2009年03月23日
断食の挫折

六日間の断食を終えて、今のところ好調に過ごしています。
今でこそ、エラソーにしている私ですが、実は何度か挫折の経験があります。
途中でどうしても外せない会食が入った、といういたしかたない場合もありますが
「も~~、イヤ!!!」
になって投げ出してしまってます。
もともと健康な私がなんで!!!???
臭いし不味いし、マトモな味覚の持ち主には不可能だ!!
目的意識の希薄さと意志の弱さを酵素のせいにして、逃避してますね。
性格が表れています。
もう一つの挫折は、断食が終わったあとのつまずき。
断食中から
「終わったら、あれも食べるぞ!これも食べるぞ!
もうガマンなんてするもんか!!!」
という思いが膨らみすぎて、
復食に失敗してしまうのです。
ある時は、翌日におもいきり焼肉を食べて
思いっきりピーヒャララになってしまい、エライ目に合いました。
痛い目に合わないとわからない、これも性格です。
情けないことですね。
断食道場では、一週間の断食に三日の補食期間が基本です。
そのあとも、1ヶ月くらいは腹八分目を心がけると
非常に良いと言われています。
断食は健康を取り戻しますが
断食が健康を保ってくれるというわけではありません。
あくまでも、これはきっかけです。
でも、生活してるとこのきっかけがなかなかつかめない。
だから、この断食をきっかけとして
健康作りを始めてもらえるといいなあと思って
おススメしているのです。
情けない自分の体験をふまえながら・・・・・。
Posted by キリンさん at 10:28│Comments(17)
│健康一般
この記事へのコメント
おはようございます。
体験談・失敗談こそ参考になります(笑)
4月は6日間挑戦しようかな・・・。
体験談・失敗談こそ参考になります(笑)
4月は6日間挑戦しようかな・・・。
Posted by hinakoro at 2009年03月23日 10:57
断食お疲れさまでしたー!!
まずは3日からならしていけば何とかなりそうですよね…
まずは日にちを設定せねばっ!!
まずは3日からならしていけば何とかなりそうですよね…
まずは日にちを設定せねばっ!!
Posted by プラウス・美穂。
at 2009年03月23日 11:00

「断食」もすればいいっていうもんじゃないんですね~。
普段からの生活がやっぱり大事。
キリンさんのブログ見てると、ほんと勉強になります!(^^)
普段からの生活がやっぱり大事。
キリンさんのブログ見てると、ほんと勉強になります!(^^)
Posted by pia masa
at 2009年03月23日 11:29

確かに、酵素の匂いは強烈だった…。
「断食明けの焼肉で思いっきりピーヒャララ~…」ですが、
昨日久しぶりに肉の塊を食べたら、
ずーっとお腹がゴロゴロ…鳴いておりました。
何時の間にやら粗食対応の腹になっちまったのだろうか…。
「断食明けの焼肉で思いっきりピーヒャララ~…」ですが、
昨日久しぶりに肉の塊を食べたら、
ずーっとお腹がゴロゴロ…鳴いておりました。
何時の間にやら粗食対応の腹になっちまったのだろうか…。
Posted by 彩 楽 at 2009年03月23日 11:35
hinakoroさん
失敗談でよければ、なんぼでもありまっせ。
4月は6日ですか!!
お~~、いいかもしれませんね。
応援するから頑張りましょう!!!
美穂さん
応援してくれて、有り難うございました。
三日なら、復食もわりに楽ですよ。
気合入れるのにとってもいい手段です。
いつでも相談してね。
pia masaさん
その優しいコメントは、からしめんたいこをくれなかった
奥様ですね。(これを人は逆恨みと言う)
あ、イカンイカン、せっかく褒めてもらったのに・・・。
これ以上テキを増やしてどうする。
いや~、有り難うございます。(遅いって)
彩楽さん
いきなり肉の塊っちゅうのは・・・・・・。
極端ですね。
ちょっとずつ慣らしてください。
子供じゃないんだから。
失敗談でよければ、なんぼでもありまっせ。
4月は6日ですか!!
お~~、いいかもしれませんね。
応援するから頑張りましょう!!!
美穂さん
応援してくれて、有り難うございました。
三日なら、復食もわりに楽ですよ。
気合入れるのにとってもいい手段です。
いつでも相談してね。
pia masaさん
その優しいコメントは、からしめんたいこをくれなかった
奥様ですね。(これを人は逆恨みと言う)
あ、イカンイカン、せっかく褒めてもらったのに・・・。
これ以上テキを増やしてどうする。
いや~、有り難うございます。(遅いって)
彩楽さん
いきなり肉の塊っちゅうのは・・・・・・。
極端ですね。
ちょっとずつ慣らしてください。
子供じゃないんだから。
Posted by キリンさん
at 2009年03月23日 12:12

