2009年02月26日
布ナプキンって・・

私の手と造花がジャマだったかな~。
ソライロノタネの、みみママ。。さんが来店してくれました。
私が布なぷきんに興味があるってことを聞きつけて、
わざわざ説明に来て下さったのです。アリガタイ。
あっ、そうそう、ナプキンとは生理用のナプキンのことです。
この店にはないのだけど、本店にはナプキンを置いています。
そして、「かぶれ」を相談されることが、とても多いのです。
中には誰にも相談できずに悩んでいる女の子もいます。
吸収力の良い長時間タイプのものが増えてきたせいもあるかも。
なるべくマメに替えた方がかぶれにくいんです。
うちの娘もたまにかぶれて、サメの世話になったりします。
みみママ。。さんが持ってきて下さったのは、
とても優しい手触りで、ほっぺに当てたくなるようなカンジ。
何ていう布地が?え~と・・・ネル?ちがうか?
スミマセン、聞き忘れました。
最初は、量の少ない時にためしてみるといいから、
ってことで、写真の一枚を頂きました。
もしも、ナプキンにかぶれる人、化学物質に疑問を感じる人、
興味がある人は見に来てね。
3月3日にsetuko先生のところでイベントもあるので、
そちらでもいいと思います。
女性に優しい、おススメの一品です。
Posted by キリンさん at 14:26│Comments(19)
│健康一般
この記事へのコメント
以前新聞で女性用布ナプキンの事を
読んで興味を持っていました。
Stop the 使い捨て にいいと思って
使ってみたいと思っていますが、
外出中の取替えが気になって尻込み
しています。
年配の方なら特に尿漏れ対策にもいい
でしょうね。 いつかは私もお世話になるかな?
おっとそろそろ私も自分のブログ更新せねば・・・
読んで興味を持っていました。
Stop the 使い捨て にいいと思って
使ってみたいと思っていますが、
外出中の取替えが気になって尻込み
しています。
年配の方なら特に尿漏れ対策にもいい
でしょうね。 いつかは私もお世話になるかな?
おっとそろそろ私も自分のブログ更新せねば・・・
Posted by 裕 at 2009年02月26日 14:41
(・0・。) ほほーっ
布ナプキンは初めて知りました。。
どんなに改良された製品つかっても
カブれちゃう人っているみたいですね~
頬ずり・・・きっと肌触り気持ちい~でしょうね~~
でも・・・
違う意味で(どんな?)危険です!(||゜Д゜)
布ナプキンは初めて知りました。。
どんなに改良された製品つかっても
カブれちゃう人っているみたいですね~
頬ずり・・・きっと肌触り気持ちい~でしょうね~~
でも・・・
違う意味で(どんな?)危険です!(||゜Д゜)
Posted by カッ達? at 2009年02月26日 14:47
裕さん
最初は、量の少ない用ので試すといいみたい。
3月3日に参加してみてはどうかな?
ブログ、WBCキャンプ以来じゃないですか。
早くしてね。
最初は、量の少ない用ので試すといいみたい。
3月3日に参加してみてはどうかな?
ブログ、WBCキャンプ以来じゃないですか。
早くしてね。
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 14:48

無漂白のネル生地ですよ♪
私も愛用させて頂いてますヽ(´▽`)/
みみママ。。さん、面白くて素敵な方ですよね☆
私、いつも楽しくさせて頂いております(笑)
私も愛用させて頂いてますヽ(´▽`)/
みみママ。。さん、面白くて素敵な方ですよね☆
私、いつも楽しくさせて頂いております(笑)
Posted by プラウス・美穂。
at 2009年02月26日 15:05

カッ達?さん
そうなの。かぶれる人、多いんだよね~。
〇〇が〇〇だと、〇〇が〇〇ですがな。
(〇〇とは?正解は発表できん)
そうなの。かぶれる人、多いんだよね~。
〇〇が〇〇だと、〇〇が〇〇ですがな。
(〇〇とは?正解は発表できん)
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 15:16

布ナプキン
4年くらい前に、友達から教えてもらって…使ってません(^ε^)
友達が作ってくれるのを待ってました。その友達も私が作るの待ってたみたい!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
布ナプキン作り方知りたいで~す
4年くらい前に、友達から教えてもらって…使ってません(^ε^)
友達が作ってくれるのを待ってました。その友達も私が作るの待ってたみたい!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
布ナプキン作り方知りたいで~す

Posted by まきんちゃん at 2009年02月26日 15:16
プラウス・美穂。さん
コメント有り難うございます。
ネルで正解でしたか!!
(ちょっとお手柄きぶん)
まず、娘に使わせようかと思ってます。
(実験台か?)
お雛さま、行けたら行きたいです。
コメント有り難うございます。
ネルで正解でしたか!!
(ちょっとお手柄きぶん)
まず、娘に使わせようかと思ってます。
(実験台か?)
お雛さま、行けたら行きたいです。
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 15:18

まきんちゃん
もし3月3日に時間があれば
setsuko先生のところで講習があるよ。
作り方、教えてもらえるはずです。
もし3月3日に時間があれば
setsuko先生のところで講習があるよ。
作り方、教えてもらえるはずです。
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 15:21

