2009年06月03日
水虫くんの季節

そろそろ、出てきましたね。水虫くん・・・。
よくお客様からの相談で、
「革靴でムレたから、水虫になった」
なんて聞きますけど、それは間違いです。
水虫は、絶対に自然発生はしません。
どこかで誰かから、もらってくるのです。
水虫は、白鮮菌というカビの一種です。
それと、
「足にしか出来ない」
というのも間違いです。全身に、うつります。
いわゆる、いんきんたむしも、白鮮菌です。
子供さんの顏にうつったのを見たことがあります。
女性の二の腕にあった例も。
また、足から上がってきて、おへその上まで拡がった
男性もいました。
なかなかあなどれないのです。
でも、とてもうつりにくいんですよ、白鮮って。
それなのに、こんなに騒がれるのは何故?
それは、とても治りにくいから。
治ったようにみえても、復活を繰り返すのが
この水虫くんです。
治療には
「清潔」「乾燥」そして「根気」が不可欠です。
でも、ちゃんと治ります。
以前ブログで紹介したお客様も
ご夫婦で長年悩んでおられましたが、
ワンシーズンできれいに治りました。
恥ずかしいからといって、こっそり薬を買い、
悪い時にだけ塗る、というのでは
いつまでたっても治りません。
また、治し方はタイプによってそれぞれ違います。
お困りの方は、どうぞご相談ください。
Posted by キリンさん at 12:58│Comments(21)
│健康一般
この記事へのコメント
滅多に怒らないけど、一度怒りだしたら止められれない
そんな頑固親父に似てますね。 >水虫。
幸い今のところ大丈夫ですが、もしもの時はお願いします。
(笑顔で、色々いじり倒されそうだけど)
そんな頑固親父に似てますね。 >水虫。
幸い今のところ大丈夫ですが、もしもの時はお願いします。
(笑顔で、色々いじり倒されそうだけど)
Posted by pia masa
at 2009年06月03日 13:12

怖いです・・・白鮮菌。
私も15年くらい前に一度。
初期っぽくってすぐに落ち着きましたが・・・
毎年怖いです・・・ずーっとセーフですが^^
考えるだけで、かゆくなちゃいます^^;
私も15年くらい前に一度。
初期っぽくってすぐに落ち着きましたが・・・
毎年怖いです・・・ずーっとセーフですが^^
考えるだけで、かゆくなちゃいます^^;
Posted by たなまち
at 2009年06月03日 13:14

あ~、私なったことありますil||li _| ̄|○ il||l
かぶれが原因で行った皮膚科の先生に診てもらったらいましたよ!水虫君♪♪
薬をぬりぬりして見た目は治ってます。
でも、本当に完治したのかしら?今度、見てくださ~い(笑)
ジムのバスマットが危険地域だと最近知りました(-"-;)
かぶれが原因で行った皮膚科の先生に診てもらったらいましたよ!水虫君♪♪
薬をぬりぬりして見た目は治ってます。
でも、本当に完治したのかしら?今度、見てくださ~い(笑)
ジムのバスマットが危険地域だと最近知りました(-"-;)
Posted by motyママ at 2009年06月03日 13:26
pia masaさん
アナタが水虫になったら・・・・・
絶好のチャーンス!!!!
(なんの?)
大丈夫よ、優しくしてあげるから~。
(書いてて自分が怖い)
たなまちさん
油断は禁物だけど、菌自体はそんなに強くないの。
初期だったら、治ったかもしれません。
motyママさん
バスマットは、超キケン地帯です。
ジム、サウナ、温泉、厳重注意です。
はだしで病院などのスリッパをはくのも、
危ないんですよ~。
何年も出てないのなら、大丈夫かも。
アナタが水虫になったら・・・・・
絶好のチャーンス!!!!
(なんの?)
大丈夫よ、優しくしてあげるから~。
(書いてて自分が怖い)
たなまちさん
油断は禁物だけど、菌自体はそんなに強くないの。
初期だったら、治ったかもしれません。
motyママさん
バスマットは、超キケン地帯です。
ジム、サウナ、温泉、厳重注意です。
はだしで病院などのスリッパをはくのも、
危ないんですよ~。
何年も出てないのなら、大丈夫かも。
Posted by キリンさん
at 2009年06月03日 13:40

「カイカイ・ナイトⅡ」
………。
「Ⅰ」は?
………。
「Ⅰ」は?
Posted by 彩 楽 at 2009年06月03日 13:47
夫が夜勤の時に風呂場でもらってきてると思うんですよね・・・。
足の裏の皮が剥けるらしいです。
私にもうつってるかも?( ̄□||||!!
足の裏の皮が剥けるらしいです。
私にもうつってるかも?( ̄□||||!!
Posted by りあん at 2009年06月03日 13:47
Wです。
裸足でスリッパはやめといたほうがいいみたいですね。
靴下持ち歩こうかな(^^)
裸足でスリッパはやめといたほうがいいみたいですね。
靴下持ち歩こうかな(^^)
Posted by pia masa
at 2009年06月03日 13:58

