2009年04月03日
無重力と骨粗鬆症

宇宙飛行士の若田光一さんのニュースを見た人は
よくご存知と思います。
無重力の宇宙空間に長くいると、
骨粗鬆症になるということを。
若田さんは、今、自分の身体を張って、
骨粗鬆症のクスリの効果を実験中です。
さて、なぜ無重力だと骨粗鬆症になるのか?
それは、人間の身体がもともとは怠け者だから。
いや、合理的というべきか?
地球上では、誰もが重力に逆らっています。
その為に、骨があるといっても過言ではありません。
重力というストレスがあるからこそ
人間の身体はせっせと骨を造ります。
でも、無重力だと「な~んだ、骨なんて、いらないや。」
と身体が判断するので、骨を造る作業をサボるのです。
特に、歩かないから、かかとの骨からスカスカになってきます。
人間の身体は、不要な努力はしたがらないのです。
これは心にも言えること。
誰もがストレスがあるから、頑張っています。
何のストレスもなければ、努力しません。
そしてそのうち、スカスカの心になってしまうのです。
だから大きなストレスをくぐり抜けて来た人は
心が鍛えられて人間力がアップしてくるのです。
でも、重力が大きすぎると、さすがに骨も折れ、
身体がつぶれてしまうように
ストレスが大きすぎると心も潰れてしまうのです。
そこが難しいところ。
ある程度のストレスは「心を鍛えるには必要なのね」
と前向きにとらえ、
重すぎると感じたら、
さっさと回避することも大切です。
一人で悩まない、これが重要かもしれません。
骨粗鬆症、心の悩み、ご相談ください。
Posted by キリンさん at 10:43│Comments(16)
│健康一般
この記事へのコメント
骨粗鬆症ってコワいんですね
クレーン車と正面衝突しても剥離骨折で済んだ私
丈夫だと安心してちゃスカスカになるんですね
自己管理を頑張ります

クレーン車と正面衝突しても剥離骨折で済んだ私

丈夫だと安心してちゃスカスカになるんですね

自己管理を頑張ります

Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月03日 11:12
人間はおかれている環境によって、退化も進化もするわけですね。
私は今ちょいと怠け者中…。
いいの。
先月は色々頑張ったから♪
あ、ぬりえの講師の資格GETしましたよん♪
私は今ちょいと怠け者中…。
いいの。
先月は色々頑張ったから♪
あ、ぬりえの講師の資格GETしましたよん♪
Posted by 彩 楽 at 2009年04月03日 11:17
この世には気合いで何とも出来ない事があるんですね。
う~~~~~ん・・・・取り立ててつぶされそうなストレスを
思い出せないのは幸せなことなのか、それとも鈍感なだけなのか。
でもバランスを考えながら頑張ります。
>彩楽さん、おめでとう! でも街中に落書きしちゃダメよ。
う~~~~~ん・・・・取り立ててつぶされそうなストレスを
思い出せないのは幸せなことなのか、それとも鈍感なだけなのか。
でもバランスを考えながら頑張ります。
>彩楽さん、おめでとう! でも街中に落書きしちゃダメよ。
Posted by pia masa
at 2009年04月03日 11:22

さっき・・押し潰されそ~な出来事が。。。
ドカーン!って隕石落ちてきやしたっ!
▄█▀█● ウ・・・ウゥウウ~
これも経営者としての試練ですなっ!
ドカーン!って隕石落ちてきやしたっ!
▄█▀█● ウ・・・ウゥウウ~
これも経営者としての試練ですなっ!
Posted by カッ達? at 2009年04月03日 11:51
おぉ、いいこと聞いた。
この話、さっそく使わせていただきます!
知ったかぶりして、人前で話させてもらいます(笑)
この話、さっそく使わせていただきます!
知ったかぶりして、人前で話させてもらいます(笑)
Posted by 田崎 at 2009年04月03日 12:57
こつそ そうそう・・・・
い、言えない。(´;ω;`)
い、言えない。(´;ω;`)
Posted by 光 at 2009年04月03日 13:56
幸せうさぎさん
あ、あ、あなたって、スーパーマン???
クレーン車は大丈夫だったので?
彩楽さん
やったね!!!!
娘と一緒にお世話になります。
塗り絵、下手だけど大好きよん。
pia masaさん
パンチドランカーという人も、中にはいる。
あ、あ、あなたって、スーパーマン???
クレーン車は大丈夫だったので?
彩楽さん
やったね!!!!
娘と一緒にお世話になります。
塗り絵、下手だけど大好きよん。
pia masaさん
パンチドランカーという人も、中にはいる。
Posted by キリンさん
at 2009年04月03日 14:02

