2014年07月22日
酵素でヘルシークッキング、7月の巻。
今回のメニューはこちら。
・大豆たんぱくのチキン南蛮風
・トマトとバジルの冷製そうめん
・レンズ豆とキアヌのスープ
・ジンジャー白玉(ここには載ってません)
梅雨も明けて暑い日が続くので、
マクロビだけどスタミナつくメニューを考えてもらいました。
講師はお馴染みの、小畑佳奈子先生です。
今回は連休の中日でもあり、
いつもより人数は少なめでしたが熱気が十分です。
大豆たんぱく(自然食品店で売っている)を水でもどし、
油で揚げています。
チキンの代用品だけど、代用品と言えないほどの美味しさです。
甘酢に漬けます。
夏に酸っぱいものは、さっぱりしていいですね。
この甘酢には、
きび酢、しょうゆ、みりん、大高酵素が入っているのです。
揚げ物だけど、大高酵素が消化を助けてくれるから素敵だ。
他にも色々と応用範囲が広そう。
タルタルソースには豆乳マヨネーズが使われているので、
普通のものよりサッパリしていてヘルシー。
レンズ豆とキアヌのスープは、
子供たちに大人気でした。
おかわりしたくなる美味しさ。
ジンジャー白玉には、生姜がたっぷり入っていました。
ちょっと辛めで大人の味です。
漢方での生姜は、微温で健胃効果や解毒効果があると言われています。
夏のデザートにぴったり。
今回もお腹いっぱいになりました。
ご馳走様。
さて、次回の酵素でヘルシークッキングですが、
8月25日の月曜日です。詳細が決まったら、お知らせしますね~。
乞うご期待でございます。
Posted by キリンさん at 16:31│Comments(4)
│健康一般
この記事へのコメント
うわー!おいしそうだー(^^)
今回はキャンプで寝ずの監視後だったので参加できませんで残念でした
夏メニュー、食欲が湧いてきそうです
チキン南蛮風とかすごい気になります
夏の揚げ物、最高ですよね!
今回はキャンプで寝ずの監視後だったので参加できませんで残念でした
夏メニュー、食欲が湧いてきそうです
チキン南蛮風とかすごい気になります
夏の揚げ物、最高ですよね!
Posted by Bebe at 2014年07月22日 17:15
Bebeさん
ホント、残念でした。
とっても美味しかったよ~~~~~。
(意地悪)
次回、都合がつけば来て下さいね。
お母様と妹さんも、是非ともご一緒ください。
ホント、残念でした。
とっても美味しかったよ~~~~~。
(意地悪)
次回、都合がつけば来て下さいね。
お母様と妹さんも、是非ともご一緒ください。
Posted by キリンさん
at 2014年07月22日 18:37

やべ!うまそー。
この時間に見なきゃよかったですわww
大豆たんぱくのチキン南蛮風がむっちゃきになる!
・・残ってないですよね?(当然)
この時間に見なきゃよかったですわww
大豆たんぱくのチキン南蛮風がむっちゃきになる!
・・残ってないですよね?(当然)
Posted by pia masa
at 2014年07月22日 18:46

pia masaさん
今頃何をぬかして・・いや、あの、その。
私とあろうものが、イメージ壊れちゃうわ。
うまかったよーーーーー!!
むっちゃ美味かったよーーーー!!!
あっと言う間に腹の中に消えました。
今頃何をぬかして・・いや、あの、その。
私とあろうものが、イメージ壊れちゃうわ。
うまかったよーーーーー!!
むっちゃ美味かったよーーーー!!!
あっと言う間に腹の中に消えました。
Posted by キリンさん
at 2014年07月22日 19:38