昨日はお邪魔しました!
「ウメ」あれなら飲めます!!
原液を氷でゆっくり薄めながらいただきました。
少しづつ飲もうと思います!風呂上りに^0^v
「ウメ」あれなら飲めます!!
原液を氷でゆっくり薄めながらいただきました。
少しづつ飲もうと思います!風呂上りに^0^v
Posted by グリーンオアシス at 2009年06月03日 14:33
水虫!!!昔、温泉に凝ってた時になりましたよ~~(;`O´)
バスマットで移ったんでしょうね‐
かい~のかい~の、たまらんですねぇ・・・
治すのに半年くらいかかりましたよ‐(涙目)
もういらん。
バスマットで移ったんでしょうね‐
かい~のかい~の、たまらんですねぇ・・・
治すのに半年くらいかかりましたよ‐(涙目)
もういらん。
Posted by 光 at 2009年06月03日 14:57
革靴でもインソールが化繊ものだと相当蒸れますもんね
ですんでインソールまで革のを選ぶようにしています。。
私、足にはまったく水虫ならないんですけど
昔、夏場に汗かき過ぎで脇の下がただれたことあります・・・
病院行ったらカブレのお薬と抗真菌剤くれました
ようするに、そうです、アレだったみたいです
いらい、汗かいたらこまめに拭いてます。
もうヒリヒリして痛かったぁぁぁ
本当に、これからが本番ですね
ですんでインソールまで革のを選ぶようにしています。。
私、足にはまったく水虫ならないんですけど
昔、夏場に汗かき過ぎで脇の下がただれたことあります・・・
病院行ったらカブレのお薬と抗真菌剤くれました
ようするに、そうです、アレだったみたいです
いらい、汗かいたらこまめに拭いてます。
もうヒリヒリして痛かったぁぁぁ
本当に、これからが本番ですね
Posted by おさんぽあるみ at 2009年06月03日 14:59
ヤバイです!
皮・・剥けてきてます!!
可愛いサンダルをオークションで落としたんで
それまでに治さんとっ!!
|∀・)
皮・・剥けてきてます!!
可愛いサンダルをオークションで落としたんで
それまでに治さんとっ!!
|∀・)
Posted by カッ達? at 2009年06月03日 15:07
仕事柄ホテルへ泊まる事が多いのですが
いつも部屋においてあるスリッパが気になってました。
一応消毒済みとか書いてあるけど、本当かなぁ?
果たして水虫菌って簡単に雑巾等で取れるんでしょうかねぇ。
気休めじゃないかと疑問を常に持ってましたよ。
やはり携帯スリッパを持って行動しよう!
公共施設でのあの茶色のスリッパ(まぁ裸足で
履く人いないからうつらないと思うけど)が
一番履きたくないっし。
そうそう昔両親が、畳の上に新聞置いて、その上に酢と熱いお湯を
入れた桶に両足をつけていたのを思い出しました。
あれって結局効いてないような気がしますけどね。
いつも部屋においてあるスリッパが気になってました。
一応消毒済みとか書いてあるけど、本当かなぁ?
果たして水虫菌って簡単に雑巾等で取れるんでしょうかねぇ。
気休めじゃないかと疑問を常に持ってましたよ。
やはり携帯スリッパを持って行動しよう!
公共施設でのあの茶色のスリッパ(まぁ裸足で
履く人いないからうつらないと思うけど)が
一番履きたくないっし。
そうそう昔両親が、畳の上に新聞置いて、その上に酢と熱いお湯を
入れた桶に両足をつけていたのを思い出しました。
あれって結局効いてないような気がしますけどね。
Posted by 裕 at 2009年06月03日 15:55
カッ達?さんのかわいいサンダルが気になります。
温泉のマットとか気になりますよね〜。
でも温泉好きだし。。。
予防法とかって無いんですかねえ。
温泉のマットとか気になりますよね〜。
でも温泉好きだし。。。
予防法とかって無いんですかねえ。
Posted by 沙夜
at 2009年06月03日 16:14

ロンドンから送ってくるんだぁ~~
サンダル。。。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
あ・・でも・・その前に治さんとっ!(ーー;)
サンダル。。。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
あ・・でも・・その前に治さんとっ!(ーー;)
Posted by カッ達? at 2009年06月03日 16:16
ろ、ロンドン?素敵なロンドン?!
サンダルってコトはカカトのケアも要注意でっせ、姉さん!
サンダルってコトはカカトのケアも要注意でっせ、姉さん!
Posted by 沙夜
at 2009年06月03日 16:48

