
中庭あたりをそぞろ歩いたり。

どこにもなかったら、
なんだ、もう帰っちゃったのか、残念。
私も帰ろうっと、てなもんです。

ある日、友達のミハルさんに頼まれました。
「ヒラヤマ君から、体育館の裏に呼び出されたんよ。
 ついてきて。」

体育館の裏に呼び出されるからには、
愛の告白に決まっておりますが、

「断るん、一人じゃよう言わん。」

なんてこと言ってたけど、
体育館の裏に行くとキッパリと断りを入れ、
さっさと立ち去る男らしい彼女。

寂しげなヒラヤマ君を振り返り振り返り、
「ごめんね、ごめんね。」
と繰り返した私でありました。

一つ年下の女の子から、呼び出されてたこともあります。

彼女は私の同級生に片思いしており、
時間割を写させてくれというわけです。

好きな人の時間割を知って、
ああ、あの人は今、英語の授業なのね・・・
と、思いを馳せたいというわけ。
いじらしいですなあ。

いつも学期の初めには待ち合わせ、
体育館の裏で、
彼女に時間割を教えてあげるのでした。

生徒手帳に短いえんぴつで、
一生懸命に好きな人の時間割をうつす彼女は
とても可愛かったのですが、
残念なことに恋は実ることはなかったのです。

体育館の裏には、
そんな学生たちの青春の思いが集まっているのですよ。

今度実家に帰ったら、行ってみようかな。
あの頃の思いが蘇るかしら。  

Posted by キリンさん at 17:05Comments(7)王様の耳はロバの耳