私も二年ほど前から使っております。
ネル生地ではなく(ちとカユカユになったから…)、
オーガニックコットンのものを使ってます。
手洗いさえめんどうでなければ、快適に使えます。
おかげ様で生理痛も軽減され、
鎮痛剤もそんなに服用しなくて良くなりましたよ♪
あと、パーソナルカラー診断の件ですが、3月7日(土)はいかがですか?
その日はちょうど仕事がお休みなもので…。
ネル生地ではなく(ちとカユカユになったから…)、
オーガニックコットンのものを使ってます。
手洗いさえめんどうでなければ、快適に使えます。
おかげ様で生理痛も軽減され、
鎮痛剤もそんなに服用しなくて良くなりましたよ♪
あと、パーソナルカラー診断の件ですが、3月7日(土)はいかがですか?
その日はちょうど仕事がお休みなもので…。
Posted by 彩 楽 at 2009年02月26日 15:36
彩 楽さん
な、な、なんと、3月7日ですと~~~!!??
それは私の誕生日と知ってのことでしょうか???
そうなんです!誕生日なんですよ。
何度目かは聞かない約束でしょ。(してないって、そんな約束)
有り難うございます。とても楽しみです。
な、な、なんと、3月7日ですと~~~!!??
それは私の誕生日と知ってのことでしょうか???
そうなんです!誕生日なんですよ。
何度目かは聞かない約束でしょ。(してないって、そんな約束)
有り難うございます。とても楽しみです。
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 16:04

えぇ~!!
それはスゴイ偶然だ~!!スゴイ確率だ~!
おめでとうございます♪♪♪
一方的に約束されてしまったので、
何度目なのかは聞きませんね(笑)
3月7日は13:00~にお伺いしてもよろしいでしょうか?
それはスゴイ偶然だ~!!スゴイ確率だ~!
おめでとうございます♪♪♪
一方的に約束されてしまったので、
何度目なのかは聞きませんね(笑)
3月7日は13:00~にお伺いしてもよろしいでしょうか?
Posted by 彩 楽 at 2009年02月26日 16:15
オッケーよん。
ロウソク用意して待ってます。
ケーキは誰かが持ってきてくれるのではないかと・・・。
ロウソク用意して待ってます。
ケーキは誰かが持ってきてくれるのではないかと・・・。
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 16:22

ちょっと 話し違うんですが。。。
花粉症の漢方ってありますか?
どんなのですかね~?
私のブログのコメにも書いたんですが
今日 行くつもりだったんですよ~
けど 行きそびれて。。。(;_;)
今 薬飲んでるんですが・・・・
私 薬でも 肌荒れ するんです(>_<;)
結構 今それで 困ってて・・・・
漢方 どんなのがありますかぁ?
花粉症の漢方ってありますか?
どんなのですかね~?
私のブログのコメにも書いたんですが
今日 行くつもりだったんですよ~
けど 行きそびれて。。。(;_;)
今 薬飲んでるんですが・・・・
私 薬でも 肌荒れ するんです(>_<;)
結構 今それで 困ってて・・・・
漢方 どんなのがありますかぁ?
Posted by あいここ at 2009年02月26日 16:33
あいここさん
漢方薬には、何種類かありますよ。
症状によって使い分けるんです。
ただ、真っ只中なんで、すぐにパッとはいかないかも。
でも、マジで一度来て下さい。
話を聞いて、考えます。
待ってるからね。
漢方薬には、何種類かありますよ。
症状によって使い分けるんです。
ただ、真っ只中なんで、すぐにパッとはいかないかも。
でも、マジで一度来て下さい。
話を聞いて、考えます。
待ってるからね。
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 17:01

はい! ありがとうございますm(__)m
近々 姉さんと伺います!
近々 姉さんと伺います!
Posted by あいここ at 2009年02月26日 17:09
3/7・・・・...ψ(。。)メモメモ...
ローソクは何本ご用意いたしましょ?
師匠!!
(゜0゜;ハッ
ローソクは何本ご用意いたしましょ?
師匠!!
(゜0゜;ハッ
Posted by カッ達? at 2009年02月26日 17:42
あいここさん
はいはい、待ってるね~。
差し入れはいらんよ~。
カッ達?さん
ローソク・・・
結婚式のときのメモリアルローソクが手付かずであるから
あれでいいや。節約節約。
ちなみに3+7はブタの日と憶える。
(ギャンブラーならわかるね?)
はいはい、待ってるね~。
差し入れはいらんよ~。
カッ達?さん
ローソク・・・
結婚式のときのメモリアルローソクが手付かずであるから
あれでいいや。節約節約。
ちなみに3+7はブタの日と憶える。
(ギャンブラーならわかるね?)
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 18:35

私も3月7日生まれです∬´ー`∬ウフフ♪
Posted by nonnno at 2009年02月26日 20:42
nonnnoさん
ええええええっ!!!!
本当???
すごい偶然!!同じ日、同じ歳・・・なわけないか。
ええええええっ!!!!
本当???
すごい偶然!!同じ日、同じ歳・・・なわけないか。
Posted by キリンさん
at 2009年02月26日 21:05