だよね~~~
そこも・・・ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
ってか・・・地雷ふんでな~い?σ( ̄。 ̄) オイラ
そこも・・・ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
ってか・・・地雷ふんでな~い?σ( ̄。 ̄) オイラ
Posted by カッ達? at 2009年06月03日 16:50
彩楽さん
昔はⅠもⅡもなかった。
私にわかるのは、Ⅱになって、
ちょっとだけ効きが弱くなったってことだけ。
りあんさん
げげ!!ご主人は容疑者X??????
早めに治しましょう。
うつる可能性、あるよ。
言ったように、うつりにくいけど
うつったらやっかいだから。
pia masa奥様
うん、裸足でよそのスリッパはくのはやめましょう。
特に皮膚科のスリッパは・・・・・。
昔はⅠもⅡもなかった。
私にわかるのは、Ⅱになって、
ちょっとだけ効きが弱くなったってことだけ。
りあんさん
げげ!!ご主人は容疑者X??????
早めに治しましょう。
うつる可能性、あるよ。
言ったように、うつりにくいけど
うつったらやっかいだから。
pia masa奥様
うん、裸足でよそのスリッパはくのはやめましょう。
特に皮膚科のスリッパは・・・・・。
Posted by キリンさん
at 2009年06月03日 17:25

グリーンオアシスさん
見事に水虫と関係ないコメントをありがとう。
一服の清涼剤のようです。
梅、いけるでしょう?お楽しみに!!!
光さん
赤裸々なコメントを有り難う。
温泉は、気持ちいいけどね~。
そんな土産はいらんぜ。
おさんぽあるみさん
白鮮かどうかわからんけど
カビの一種だったのでしょうね。
治って良かったです。
カッ達?さん
それはヤバイ!!!!!!
足がキレイになるまで、
サンダルは私があずかろうじゃないか!!
で、何センチ??23cm希望。
裕さん
そうだった。仕事柄、気をつけてくださいね。
それと、酢は迷信です。
沙夜さん
温泉マットは、足をすりつけないことです。
あらかじめ自分のタオルでよくふいて、
マットは踏む程度。
帰ったら、足だけもう一度洗う。
こんなとこかな。
あとは、キリンさんに貢物をする。
(関係ないか)
カッ達?さん
ロンドンだと~~~!!???
やっぱりサンダルは没収だね。
返してほしければ、
カイカイナイトⅡで足をつるつるにしてから。
地雷、ヤバイよ。
沙夜さん
足の裏、かかと、すべてキレイになります!!
カイカイナイトⅡで!!!!
なんと、一回の使用でピッカピカ!!!
うそじゃないよ~~~~~、
っていうか、アナタには関係なかったね。
見事に水虫と関係ないコメントをありがとう。
一服の清涼剤のようです。
梅、いけるでしょう?お楽しみに!!!
光さん
赤裸々なコメントを有り難う。
温泉は、気持ちいいけどね~。
そんな土産はいらんぜ。
おさんぽあるみさん
白鮮かどうかわからんけど
カビの一種だったのでしょうね。
治って良かったです。
カッ達?さん
それはヤバイ!!!!!!
足がキレイになるまで、
サンダルは私があずかろうじゃないか!!
で、何センチ??23cm希望。
裕さん
そうだった。仕事柄、気をつけてくださいね。
それと、酢は迷信です。
沙夜さん
温泉マットは、足をすりつけないことです。
あらかじめ自分のタオルでよくふいて、
マットは踏む程度。
帰ったら、足だけもう一度洗う。
こんなとこかな。
あとは、キリンさんに貢物をする。
(関係ないか)
カッ達?さん
ロンドンだと~~~!!???
やっぱりサンダルは没収だね。
返してほしければ、
カイカイナイトⅡで足をつるつるにしてから。
地雷、ヤバイよ。
沙夜さん
足の裏、かかと、すべてキレイになります!!
カイカイナイトⅡで!!!!
なんと、一回の使用でピッカピカ!!!
うそじゃないよ~~~~~、
っていうか、アナタには関係なかったね。
Posted by キリンさん
at 2009年06月03日 17:39

今の所は大丈夫ですけど、梅雨時期は長靴を一日中履くので心配です。予防みたいに、今から塗り続けたら大丈夫でしょうかね?
Posted by 幸せうさぎ at 2009年06月03日 21:04
幸せうさぎさん
今までになったことがないなら、
薬を塗らなくてもいいと思いますよ。
家族にいれば、
お風呂に入るときなどの注意は必要だけど。
心配だったら、こっそり相談してね。
今までになったことがないなら、
薬を塗らなくてもいいと思いますよ。
家族にいれば、
お風呂に入るときなどの注意は必要だけど。
心配だったら、こっそり相談してね。
Posted by キリンさん
at 2009年06月03日 22:14

ずいぶん永く生きておりますが 幸いにも水虫には ご縁がなく…
でも水虫って足だけかと思ってましたが…白鯨菌恐るべしなんですね
でも水虫って足だけかと思ってましたが…白鯨菌恐るべしなんですね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年06月03日 22:57