2014年05月21日
夜に咲く花

画像と記事は無関係です。
こないだ友達に聞かれました。
「ドラセナって知ってる?」
「うん、幸福の木ってヤツよね。」
「じゃあ、ドラセナの花って見たことある?」
「花??いや~~~、ないなあ・・。咲くの?」
「それが咲いたのよ、うちのドラセナが!!」
「へえ、どんな花?綺麗なの?」
「いや、それが、見た目はしょーもないんだけどさ。」
「地味ってこと?」
「そうなの。花は地味なんだけどさあ・・・・。」
「だけど、何?」
「ニオイがすごいのよっ!!!!」
「す、すごいって???」
「甘~~い甘~~い、いい香りでね。」
「へ、へえ~。」
「しかも、夜しか匂わないのよっ!!!」
「えっ!!夜だけ?昼間は?」
「全く。夜だけなのよ。いやらしいでしょう?」
「いやらしい・・・そ、そうだね。」
「しかも、ねばねばした液を出すのよっ!!!」
「ね、ねばねば???ミツか何か???」
「私ね、舐めてみたのよ。」
「ええっ!!舐めたの!!??毒だったらどうするんだ。」
「いや、毒だったらここにいないから。」
「そりゃそうだけど、まあいいや、味はどうだった?」
「それが、すっごく、甘かったのよっ!!いやらしいでしょう~~???」
「えっ、いやらしいって、そ・・・、そうだね。」
きっとドラセナは、夜に徘徊する生き物を、
甘い香りと甘いネバネバで呼び寄せて、
受粉の手助けをさせるんでしょうね。
本能的な種の保存・・・・・・。
ある意味いやらしいような、尊厳を感じさせるような。
アナタはどう思いますか?
Posted by キリンさん at 19:48│Comments(5)
│健康一般
この記事へのコメント
いやらしいと、思いまーす!(きっぱり
でもすごいですね。
僕も花は見たことないので、
なめてみたい。
いや、なんとなく。
でもすごいですね。
僕も花は見たことないので、
なめてみたい。
いや、なんとなく。
Posted by pia masa at 2014年05月22日 00:41
西都のドラセナと異名をもつ私でさえ、まだ見たこともありません。せめて生きているうちに一度くらいはお目にかかるチャンスがあればいいな。西都のドラセナは来週キリンさんちにいきま~す。
Posted by ピッぴまま at 2014年05月22日 10:37
pia masaさん
私も、いやらしいと思います!!(キッパリのキッパリ)
なめてみるとは、
友達の度胸はすごいっすよ。
あ、友達だから。私じゃないから。(誰も聞いてないが)
見た目は地味だが
味わうとウマいってとこもヒワイだ。
ピッぴままさん
その異名の意味が知りたい。
誰が名づけた?
来週ですね。
何曜日かな?木曜日はボンの店休日です。
そこを外せばいつでもどうぞ。
私も、いやらしいと思います!!(キッパリのキッパリ)
なめてみるとは、
友達の度胸はすごいっすよ。
あ、友達だから。私じゃないから。(誰も聞いてないが)
見た目は地味だが
味わうとウマいってとこもヒワイだ。
ピッぴままさん
その異名の意味が知りたい。
誰が名づけた?
来週ですね。
何曜日かな?木曜日はボンの店休日です。
そこを外せばいつでもどうぞ。
Posted by キリンさん
at 2014年05月22日 12:22

友達の方が、キリンさんなのかなと思ってしまいました(*^^*)
観葉植物ってめったに咲かないのが多い気がしますね
うちにある、ミルクブッシュはお客様から一枝もらったのがつがっておおきくなりました
今10年以上になりますが、過去に一度だけ花が咲きました
次また見れるのかな?
それを思い出しました!
観葉植物ってめったに咲かないのが多い気がしますね
うちにある、ミルクブッシュはお客様から一枝もらったのがつがっておおきくなりました
今10年以上になりますが、過去に一度だけ花が咲きました
次また見れるのかな?
それを思い出しました!
Posted by Bebe at 2014年05月22日 12:38
Bebeさん
と、と、友達だから。本当だからっ!!
ミルクブッシュの花はどんな花だったのでしょう。
色は?味は?(?)
見てみたいなあ。
やはりいやらしいのかしら。
と、と、友達だから。本当だからっ!!
ミルクブッシュの花はどんな花だったのでしょう。
色は?味は?(?)
見てみたいなあ。
やはりいやらしいのかしら。
Posted by キリンさん
at 2014年05月22日 17:37
