2009年02月17日

酒と風邪薬

酒と風邪薬


「あなたの身体は、あなた一人のものじゃないのよ!!」
ドラマの台詞で聞いたことありますよね。

私は、基本的に人間の身体は自分一人のものではないと考えています。
ましてや一国を代表する大臣であればなおのことです。
TVを観て、タマゲてしまいました。

酩酊状態を「風邪薬のせい」だの「酒のせい」だの、
はっきり言って自分のせいでしょう。

酒と風邪薬がかわいそうです。

酒は適度に飲めば「百薬の長」、健康に役立つものです。
薬は適切に飲めば、症状を和らげ身体を楽にしてくれます。

それらをうまく使わないのは、使う側の、人間のせいです。

今日は花粉症のことを書こうと思っていたのですが、
怒りにまかせてこのような記事とあいなりました。


同じカテゴリー(健康一般)の記事画像
漢方薬でダイエット
腸活に、梅酵素はいかがですか?
夏こそ、温灸!!
梅酵素の季節
耳温灸はいいモンだ。
正月太りは早めに解消!!
同じカテゴリー(健康一般)の記事
 漢方薬でダイエット (2021-06-30 11:30)
 腸活に、梅酵素はいかがですか? (2021-05-11 10:47)
 夏こそ、温灸!! (2016-07-27 14:07)
 梅酵素の季節 (2016-05-10 14:13)
 耳温灸はいいモンだ。 (2016-04-28 13:34)
 正月太りは早めに解消!! (2016-01-13 16:39)

Posted by キリンさん at 10:26│Comments(14)健康一般
この記事へのコメント
同感です。
まったく、あきれてしまいました。
本当は立派な方であるはずなのに・・・。
そして、言い訳・・・。
国会で論議されること?
Posted by nonnno at 2009年02月17日 10:32
金融・財務大臣ともあろうにも世界に醜態を
さらしてしまった後始末はどうなるのか?
気になるところですが、辞任すればそれで終わりで
繰り返される日本の政治家の無責任さには
発する言葉さえない。 そんな事より日本の今を
真剣に救いたいというHEROの登場を願いたい!
ついでに私のプリンスも現れてほしい・・・・?
Posted by 裕 at 2009年02月17日 11:18
日本国を背負って大事な席であれはないですよね。
だいたい薬とお酒でどうなるのかなんて知らないのがおかしいです!

以前、香港で仕事をしていた時・・
現地スタッフが、咳止めのアンプルとコーラを飲んで
ラリったことがありました。もちろん知っててです。
薬と飲食物との関係って大事なんだな~としみじみ。。。
オットォ!(・o・ノ)ノチョッとずれました・・・。
Posted by カッ達? at 2009年02月17日 12:19
テレビみて、びっくりしました

なんだ~?と、眉間にシワを寄せながら見てましたよ

おかげでシワが深くなります
Posted by まきんちゃん at 2009年02月17日 12:35
同感です・・プンスコo(`ω´*)oプンスコ
記者会見のテレビ見ててこっちが恥ずかしくなってきました。。
と同時に早く引っ込んでって思いました。
Posted by こぶた at 2009年02月17日 12:39
nonnnoさん

本当にねえ。政治不信に陥りますよ。(もうすでに・・・。)
税金払う気がうせてしまいます。
それに引きかえ、
村上春樹氏はかっこよかったわ。

裕さん

辞任、しないのでは?世論がよほど騒げばってとこかな。
マジでヒーローの出現を望みます。
裕さん自身のプリンスは・・・自分でみつけて下さい。


カッ達?さん

咳止めのチカラを知っていたのね・・・。
でも、今の薬は昔と成分がかわってるので、そうはいかんのよ。

「薬はリスク」とはよく言ったもので、うまく使わないと
とんでもないことになってしまうのです。
だから、薬屋さんは注意して、勉強もしなくてはいけないのですよ。

あら、今日は真面目な私になってしまいましたわ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年02月17日 12:52
まきんちゃん

でしょ~?腹立つよね。だけど、
眉間のシワはいけません。美貌が台無しよん。
うちの魔法のクリームでナデナデするといいですよ。
今度、見本あげます。(これも餌付けの一種か?)


こぶたさん

本当に、そこにいたら靴投げたかも。
これでいいのか?日本人!!って思うよ。
迷走してますよね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年02月17日 13:03
『酩酊状態を「風邪薬のせい」だの「酒のせい」だの、
はっきり言って自分のせいでしょう』
同感です!
ホント、酒と風邪薬がかわいそうです
これが一般企業だったら役職にかかわらずクビですよね
(別件ですが・・フォローコメントありがとうございました(T-T ))
Posted by suzy at 2009年02月17日 14:04
中川さん、結局4月くらいに辞任するらしいですね。
またか・・・って感じ。
ほんと情けない人たちばかりですね。
自己管理すら出来ない人には国は任せられない。
でもそんなこというと・・・誰もいない(^^;
Posted by pia masapia masa at 2009年02月17日 14:06
suzyさん

何でも誰かのせいにして「私が悪いんじゃない」って人が増えてて、
時々いやになります。
フォローはお互い様っちゅうか、
私がドジったら助けてね~。

pia masaさん

そうなのね!辞めるのね!ビックリ!
私がブログに書いたせいか?(んなわけないか。)

しかし「この人にお任せしたい!!」って人、いないですよね。
こうなったら私が選挙に出るしかないか?(ムリムリ)
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年02月17日 15:45
なんだかKYですがご報告を
あのお薬、娘は悲痛な叫び声と共に舐めました
「眠れた?」と聞くと
「あの味で効かんかったら腹がたつじゃろ」と返ってきました
少しずつですがまとまった睡眠時間が取れているようです

来週の月曜日が振り替え休日ですので
娘も伺えそうです いらっしゃいますか?

ちなみに私も娘も黒豆茶大好きです(爆)
Posted by 和心 at 2009年02月17日 15:50
カッコーショウキサン飲めばよかったのに~。
ツ○ラと政治家のパイプは、所詮そんなものなのでしょーか(笑)。
Posted by ごっくん息子 at 2009年02月17日 16:24
和心さん

私も今、アレを舐めてます。けっこう好きなんです。
こちらも気になっていたところです。
月曜日、お待ちしてますね~。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年02月17日 16:27
ごっくん息子さん

コメント有り難うございます。
有り難うございますのですが。
「ツ○ラ」って、なに~?読めません・・。
あっ、もしかして「ム」が入るのか?
お~~、わかったわかった。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年02月17日 16:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒と風邪薬
    コメント(14)