2008年12月20日
のどアメ注意報

ノドがおかしい時には、のどアメをなめるとスッキリ!!
それは間違いではありません。
でも、のどアメだから身体に良いと思って
しょっちゅうナメたりするのはやめて下さい。
口の中に食べ物が入っていると、
脳はお食事モードです。
胃液や胆汁の分泌が盛んになりますので、
それが続くと胃腸障害を起こします。
また、お食事中は「たくわえの時間」と脳は考えます。
すると、代謝活動が悪くなり、肥満の原因にもなります。
ホッペの裏にアメをしばらく置いていると、
そこがザラザラしてきます。
唾液が出っ放しで、しかもアメに吸い取られているので、
粘膜がザラザラになってくるのです。
これは口内炎や舌炎の原因にもなります。
のどアメは医薬品、つまりお薬です。
(それ以外のノドアメはお菓子。)
慎重に、うまく使って下さいね。
Posted by キリンさん at 11:06│Comments(2)
│健康一般
この記事へのコメント
なるほど・・またまた勉強になりました♪
気をつけます。。。
気をつけます。。。
Posted by こぶた
at 2008年12月22日 17:43

こぶたさん
ブログは皆様のためだけでなく、
実は、自分への戒めでもあるのですよ。
お互い、気をつけましょう。
ブログは皆様のためだけでなく、
実は、自分への戒めでもあるのですよ。
お互い、気をつけましょう。
Posted by キリンさん
at 2008年12月22日 18:34
