2008年12月18日
断食最終日

断食の最終日です。
お店の前で、シューマイ屋さんがいいにおいをさせてますが、
お腹は空きません。
断食していつも思うことは、
いかに習慣によって食べているかということです。
朝起きて、お腹は空かなくてもソワソワします。
お昼もやはり、なにかしなくてはならないことを忘れているような気がします。
夜も、家族が食べていると、空腹ではないのに、
食べなくてはならないような気がしてくるのです。
習慣に沿って生活することは安定をもたらすけれど、
中には悪しき習慣もあり、
それははっきり言って中毒のようなものです。
だからといって、
常にそんなこと意識して生活するのはシンドイこと。
だから、たまに断食して見直してみるのです。
Posted by キリンさん at 10:32│Comments(2)
│健康一般
この記事へのコメント
3日間の断食、無事終了。うれしいですね。
そういえば、去年も病院のベッドの上で断食?
めまいで、食べれなかったのですが
その時は、2日間点滴だけ・・・。
ぜんぜん違って、気分いいですね、今回は(^O^)
そういえば、去年も病院のベッドの上で断食?
めまいで、食べれなかったのですが
その時は、2日間点滴だけ・・・。
ぜんぜん違って、気分いいですね、今回は(^O^)
Posted by hinakoro at 2008年12月18日 23:48
めまいですか・・。辛かったですね。
今の時期、多いですよ。めまいの方。
昨日も二人みえました。
病院で検査をしても原因不明と言われる方の
大半が水毒です。漢方薬がよく効きます。
今の時期、多いですよ。めまいの方。
昨日も二人みえました。
病院で検査をしても原因不明と言われる方の
大半が水毒です。漢方薬がよく効きます。
Posted by キリンさん
at 2008年12月19日 10:13