今のところ順調です♪
食べなくても平気なタイプだと初めて知りました(笑)
ただ・・・
酵素を飲んだ直後は・・・
オエってなります。゚(*ノx')゚。
これって・・・普通ですか?(^-^;
食べなくても平気なタイプだと初めて知りました(笑)
ただ・・・
酵素を飲んだ直後は・・・
オエってなります。゚(*ノx')゚。
これって・・・普通ですか?(^-^;
Posted by りあん at 2009年03月23日 12:31
りあんさん
ものすごく普通です。
たまに「美味しい」と言う人がいるのですが
きっとやせ我慢ではないかと疑っています。
「ムリに食べなくてもいける」
という感覚は大切です。忘れないでね。
ものすごく普通です。
たまに「美味しい」と言う人がいるのですが
きっとやせ我慢ではないかと疑っています。
「ムリに食べなくてもいける」
という感覚は大切です。忘れないでね。
Posted by キリンさん
at 2009年03月23日 12:54

色んな経験されてるんですね…
私も昔から新陳代謝が悪くて太っていますが、病気だった頃よりは少し痩せました
まだまだ痩せないといけないので、自分なりに体に気を付けながら代謝アップを心がけています

私も昔から新陳代謝が悪くて太っていますが、病気だった頃よりは少し痩せました

まだまだ痩せないといけないので、自分なりに体に気を付けながら代謝アップを心がけています

Posted by 幸せうさぎ at 2009年03月23日 15:38
幸せうさぎさん
いや、色んな経験っていうか、テレますなあ。
(別に褒められてないか?)
健康は心がけが大切です。
何かあったら相談して下さいね。
いや、色んな経験っていうか、テレますなあ。
(別に褒められてないか?)
健康は心がけが大切です。
何かあったら相談して下さいね。
Posted by キリンさん
at 2009年03月23日 16:05

な、なんだか挫折しそぅ・・・ウゥッ
(まだ始めてないけど。)
(まだ始めてないけど。)
Posted by 光 at 2009年03月23日 16:36
光さん
大丈夫!!大丈夫よ!!光!!!
明日という字は明るい日と書くのよ。
あなたとカッ達?さんの明日は明るい日なのよ!!
え?一緒にやるんだよね、たしか、五月に。
大丈夫!!大丈夫よ!!光!!!
明日という字は明るい日と書くのよ。
あなたとカッ達?さんの明日は明るい日なのよ!!
え?一緒にやるんだよね、たしか、五月に。
Posted by キリンさん
at 2009年03月23日 16:59

あ、「明日」の説明からきましたね・・・( ̄_ ̄)
「おにく」がヤバイ・・・と言うのを聞いて、うろたえてしまいました。
(´;ω;`)ウッ…
5月までに、精神を鍛えなきゃ‐‐(シクシク)
「おにく」がヤバイ・・・と言うのを聞いて、うろたえてしまいました。
(´;ω;`)ウッ…
5月までに、精神を鍛えなきゃ‐‐(シクシク)
Posted by 光 at 2009年03月23日 17:19
光さん
精神一到、何事か成らざらん!!!
心頭滅却すれば火もまた涼し!!!
千里の道も一歩から!!!
果報は寝て待て!!!???
精神一到、何事か成らざらん!!!
心頭滅却すれば火もまた涼し!!!
千里の道も一歩から!!!
果報は寝て待て!!!???
Posted by キリンさん
at 2009年03月23日 18:11

断食も奥が深いですね~
断食後やし
気をつけなくちゃね…
子供の残り物とかさ~
ついつい、食べ過ぎちゃうから~
こわいこわい(-з-)
耐えなきゃ
断食後やし
気をつけなくちゃね…
子供の残り物とかさ~
ついつい、食べ過ぎちゃうから~
こわいこわい(-з-)
耐えなきゃ
Posted by まきんちゃん at 2009年03月23日 20:19
気をつけようね。
「もったいない」
って結構たまるよん。
「もったいない」
って結構たまるよん。
Posted by キリンさん
at 2009年03月23日 23:18

今回はかな~り勉強になりましたよ~ん!
胃が小さくなるのはわかってたんですけど・・
食べ物がこんなに胃に負担をかけてるとゎっ!!
このまま肉入れると痛くなっててくれればい~のにぃ~~
チャンと負担かけない食事してますよv(*'-^*)bぶいっ♪
胃が小さくなるのはわかってたんですけど・・
食べ物がこんなに胃に負担をかけてるとゎっ!!
このまま肉入れると痛くなっててくれればい~のにぃ~~
チャンと負担かけない食事してますよv(*'-^*)bぶいっ♪
Posted by カッ達? at 2009年03月24日 10:10
カッ達?さん
でしょ~~~~~。
なるべく腹八分目を続けていこうね。
(自分にも言い聞かせている)
でしょ~~~~~。
なるべく腹八分目を続けていこうね。
(自分にも言い聞かせている)
Posted by キリンさん
at 2009年03月24日 11:03
