スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年11月12日

こころの風景






この画像を見て、
「あっ、ひょうたん島!!」
と思う人、アナタ、50代ですね。

これは昔NHKで放送されていた「ひょっこりひょうたん島」
ではなくて、瀬戸内海に浮かぶ実在の島です。
名前?知らん!!(威張って)

さて、毎朝、私が楽しみにしている番組があります。
それは、火野正平さんの「日本縦断こころ旅」。

視聴者からのお便りを正平さんが読み、
そこに書かれている「こころの風景」を訪れるというモノ。
スタッフと一緒に、ちゃりんこをチャリチャリとコギながら、探して行く旅です。

日本の風景って、どうしてあんなに和むのでしょう。
一度も行ったことのない所なのに、どうして懐かしいのでしょう。

以前は朝のワイド番組を観ながら、
心ささくれていたのに、今はとっても穏やかな日々。

一日のスタートが静かに始まるのって、いいもんですよ。

話はちょっと変わりますが、
子どもの頃、火野正平さんのファンでした。

まだ「にへいこういち」さんと言う名前だった頃です。
当時は子ども向けの時代劇という番組がいっぱいあって、
その中の{わんぱく砦(違うかも)」という番組に出ておられたのです。

♪ 昔の兵隊さんは鉄砲かついでトットコト~
という主題歌も何故か覚えておりますよ。
最後まで歌えますが、誰も知らんわね。

それが長ずるにつれ、女たらしというイメージとともに興味は失せ、
すっかり忘れていた方でした。

だけど、この番組で久々に再開してみれば、
いい味出しておられるのです。

朝は一日の始まり(当たり前)。
少しでも気分良くスタートするために、おススメしたい番組です。

いつかどこかで火野正平さんに会ったなら、
わんぱく砦の歌を歌って驚かせたいな(迷惑だろ)。

今夜は一発目の忘年会。楽しんできます。
  

Posted by キリンさん at 17:58Comments(2)王様の耳はロバの耳