カッ達?さん
その重さに耐えてこそ、
丈夫な骨、いや、丈夫な神経が育つのです!!
あ、言い方が・・・、
強靭な、ずぶとい、いや・・、ああ、募穴。
その重さに耐えてこそ、
丈夫な骨、いや、丈夫な神経が育つのです!!
あ、言い方が・・・、
強靭な、ずぶとい、いや・・、ああ、募穴。
Posted by キリンさん
at 2009年04月03日 14:04

田崎さん
私も人から聞いたってことは
ご内密に・・・・・。
光さん
私も言えません!!!
自信を持つのだ!!!!
えへん!!
私も人から聞いたってことは
ご内密に・・・・・。
光さん
私も言えません!!!
自信を持つのだ!!!!
えへん!!
Posted by キリンさん
at 2009年04月03日 14:06

キリンさん、pia masa 師匠(落書きしちゃうぞ~、顔に♪)
ありがとう!
こんな私でも講師だいっ!(不安がらないでね…ちゃんと勉強してるから)
光さんのコメ、笑ってしまった。
確かに、言えない…。
ありがとう!
こんな私でも講師だいっ!(不安がらないでね…ちゃんと勉強してるから)
光さんのコメ、笑ってしまった。
確かに、言えない…。
Posted by 彩 楽 at 2009年04月03日 14:16
う~ん
やっぱり、キリンさんのところに行きた~い
ぜったいに行く~
近いうちにいきなり出没するかも・・・
明日とか・・・ちがうかぁ~
やっぱり、キリンさんのところに行きた~い
ぜったいに行く~
近いうちにいきなり出没するかも・・・
明日とか・・・ちがうかぁ~
Posted by nonnno at 2009年04月03日 14:17
彩楽さん
私もウレシイ。早く計画しようっと。
楽しみです。
nonnnoさん
ぜったい来て~。
明日でも、あさってでも、その次の日でも、
いつでもいいよん。
私もウレシイ。早く計画しようっと。
楽しみです。
nonnnoさん
ぜったい来て~。
明日でも、あさってでも、その次の日でも、
いつでもいいよん。
Posted by キリンさん
at 2009年04月03日 14:34

なんとか明日いけそうな気がする~♪
あると思います。
あると思います。
Posted by nonnno
at 2009年04月03日 16:18

nonnnoさん
ほんと~?
待ってるよん。気をつけて来てね。
場所がわからんときには、電話して下さい。
ほんと~?
待ってるよん。気をつけて来てね。
場所がわからんときには、電話して下さい。
Posted by キリンさん
at 2009年04月03日 16:46

師匠! さすが決まりましたぜ!
って 言ってる場合ではないんですが・・・
私も スカスカにならないように
師匠のところに足を運んでいるのでありました。。。
今後とも よろしくお願い致します<(__)>
って 言ってる場合ではないんですが・・・
私も スカスカにならないように
師匠のところに足を運んでいるのでありました。。。
今後とも よろしくお願い致します<(__)>
Posted by あいここ☆ at 2009年04月03日 17:10
あいここさん
こちらこそ、よろしくね~。
クリスタルは助けてくれるけど
肝心なところは自分ですから。
ストレスをパワーにかえるのじゃ。
こちらこそ、よろしくね~。
クリスタルは助けてくれるけど
肝心なところは自分ですから。
ストレスをパワーにかえるのじゃ。
Posted by キリンさん
at 2009年04月03日 17:14
